不安耐性とは違うかもだが、曖昧なものを曖昧なまま受け止めておけるのも一つの能力。抽象度の高い議論ができない人は、戦略とか方針レベルの議論には向かないと思う。

ksknkymksknkym のブックマーク 2023/08/12 16:27

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『不安耐性、判断を保留する能力、抽象のままにして具象に落とさない能力』…これが無いと、いきなり問題を解決しようとするので、問題そのものを議論できなくなる

    ところてん @tokoroten なるほど、不安耐性とか、判断を保留する能力とか、抽象のまま取り扱って具象に落とさないでいる能力、って私が言ってるやつ、Negative Capabilityって言葉があったんだなー これが無いと...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう