農家ですが、売上1億円は普通にいるし個人でも代表+期間雇用数名で3000万とかいる。珍しくない。直売所モデルは消費人口が多いのが前提でこれは特殊事例、ほとんどの産地はくそ田舎。東京に物が流れる処方箋考えてよ。

tomokatztomokatz のブックマーク 2023/12/08 10:51

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

なぜ和歌山県で「1億円プレーヤー」の農家が増えているのか…東大教授が絶賛する「野田モデル」の画期的内容 直売所スタイルなのに、30店舗で一気に売り切れる

    「1億円プレーヤー」の生産者が現れはじめた 肥料や農業資材、エネルギー……、ありとあらゆるコストは上がるが、大手流通が支配する市場構造の下、小売価格は上がらない。だから農家は儲からない。それどころか生...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう