いっぺんに2つの視点を持てない人か。/ データがすべて文字列だから「データと振る舞いを分ける」なんて発想になるんだろうか。Javaの流行りはじめにあった、OOP分かっていない人のObject型プログラミングと同じ発想。

pmintpmint のブックマーク 2021/10/12 00:33

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

オブジェクト指向はすでに粒度が時代にあっていない - きしだのHatena

    定期的にオブジェクト指向disを書いてしまってるのだけど。 とりあえずオブジェクト指向の話をすると定義が人によって違いすぎるので、改めてここでの定義を書いておくと 、基的にはOMTの「データ構造と振る舞...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう