タグ

はてな匿名ダイアリーに関するShiori115のブックマーク (3,197)

  • 蓼食う虫も🍣🍣

    🍣の上にも3年

    蓼食う虫も🍣🍣
    Shiori115
    Shiori115 2024/05/21
    君が🍣だと叫びたい
  • クスリの飲みかた

    あのさ、そんなクスリの飲み方ないよ!なんでそんな飲み方なの?おかしくない?と、奥さまからお叱りを受けた今朝のこと。 少し体調悪いかもなと思ったので、念の為市販の風邪薬(粉末)をいつものように飲みました。それを見た奥さまから冒頭のありがたいお言葉を頂戴して、いまコレを書いている。 飲み方としては、クスリのパッケージをおもむろに開け、パンパンと粉を少し叩いたあと、口を大きく開けてそのまま粉末の薬を口に含み、その後お茶を飲む、ついでに1〜2回口の中をぐちゅぐちゅしてクスリを飲み込む方法。わかるかな? 奥さま曰く、直接口に粉末入れたら咽せるでしょ?気持ち悪くないの?とごく当たり前の感想。 そりゃそうか。オレはビタミンなどのタブレットもそのまま口に放り込むしな。その後水やお茶でごっくんするし。 反対に奥さまは、先に口に水を含んでからクスリを服用なさるので、不思議に思うのも仕方ない。 どんな飲み会であ

    クスリの飲みかた
    Shiori115
    Shiori115 2024/05/21
    奥さんももう少しオブラートに包んだ方がいいよね
  • 名古屋あるある

    ・えびふりゃあとは言わない ・「えびふりゃあって言うんでしょ?」と言われたら腹が立つ ・きしめんも別にべない ・手羽先も月一くらい ・でもスガキヤはべる ・なんだかんだで地元愛がある ・味噌系のべ物もよくべる ・話し方は標準語に近い ・ブランドもの大好き ・百貨店も大好き ・家に土鍋がある ・金時計に集合は難易度高い ・めいだい、といえば明治大学ではなく名古屋大学 ・休み時間のことを「放課」と呼ぶ ・コメダ珈琲店は行か・・・いや行く。行きまくる

    名古屋あるある
  • 数年前のはてな民『アニメ産業なんて数年で中国に完全に奪われる」

    これマジで完全に的外れな杞憂だったよな 結局表現の自由のない国で名作なんて作れるわけがなかった

    数年前のはてな民『アニメ産業なんて数年で中国に完全に奪われる」
  • 氷河期世代に対する最も苛烈な批判者は“成功した”氷河期世代なんだよな..

    氷河期世代に対する最も苛烈な批判者は“成功した”氷河期世代なんだよなぁ…。特に40代以上の前期氷河期世代の同年代の貧困者に対する憎悪は度が過ぎている。

    氷河期世代に対する最も苛烈な批判者は“成功した”氷河期世代なんだよな..
  • 「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起

    [B! 詐欺] 電話番号の末尾「0110」に注意、警察装う詐欺相次ぐ…番号表示技術を悪用か 注意喚起のため、こちらに自分にかかってきた電話の手口を書く 突然の電話 「増田さんですか?」 「はい」(名前は合っていた) 「今から警視庁に来られますか?」 「無理だ」と答える 「警視庁のXXと言いますが」 「詐欺事件の捜査中、犯人の一人の自宅から、あなたの口座のカードが見つかった」 「心当たりはあるか?」 「こころあたりはない」と答える 「おそらく個人情報が盗まれて詐欺に使われたのだと思うが」 「はい」 「あなた名義の口座で4000万円ほどの取引がされていた」 「これは詐欺の被害額ということになる」 「今の段階ではあなたも詐欺集団の一員である疑いがあり、捜査しなくてはならない」 「私は無関係なのですが」 「こちらもそう思っているので、逮捕や強制捜査のようなことはしたくない」 「できる限り協力してほ

    「詐欺電話は名指しで来るよ」という注意喚起
  • 上川外相の発言「うまずして何が女性か」だけど、メディアの取り上げ方が..

    上川外相の発言「うまずして何が女性か」だけど、メディアの取り上げ方がヘンだという、当たり前のことを、 ちゃんと指摘しておかないと日はどんどんおかしくなる。 生みの苦しみという比喩として昔から成立している表現を、まさしくそのような用法で発言しているにもかかわらず、マスコミは一体なんなんだ。 候補の当選によって新たな知事を誕生させたいとの思いがあったとみられるが、出産を願ってもできない人への配慮に欠けるとの指摘が出る可能性がある。 一連の報道で、とても気になったのは「XXへのへの配慮に欠けるとの指摘が出る可能性」という表現。 こうして、「出産を願ってもできない人」というグループを示唆することで、それらが何かしら傷つきやすいメンタルを持っているという、配慮を要する人々としてイメージを固定してゆくのがとても気になる。これは発言の曲解よりも根が深い。(補記:なかなか伝わりにくいかもしれないが、以下

    上川外相の発言「うまずして何が女性か」だけど、メディアの取り上げ方が..
    Shiori115
    Shiori115 2024/05/19
    "一名でも多くの議員を生み出すことに注力します。" https://twitter.com/teruchanhaken/status/1449385767894020102 これが今回のように切り貼りされて叩かれたという記憶はないですね。
  • これこれ、地方出身者の東京語り これがもう耐えられないほどウザい 東..

    これこれ、地方出身者の東京語り これがもう耐えられないほどウザい 東京は、私にとってのラグランジュポイントなのだ。 じゃねえよ 書いてて恥ずかしくならないの? ちょっとウザすぎるんですけど? 東京は俺らの故郷で俺らの街なの 他所から来て分かったふうに語らないでくれる? 大事に育ててくれた親がいるんだから、帰って大事にしてやれよ 親が老いるのなんてあっという間だぞ? お前が快適にに感じてるのは東京じゃなくて一人暮らしだ ちょっとした都市部で一人暮らしすれば東京でなくても似たような暮らしはできる 悪いことは言わないから地元帰って、実家近くの街で一人暮らししろ とにかくさっさと東京から出ていけ

    これこれ、地方出身者の東京語り これがもう耐えられないほどウザい 東..
    Shiori115
    Shiori115 2024/05/19
    言い方は少々きついけど、適度な利便性と独立を保ちつつ一人暮らしなら東京でなくてもそこそこの地方都市でもできるのは確か。
  • ファンネル飛ばすがガンダム由来なのは知ってる 羽みたいなスレイブユニッ..

    ファンネル飛ばすがガンダム由来なのは知ってる 羽みたいなスレイブユニットだろ でもふつうファンネルっていったらラッパ形状イメージしない?

    ファンネル飛ばすがガンダム由来なのは知ってる 羽みたいなスレイブユニッ..
  • 非承認欲求

    ひとりで想いを書いてる時に いいね をつけてくる人がある。 場所を変えたくなる。 たんに世界に思いを吐き出しているだけ。 落書きはしたいけど。 誰かに見て欲しいのではない。 非承認でいい。

    非承認欲求
    Shiori115
    Shiori115 2024/05/19
    いつも行くお店の店員さんに認知されるとそのお店に行きたくなくなるタイプ?
  • あのストーカー殺人犯は非モテ弱者おぢって感じでもないんだよな 何十年も..

    あのストーカー殺人犯は非モテ弱者おぢって感じでもないんだよな 何十年もコツコツ貯めた金を掠め取られたと言うより バブリーな頃はかなり儲けてて、その頃から同じような感じで遊んでて その使い方を忘れられずに散財しまくって結果金が無くなったおぢって感じだから ネットの住人が共感するような人物像じゃない むしろネット住人が嫌うマイルドヤンキーみたいな人種だと思う

    あのストーカー殺人犯は非モテ弱者おぢって感じでもないんだよな 何十年も..
  • はてなブックマーク、浅薄で声の大きい人が増えすぎ、早期に登録されスタ..

    はてなブックマーク、浅薄で声の大きい人が増えすぎ、早期に登録されスターを集めたコメントだけ目立って、低レベルのイデオロギー対立の場になってるんだね。情報を咀嚼しない・知識もない・思い込みの書き込みが多く独特の息苦しさがある。 特に男女対立のトピックは悪い意味で盛り上がるようになってきてるね。 余裕のないユーザーが増えてるんだろうか。金銭にというより、精神的に。家族を持つことが贅沢になって、加齢で行き詰まりを感じている孤独な高年齢のユーザーが多いのだろうか。分断工作もあるのだろうか。 昔は、ニュースサイトだけじゃ見えてこない見解、多面的だったり深掘りだったりする情報に手軽に触れられる場だと思ってた。私のような情報のツテが少ない人間には価値があったんだけどなあ。

    はてなブックマーク、浅薄で声の大きい人が増えすぎ、早期に登録されスタ..
    Shiori115
    Shiori115 2024/05/18
    “アンフェ系はどうしようもないでしょ。” さっそくどうしようもないのが沸いてて草
  • みんな見てくれ! 恋愛未経験のオレが少女マンガ描いたぞ!!

    オレは今まで、セックスどころか、恋愛をした経験が無かったし。 甘酸っぱい青春を過ごしてこなかった。 どちらかと言うと女性を遠ざけてきた。 実は人を好きになった事さえ、一度もないんだ。 ・・・だけど、そんな純度100%童貞のオレが! 少女マンガを描いたぞ!!! みんな読んでくれ!! こう言われて読みたいと思えるのか!! 「恋愛未経験の作者が描いた少女マンガは面白いと思えない」——だったら読者はどうなんだ? 電車やプラモデルのような趣味ならまだしも、恋愛は関係性のコアだろ! 漫画やアニメ、映画ゲーム、あらゆるエンタメは人間関係のストーリー。 「作者と違って読者は、別に恋愛未経験でも人間関係のストーリーを十分に楽しめる。」 「十分楽しめるようにエンタメ作品は作られるべきだ。」 ・・・そう考えるのはウヌボレだろ。 安定した社会基盤を持つと趣味を楽しむ心の余裕ができる。 心の余裕がなく恋愛経験がな

    みんな見てくれ! 恋愛未経験のオレが少女マンガ描いたぞ!!
    Shiori115
    Shiori115 2024/05/18
    実際に経験していたり実在の人間や作者自身のことであったり現実の出来事であったりしなくても作品は作られ得る。それが創作(フィクション)と現実の区別がつくということなんだけど、そうでない人も案外いましてね…
  • 25年前のインターネットってもう焼失してる?

    中学生の時に若気の至りで名フルネームで活動してた時期があったんだけど、 久々に恥を忍んで検索してみたら全く引っかからなくなっていた。 当時の仲間たちのHNを記憶の底から引っ張り出して検索してみたけど ほとんど引っかからなくて、一部2000年代中盤まで活動してた人たちのブログが引っかかる程度。 もしかして当時のインターネットってもう完全に焼失しちゃってる? だったらうれしい反面、さびしくもあるんだけど。

    25年前のインターネットってもう焼失してる?
    Shiori115
    Shiori115 2024/05/17
    Yahoo!ジオシティーズが終了して個人サイトはかなり消えたよね。小規模なコミュニティとしての掲示板も。
  • はてなブックマークというコミュニティ

    はてぶをそこそこやっていて思うけど、はてぶって原始的なSNSか弱いコミュニティなんだよね 一部の人は「単なるコメントシステム」って嘯いているけど、ならばあんなに特定の思想や意見にスターが偏るわけもないんだよね コメントシステムが半ばハックされて現状は特定の人だけが生き残っていて、そういう人達が身内に向けたコメントで盛り上がっているのが現状 逆にそれ以外ではブクマカみたいな意見は無視されるので、他のSNSでは全然発信しない はてぶは他のSNSとはちょっと違って、特定の集団で構成されるdiscordや特定の話題に集まる5chみたいなのでもない 路地裏の掲示板に誰かが記事を貼り付けて落書きをするって感じ ツイッターみたいに横の繋がりを求めず、何か特定の事柄を深掘りして知識を披露するってわけでもない 配信者にお布施するオジさん集団とも違う なんていうか、はてぶという場所に縛られているんだよね 【追

    はてなブックマークというコミュニティ
  • 車と電車が比較対象になるのは今だけ 自動運転車が完成したら自動運転車一..

