過去見てきた事例だとDB中のコンテンツにコード挿入とか、あっちこっちのPHPの冒頭にrequire追加とか、紛らわしいファイル名のPHP設置とか。バックドアは複数置かれてるのでサーバは停止が原則というか必須だよねえ。

kazkunkazkun のブックマーク 2021/01/24 14:17

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

WordPressを運用中のサーバがまるごとPHPマルウェアに感染していた時の対応メモ - Qiita

    (2021.1.26 追記) 稿の続きを書きました。 時系列で見る:WordPressを運用中のサーバが丸ごとPHPマルウェアに感染する流れ https://qiita.com/Ayutanalects/items/e7919afadc7d8394820f 制作会社から「自社で管...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう