反対派のせいで線路が通らずに昔栄えてた街が衰退したみたいな話は全国各地にあるが、鉄道会社が土地の安い町外れに駅を作ったらそちらが中心地になっただけ、だったりする。

type-100type-100 のブックマーク 2024/03/13 14:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

住民の反対運動で街が衰退した話すき

    富山県高岡市 新幹線計画が具体的になった80年代から市街地の住民からは”新幹線乗り入れ絶対反対”の声が大きく、まちなかに看板も立っていた。そして具体的なルート図が決まってアセスメント段階になってから慌て...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう