“英語圏では「same」が日本語でいう「それな」というスラングを表していて、その使いやすさから「サメポスター」がミームとして広がったのでは”

u-liu-li のブックマーク 2021/01/22 12:14

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

海外ではアニメ版『日常』の「サメポスター」が異様な人気で、インターネットミームとして定着しているらしい→背景には言語的な誤解が?

    平山軽 @kumomajin 英語圏の『日常』コミュニティを調べていたら、興味深い話題を見つけました。日ではほぼ知られていませんが、海外ではアニメ版『日常』で東雲研究所に貼られている「サメポスター」が異様な...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう