家族が同じ病気をした際は入院前の「頭が回らない」というのが強く、同じ事を数分毎に尋ね、手を引かないと歩けない状態になる等、色々な事が出来なくなってたな。アルツハイマーと思った

LinotypeLinotype のブックマーク 2020/02/16 11:55

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

突発性脳脊髄液減少症になり1ヶ月以上寝たきりだった話 - higepon blog

    時間のない人向けのまとめ ある日突然激しい頭痛に見舞われ即入院。 突発性脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)と診断され手術。何らかの原因で、脳脊髄液が硬膜から漏れて髄液圧が低下することで頭痛などの症状が...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう