babayeのブックマーク (522)

  • 確率というのものは、数学的構造としては面積とほとんど全く同じなんです..

    確率というのものは、数学的構造としては面積とほとんど全く同じなんですよね。 つまり、重なっていない土地の面積は足すことができるとか、重なっている土地を合わせるときは重複を差し引かないと合計面積にならないとか、そういうことです。 普通の意味での面積との違いは「全体の面積は1」ということだけです。 (これを測度論的確率論と言います。より詳しく言うと物理的な面積にとって意味のある測度はルベーグ測度ですが確率空間の場合はそれに限らないため、無限要素数や連続体濃度が関わってくるときに違いが出てくるわけですがまあそれは普通は考えなくていいことです。) 面積とほとんど同じ意味しか持たない確率という構造それ自体に「ある特定の家族の子供が女である確率」とか「家族を100組集めてきたときの頻度として子供が女である確率」とかいう意味を自然に持たせることは不可能です。 そこはユーザーが別途やるしかないわけです。具

    確率というのものは、数学的構造としては面積とほとんど全く同じなんです..
    babaye
    babaye 2022/11/05
    そうそう!結局はコルモゴロフの測度論的確率論がルベーグ積分ってことなんだよね(何も理解していない)
  • 灯油で詰みそう増田です。 はてなブックマークはマウントしたいだけのク..

    灯油で詰みそう増田です。 はてなブックマークはマウントしたいだけのクズに対処しにくいので追えてないんだけど、 さらなる調査の結果、以下のことがわかった。 何度か書いたけど、ガソリンスタンドは場所によって対応してくれるかがマチマチ。役所への問い合わせが失敗したら、ガソスタへお電話絨毯爆撃を開始しようと思う。 成功するように、祈っててくれ。 石油を低温で固める凝固剤は存在する。普通の凝固剤では無理。40度が引火点だが、湯煎で火を遠ざければいけるか? と考えたけど、気化した石油の引火性はそれなりに高いらしい。 自転車のチェーンなどを掃除するのに使える。機械のパーツ類を洗浄するのに利用できるらしい。コップ一杯はちょうどいい量だが、ロードバイクは処分してしまったし、ママチャリのチェーンをいちいち洗浄したいとは思えない。使える人には意義ある選択肢だと思う。 今は、床にこぼした灯油を拭いた雑巾は、どう処

    灯油で詰みそう増田です。 はてなブックマークはマウントしたいだけのク..
    babaye
    babaye 2022/11/04
    なんなのこいつ?そんな性格だからコップ一杯の灯油が余るんだよ(ガチギレ)
  • わかりやすく話すためには「話しすぎない」というスキルが必要。

    なかなか、わかりやすく話せない…という方は多いかもしれません。 それどころかむしろ訓練を受けていない、ほとんどの人の話は、論理的でもなく、筋道も通っておらず、「わかりにくい」のが普通なのでしょう。 ただ、プライベートでは、それほど「話のわかりやすさ」を問われません。 何となくその場の雰囲気で、皆、うなずいてくれるからです。 「ま、言ってることはわかんないけど、追及するのも面倒だからいいや」とか 「大したこと言ってるわけじゃなさそうだから、適当に笑っておこう」とか。 通常、多少の分かりにくさは、すべて無視されてしまいますから、支障はないのです。 仕事では「話のわかりやすさ」は死活問題 しかし、仕事においては少々事情が異なります。 理解不足が、場合によっては責任問題に発展することもありますから、「面倒だから、まあ流しておけばいいや」では済まされません。 基的には、相手の話を細大漏らさず理解す

    わかりやすく話すためには「話しすぎない」というスキルが必要。
    babaye
    babaye 2022/11/04
    追い討ち説明気をつけなければ
  • PlayStation®VR2が2023年2月22日(水)に発売決定! 希望小売価格74,980円(税込)

    2022年11月21日(月)更新 「PlayStation®VR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版」の先行予約応募受付についての追記を行ないました。 過去数ヵ月にわたって、PlayStation®VR2が可能にする圧倒的な没入感や、次世代のバーチャルリアリティ体験の一端をご紹介してきました。日は、PS VR2の発売日が2023年の2月22日(水)に決定したことを発表いたします。また、PlayStation VR2 Sense™コントローラー充電スタンドも同日に発売いたします。 各商品の希望小売価格は以下の通りです。各国・地域での発売状況は、現地の輸入規制に応じて異なる場合があります。

    PlayStation®VR2が2023年2月22日(水)に発売決定! 希望小売価格74,980円(税込)
    babaye
    babaye 2022/11/03
    安かったら転売ヤーがのさばると文句を言い、高かったらハードが衰退すると言う。そういふブクマカにわたしはなりたい。
  • サンドの「ちょっと何言ってるかわからない」を煽りに使うのは本当にセンスがない

    あれは伊達の「正しく説明していること」に対して富澤が「ちょっと何言ってるかわからない」と吐き捨てるので 「いや、何言ってるかはわかるだろ」という面白みが出ているわけで 「ちょっと何言ってるかわからない」と言っている側が間違っているという構図で使われるべきフレーズ それを相手が間違った意見を言ってるな、見当違いな意見を言ってるなという場面で使うのは、 「情けをかけるべきではない」という意味で「情けは人の為ならず」を使うくらいバカげてる 「ちょっと何言ってるかわからない」自体がもうミームみたいになっちゃってるので、 そういう意味で使っている人は元ネタのサンドイッチマンを知らないのかもしれないが、 知らずに使っていると恥をかくことは往々にしてあるので、気を付けたい

    サンドの「ちょっと何言ってるかわからない」を煽りに使うのは本当にセンスがない
    babaye
    babaye 2022/11/02
    抽象化の能力の問題。「やりますねぇ」も、「凄いですね」の意味で使われているとモヤる。
  • ファミレス『ココス』の期間限定ケーキ、見本とは別人の実物が面白くて“うちの子も見て祭” 始まる「個体差激しいw」

    わにまる @sengoku03100905 OPのクロコダイル最推し|絵を描く|鰐単体絵中心ですがたまにドフ鰐、ダズ鰐、鷹鰐、バギ鰐も描きます|🐊右固定|成人済|インスタ→ (https://t.co/rZfgFQB4JA)🦋→(https://t.co/MYYv7LVZDM) https://t.co/A6prZDPat2

    ファミレス『ココス』の期間限定ケーキ、見本とは別人の実物が面白くて“うちの子も見て祭” 始まる「個体差激しいw」
    babaye
    babaye 2022/10/29
    ぶたたん🐷やないか
  • 「25~35歳という女にとって大事な年齢」

    これって性差別に加えて年齢差別だよね。 例の不倫報道へのコメントでかなりよく見かけるんだけど、なんでこんな言説が批判もされずに、むしろ肯定的に捉えられてるのが不思議。 不倫は良くない。それはわかる。完全に男に非がある。だがそこに「25~35歳という女にとって大事な年齢」という燃料を投下する必要はないと思う。 みなさんはどう思いますか?

    「25~35歳という女にとって大事な年齢」
    babaye
    babaye 2022/10/28
    大事なのは15〜25だろ!(ロリコン)
  • 杉田水脈政務官、謝罪要求応じず 18年「生産性がない」表現 | 共同通信

    2018年にLGBTなどの性的少数者を「生産性がない」と差別的な言葉で表現し、非難された自民党の杉田水脈氏が26、27両日、岸田内閣の総務政務官として国会委員会審議に臨んだ。杉田氏は、取り消しと謝罪を求める野党委員の要求に応じず「暮らしやすい社会の実現への努力をもってお応えしたい」などと答弁した。野党は追及を続ける構えだ。 18年7月発売の月刊誌への寄稿に「生産性がない」と書き記した杉田氏は、当時も当事者や支援者からの撤回・謝罪要求を受け入れていない。杉田氏は一連の答弁で、政府の一員になっても同様の姿勢を示した形だ。さらなる批判を招く展開が予想される。

    杉田水脈政務官、謝罪要求応じず 18年「生産性がない」表現 | 共同通信
    babaye
    babaye 2022/10/27
    これが民意。比例が悪いのではなく自民に投票する中国ブロックの愚民が悪い
  • 消費税引き上げ議論を 政府税調 - Yahoo!ニュース

    「消費税・未来永劫10%では日の財政もたない」政府税調で委員が危機感 TBS NEWS DIG Powered by JNN10845政府の税制調査会できょう、「消費税」に関する議論が行われ、参加した委員から「未来永劫10%のままで日の財政がもつとは思えない」として、中長期的な視点で消費税の引き上げについて議論すべきとの意見が相次ぎました。令和4年度の歳入の内訳をみると、「消費税」は「所得税」や「法人税」と並び、歳入の2割を占める重要な財源です。

    消費税引き上げ議論を 政府税調 - Yahoo!ニュース
    babaye
    babaye 2022/10/27
    増税したら財政健全化で円高になる… と思いきやそうでもないのね https://www.smd-am.co.jp/market/daily/keyword/2019/02/key190206gl/
  • 「Microsoft Excel」に書式なし貼り付け[Ctrl]+[Shift]+[V]キーが追加へ/「Office Insider」のベータチャネルでテスト

    「Microsoft Excel」に書式なし貼り付け[Ctrl]+[Shift]+[V]キーが追加へ/「Office Insider」のベータチャネルでテスト
    babaye
    babaye 2022/10/26
    おっそ。世界中のオフィスワーカーが年間いくら Officeに貢いでると思ってるの?使えば使うほど嫌いになるMicrosoft製品。日本政府もEUみたいに罰金を課しまくれ!
  • 円安を恐れるべきか

    現在、数十年振りの円安です。コロナ禍やロシアの侵略戦争によるエネルギー高もあって物価が上昇していますがこれは当に恐れるべき事なのでしょうか。 私は以下の文を読んで何故円安なのか、それをどう考えればよいか、よく理解出来たので、クローズドなSNSで4月の投稿ですが、書いた人の承諾を得て公開します。 【転載開始】 2001年6月以降の日米のコアCPI(なお日のコアコアはアメリカのコアに相当)をグラフにしたものです。灰色の細い線はその差です。いずれも日記で紹介している内容で、日頃からデータを取っていればすぐに作れるグラフです。 アメリカはインフレ、日はデフレとします(今はそうです。)。 両国ともまっとうな金融政策、つまりインフレになれば金融を引き締め、デフレであれば緩和するという政策をとれば、アメリカは金融を引き締めて金利上昇、日は金融を緩和して金利低下となります。 そうなると、それまで円

    円安を恐れるべきか
    babaye
    babaye 2022/10/26
    “日本で今、野党やメディアや我々一般人がすべきことは賃上げ要求” その通りなんだけど、適度なインフレで文句を言う日本人にそれは理解できないし、労働収入のない老人はデフレが良いのでもう詰んでます。
  • 金の使い方が分からん

    俺は仕事以外に楽しみがない寂しい人間だ。こうしてたまにボソッと増田に愚痴でも書き込む位なもんだ。 そんな俺でも年収はと言えば1千万くらいはある。 でも、住んでる家は家賃8万くらいの安い賃貸だし、飯も自炊してるのでそんなに金はかからない。 時計だの車だのと欲しい物なんて何もない。ロードバイクは好きだが5年ほど前に買った30万くらいのモデルで十分だ。 彼女もいないし、結婚なんてまっぴらごめんだし、女遊びも全く興味がない。 競馬もパチンコもしないし、酒もたばこもやらない。休日は、将棋盤があればそれで十分だ。 そんなこんなで年収500万くらいでもまるで問題ない生活を10年以上続けてる。 気づいたら結構な額が溜まってた。 何かに使おうかとも思うが、別に使いたいものもないんだよな。 これがそのまま老後の生活資金になり、 爺さんになって仕事出来なくなってから、海外旅行に行きまくるのも悪くないかもしれ

