現代でその製法が一般的になっていないのは途中で失伝してしまったってことだよね。もったいないことをしたなあ。2千年も持つ材料で建物が作られてたら世界の景色は今とまったく違ってただろうに。

hobbiel55hobbiel55 のブックマーク 2023/04/10 00:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

古代ローマの建物はなぜ長持ちするのか、科学者が謎を解明

    古代ローマの建物が長持ちする「謎」を解明したとの研究が発表された/Emmanuele Ciancaglini/Getty Images 古代ローマの壮大な建造物は、何千年も存在し続けている。これはコンクリートの使い方を極めた古代ロー...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう