ゲームとアニメに関するEz-styleのブックマーク (6)

  • 【ややネタバレ注意】「天気の子」を見てゼロ年代エロゲについて語りだす人々

    あまりにTLが面白かったのでまとめました。やっぱりみんな、幻視するよね。 (追記)ツイート使わせて頂いた方、問題あれば連絡お願いします。(一斉送信のボタンがどっかに行ってしまって解らない……)

    【ややネタバレ注意】「天気の子」を見てゼロ年代エロゲについて語りだす人々
  • そろそろ艦これのアニメの話よりも「艦これはどういうゲームなのか」を語ってみる

    Febri Vol.19 28ページより 田中 敵の「深海棲艦」の背景については、期間限定イベントで小出しにしています。 これまでに2回やっていますけど、最後のボスを倒すと、散り際にちょっとだけ喋るんですよ。 その台詞を、今後のイベントも含めて繋いでいくと、敵の正体とこの世界の輪郭、 さらに『艦これ』の世界のダークな面が朧気に見えてくるという形にしています。 泊地棲鬼 (はくちせいき)とは【ピクシブ百科事典】/泊地棲姫 (はくちせいき)とは【ピクシブ百科事典】 『ソウカ・・・ソウイウコトダッタノカ・・・』  『ワタシモ・・・モドレルノカ・・・アオイウミノウエニ・・・』 南方棲戦鬼 (なんぽうせいせんき)とは【ピクシブ百科事典】/南方棲戦姫 (なんぽうせいせんき)とは【ピクシブ百科事典】 『ソンナ・・・マサカ・・・ソンナコトガ・・・』 『ワタシモ・・・ワタシモ・・・モウイチド・・・ヨミガエル

    そろそろ艦これのアニメの話よりも「艦これはどういうゲームなのか」を語ってみる
  • 京都「艦これ展」 | 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2014

    平成26年9月20日(土)~ 11月9日(日)10:00~18:00(最終入館は17:30まで) ※ 9月20日、21日は21:00まで(最終入館は20:30まで) ※ 毎週水曜日、10月12日(日)は休館 ・書籍『艦隊これくしょん ―艦これ― 艦娘型録』所収イラストほか 40点以上を展示 作家一覧 アキラ/おぐち/玖条イチソ/くーろくろ/コニシ/しずまよしのり/しばふ/ ショボン/草太/パセリ/藤川/みことあけみ/やどかり/bob (50音順、敬称略)14名 ・10体を超えるアニメ版「艦娘」の大判パネル(スタンディーPOP)を展示 ・2015年1月からTV放送開始のアニメ「艦これ」の予告編の上映

    京都「艦これ展」 | 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2014
  • 『テイルズ オブ ファンタジア』がなんと無料! iOSにて配信開始 | ファミ通App【スマホゲーム情報サイト】

    感動の「伝説のRPG」がいま再びバンダイナムコゲームスは、『テイルズ オブ』シリーズの原点であり、アクション性の高い戦闘システムと時空を超える壮大な冒険ストーリーが好評を博した伝説のRPG『テイルズ オブ ファンタジア』を2013年9月24日(火)よりApp Storeにて無料配信開始した。以下に、作の特徴を紹介していこう。 壮大なストーリーを盛り上げるフルボイスProduction I.Gによる美麗なオープニングムービーや、名場面に挿入されるアニメ演出はもちろん搭載。さらに、キャラクターボイスは戦闘中はもちろん、メインストーリーもフルボイス対応となり、豪華声優陣による臨場感のあるストーリー演出を楽しめる。 アクション部分は簡単タッチ操作マップの移動からバトル操作まで、iPhoneiPadなどに適した簡単なタッチ操作でゲームを進められる。アクション性のあるバトルにおいては、タップやフリ

  • 朝日新聞デジタル:日本式麻雀、ロシアでひそかなブーム モスクワで大会 - 国際

    【動画】モスクワで麻雀大会マージャン大会の参加者=19日、モスクワ、関根和弘撮影  【関根和弘】モスクワでマージャン大会が開かれるというので行ってみた。  会場に着くと、参加者約60人が真剣な顔つきで牌(はい)とにらめっこ。男性だけでなく、女性の姿も目につく。「ロン!」「リーチ!」。用語も日と同じだ。  主催したのはマージャン愛好家クラブ「テスジ(手筋)」。ドミトリー・ズプコ会長によると、ロシアでは数年前からひそかに日式マージャンのブームが起きたという。日のマージャンアニメ「闘牌伝説アカギ」などがきっかけという。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方) 無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事元気なミール、動画で公開 秋田知事、自ら撮影(4/25)秋田犬「ゆめ」、プーチン大統領と雪遊び まもな

    Ez-style
    Ez-style 2013/05/31
    “日本のマージャンアニメ「闘牌伝説アカギ」などがきっかけ”たぶん同じ大会だと思うけどこっちでは「咲」も名前が出てたけどね。http://bit.ly/11QOzPw
  • 透華の放銃と咲-Saki-のインターハイのルール : 百合っぽいぶろぐ

    何を言っているか分からない等のご指摘がありましたので、追記いたしました。 追記箇所は青字で書いておきます。 少々キツイ言い方もしているのでご注意ください。 作中ではっきり言われているルールはダブル役満無し、0点でも続行、大明槓の責任払いくらいです。 後は団体戦に関する、10万点持ちで~とかです。 そこで気になったのが個人戦で透華がかおりんの国士無双に振り込んだシーン。 かおりんは牌を一つずつ集めており透華は国士を警戒、その後透華は北をツモった時点で振り込むことを予感しますが、リーチをかけていたためそのままツモ切りし、国士に振り込んだ…というシーンです。 これ、北で和了宣言して誤ツモの罰符を支払って流しちゃだめだったんでしょうか。 ラブじゃんにはチョンボは満貫払いでと書いてあるので編でもそうでしょう。 32000点も取られるよりはそうした方が被害は少ないです。 手牌を倒してしまえば和了放棄

    透華の放銃と咲-Saki-のインターハイのルール : 百合っぽいぶろぐ
    Ez-style
    Ez-style 2013/04/11
    松井に対する5打席連続敬遠と同じ。
  • 1