    金の使い方が分からん
    babaye
    babaye 2022/10/25
    個別株信用取引
  • きんむいアーニャ on Twitter: "円安を労働者のせいにするのあまりにクソすぎるだろ https://t.co/wUsA1J8RQ7"

    円安を労働者のせいにするのあまりにクソすぎるだろ https://t.co/wUsA1J8RQ7

    きんむいアーニャ on Twitter: "円安を労働者のせいにするのあまりにクソすぎるだろ https://t.co/wUsA1J8RQ7"
    babaye
    babaye 2022/10/23
    (平均勉強時間が1日6分の)労働者「僕たちは悪くない!僕たち代表のマネジメントと僕たちが当選させた政治家が悪い!」
  • 「私事ですが…」突然の機内アナウンスに拍手と感動 機長と少年が歩んだ14年間に乗客「良い便に乗れた」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース

    10月6日夜、名古屋上空を飛ぶスカイマーク国内便で、機長のアナウンスが始まりました。目的地までの飛行ルートなどを一通り説明し、「私事ですが」と断って話し始めたのは、14年前の少年との出会いでした。「どうしたらパイロットになれますか」という会社宛てのお便りに返事を書いたこと、手紙やメールのやり取りが長く続き、その後航空大学校に進んだこと。その彼が夢をかなえ、今この便に乗客として搭乗している、と。「これからは同じ職業の仲間です」。アナウンスを終えるころ、祝福とエールの拍手が機内に響きました。 【写真】アナウンスした機長とパイロットの夢をかなえた男性 スカイマークによると、この便は仙台発神戸行SKY157便。アナウンスしたのは浅井機長でした。機長のサプライズに心動かされたある乗客が、「良い便に乗れた」とこのドラマをツイートすると、1万4千以上のいいねが付きました。 ■157便を思い出してほしい

    「私事ですが…」突然の機内アナウンスに拍手と感動 機長と少年が歩んだ14年間に乗客「良い便に乗れた」(まいどなニュース) - Yahoo!ニュース
    babaye
    babaye 2022/10/23
    「待ってますよ!」のせいでワザップ光彦でセリフが再生されてしまった
  • ドル円150円の話については正体不明の増田の説明みてアレコレ語るよりプロの人の解説動画見たほうがいいと思います - 頭の上にミカンをのせる

    www.youtube.com とりあえず今の状況をサクッと理解したい人は、この動画がおすすめ。 2時間と長いですが必要な論点が9割くらい網羅されています。丁寧に全部を見る必要はないので興味がある部分をシークバーで探して確認してみると良いでしょう。時間がない人は動画の50分ころから説明されている「サイクル(6)」の資料の部分だけ見てください。7分くらいで見れます。 で勉強したい人はこれだけ読めばおk 市場間分析入門 ──原油や金が上がれば、株やドルや債券は下がる! 作者:ジョン・J・マーフィーパンローリング株式会社Amazon ちょっと難しそうだと思ったら入門書はこっちです。 改訂版 金利を見れば投資はうまくいく 作者:堀井正孝クロスメディア・パブリッシング(インプレス)Amazon 文はこちらの記事に移動しました www.tyoshiki.com この記事では「FXとか個別株投資やっ

    ドル円150円の話については正体不明の増田の説明みてアレコレ語るよりプロの人の解説動画見たほうがいいと思います - 頭の上にミカンをのせる
    babaye
    babaye 2022/10/22
    "住宅ローン金利と連動するのは30年債金利です。" 10年債金利ともちゃんと連動してる件https://sfc.jp/ie/fund/column/20160331.html [追記] 🐟魚拓:https://web.archive.org/web/20221022024417/https://www.tyoshiki.com/entry/2022/10/21/233754
  • 円安についてFXトレーダーがざっくり説明する

    https://anond.hatelabo.jp/20221021063413 だいぶ違う ※書いたのはあくまで素人なのでちょいちょい変なとこあるかも、コメントなど指摘してください 結構この状況は説明してるプロ沢山いるから大はずしはしてないと思うけど 前提知識現代の金融政策では「丁度いいインフレ」「丁度いい経済成長」が良いとされている そのために中央銀行は政策金利を操作している 政策金利を上げる → 銀行等は金を保持するため景気抑制 政策金利を下げる → 銀行等は金を貸すため景気刺激 それでも景気が刺激しきれなくなってきて、最近はマイナス金利や量的緩和(QE)という方法が使われるようになった 量的緩和はつまり、無理やり銀行に金を与えることを意味する(代わりに国債を買い取る) なお量的緩和の逆は量的引き締め(QT)という 量的緩和(QE) → 金を巡りを増やす、景気刺激 → インフレになる

    円安についてFXトレーダーがざっくり説明する
    babaye
    babaye 2022/10/21
    元増田は間違ってない。「日本だけ量的緩和・低金利を続ける→圧倒的な円安」の部分を詳しく説明したのが元増田。
  • 【追記あり】発達障害は「生きているだけで嫌われる」のか

    追記(下記)早めの昼休憩に入ったら思いの外伸びていて驚いた。 メモ書きのコピペなので改行も見出しもないまま所感を投稿したので恥ずかしい。よくみたらタイトルも誤字していた。(修正した) 多かった反応を要約したのでいくつか回答しようと思う。 発達障害にも幅があるし知能指数にもよるだろ その通り。言及していた漫画でも突っ込まれていたが漫画のセリフをそのままタイトルにしたのでこうなった。 そのかわり文内にadhd(不注意優勢)と明記したので許してくれ 増田は二次被害(など)がなくてよかった。 余裕であった。小学校低学年から中学卒業まで男女関係なくいじめられてきたので… 沢山あるいじめエピソードを一つ挙げるなら、防具もグローブもなしでソフト部の女からキャッチャーしろって言われて的にされたりした。 メンタルクリニック通って薬を飲んだりしていた時期もあったが、母親の支えが一番デカかった。 自殺未遂も何

    【追記あり】発達障害は「生きているだけで嫌われる」のか
    babaye
    babaye 2022/10/20
    理解のある彼くんが出て来ていない。やり直し。
  • 幸男 (@yukio_negi) | Twitter

    ゆきおです。

    幸男 (@yukio_negi) | Twitter
    babaye
    babaye 2022/10/19
    タコさんがたくさん...
  • [第107話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+

    チェンソーマン 第二部 藤本タツキ <毎週水曜更新!最新2話無料>TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! チェンソーの悪魔を身に宿した少年・デンジ。世界はチェンソーマンを知るのだが――…!? [JC17巻発売中]

    [第107話]チェンソーマン 第二部 - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
    babaye
    babaye 2022/10/19
    主人公ビリーアイリッシュに似てる
  • なぜスタバのセイレーンは股を広げているのか - 本しゃぶり

    人魚なのに尾が二股に分かれている。 しかもその尾を持ち上げ股を開いている。 どうしてこうなったのか調べてみた。 スターバックスのロゴ 世界で最も有名な人魚と言えば、やはりこいつだろう。 Warszawska róg Szerokiej w Tomaszowie Mazowieckim, w województwie łódzkim, PL, EU. CC0, Public domain, via Wikimedia Commons, Link ご存知スターバックスのロゴである。現在のロゴでは大事なところが色々と隠されているので分かりにくいが、最初のデザインでは人魚であることが一目で分かる。 Chris Brown from Melbourne, Australia, CC BY 2.0, via Wikimedia Commons, Link 上半身が裸で胸を露出し、二股の尾を自ら持ち上げ

    なぜスタバのセイレーンは股を広げているのか - 本しゃぶり
    babaye
    babaye 2022/10/18