    車と電車が比較対象になるのは今だけ 自動運転車が完成したら自動運転車一択になるよ 道路に対して人口過多な都会は、古の電車しか使えない遅れた民の住む都市になるよ 地方は駐車場も完備されているからね 全部直通で全自動で個室で移動できるようになる

    車と電車が比較対象になるのは今だけ 自動運転車が完成したら自動運転車一..
    Shiori115
    Shiori115 2024/05/17
    EVよりもこっちが先であってほしかったぐらい。
  • 娘が乗馬習い始めた

    馬可愛い やっぱり、ハムスターとかカメとかネコは、懐きはするけど意思疎通取れるわけじゃない 犬と馬だけが、言葉はないけど意思疎通がちゃんと出来て、こちらからのお願いに対して正しく行動を返してくれる生き物だと思う 家になんとなくいて、愛でるだけならネコでいいけど、一緒に遊んで心通わそうと思うと、ほんと犬か馬しか無理 その中でも一緒にスポーツできる大きな生物って馬だけだよね 娘、ポケモン好きだから、馬はとても気に入ったみたい 馬は個人では飼えないから、乗馬クラブに通って馬に乗って、終わればねぎらって撫でて餌あげるの、すごくいい めちゃくちゃいい でも高い 習い事としてはちょっとひくレベル でも、行くと癒される 俺も習いたいけど、大人料金だと我が家は破産するので無理 娘が習ってる間、俺は馬をぼーっと眺めている いいなあ娘 あと、この前のレッスンで娘が乗ってた馬、お兄ちゃんがウマ娘になってて驚いた

    娘が乗馬習い始めた
  • 増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない?

    車のメリットは駅からのルートを気にしないでいいとか概ね天候に左右されないで移動できるとか色々あるけど、俺が思うに、自家用車の最大のメリットは「移動式プライベートスペース」であることなんだよ。 体温調節のための上着やら読みかけのマンガやら折り畳みじゃない傘やら防災グッズやらベビーカーやら、ちょっとしたものからもしものときの備えまで入れておくロッカーになる。 イヤホンせずにYoutubeを観ようがデカい声で通話しようが誰も咎めない。 赤ん坊が金切り声上げて泣いてても肩身の狭い思いをせずにすむ。ヤニカスなら移動式喫煙所にもなるな。 この魅力が都会の人たちになぜ刺さらないのかがわかんないんだよな。若い頃から電車にギュウギュウ詰めになって移動するのがもはや当たり前だからなのか? 逆に車移動に慣れてる俺からすると通勤電車なんて正気の沙汰じゃねえと思ってしまう。自分の半径2m以内に知らん人がいることにス

    増田もブクマカもなんか車に興味がないやつ多くない?
  • 案の定のダブスタで笑っちゃうよ

    高橋一生と飯豊まりえの結婚は17歳差らしくて、またネットが荒れるのかなと思ってたら 「高橋一生が若々しいから全然見えないな」「歳の差なのに、さすが芸能人は美しい」「おめでとう!」「最高!」「ジョジョ婚!」だってさ。 いつもニョキニョキでてくる歳の差婚に親◯されたやつ奴らどこいったの? 17歳の時に0歳でちゅよ? (追記) 18歳と35歳、22歳と39歳は違う! 同じカテゴリでくくるなって言ってる人いるけど、 単に歳の差の話をしてるだけであって、何歳で付き合ってとかグルーミングとか全く触れてないんだけど。笑 書いてない事を勝手に読み取るのやめなさいって高校時言われなかった?

    案の定のダブスタで笑っちゃうよ
  • 足掻いても足掻いても人生が上手くいかない

    先日兄が逮捕された。 いつも通り家に帰ると両親が項垂れた様子でそう語った時、もう無理だと思った。 ブログに書くのは、もう周りに吐き出せる人間がいないからだ。身バレが怖いなという気持ちがあるので、少しフェイクはいれつつ身の上話を聞いてほしい。 私は仲睦まじい両親と、優しい兄がいる家庭に生まれた女だ。両親は中卒であったが、真面目に仕事もしていて母が専業主婦をしていけるほど稼ぎもあったように思う。 ただ、我が家は貧乏だった。 理由は単純で、土日になると両親はハマっているパチンコ屋に出かけて行くからである。小さい頃はこの事を不思議に思わないどころか、むしろ子供を入れても黙認してくれていた店もあったりして、連れていってもらったときにはテーマパークに遊びにきたかのような気分にすらなっていた。 現実は他の子は家族で色んな場所に連れて行ってもらっているにもかかわらず、私達は私が5歳を迎えた以降の家族写真が

    足掻いても足掻いても人生が上手くいかない