↓ブラックホールが2種類あるのではなく、従来理論のブラックホールと今回の理論のどちらが正しいか観測すれば分かるはず、という話では?

asakura-tasakura-t のブックマーク 2020/07/15 13:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述

    理化学研究所(理研)数理創造プログラムの横倉祐貴上級研究員らの共同研究チームは、量子力学[1]と一般相対性理論[2]を用いて、蒸発するブラックホールの内部を理論的に記述しました。 研究成果は、ブラックホ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう