「天気の子」は言い換えると「空気の子」なんだよね。空気…社会的な正しさや常識やあたりまえ…も、普遍的なモノではなく、天気のように目まぐるしく変わり得るもので、準じる(殉じる)べきものではない。

myogabmyogab のブックマーク 2019/10/14 02:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『天気の子』の心理学的考察 みんなが感じた「違和感」の正体を探ってみた【ネタバレ注意】 - ナゾロジー

    公開1ヶ月後で興行収入100億円を突破した、新海誠監督の映画最新作『天気の子』。大ヒットの前作『君の名は。』にどこまで迫るかが注目されています。 筆者は前回『君の名は。』考察記事(別サイト)を書いて大反...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう