こういう消費者から見えないところで多くの人が関わる仕事は「めんどくせぇことになるからちゃんと筋通しとこ」がないとモラルハザードが常態化するので、誰かがちゃんと「面倒臭い動き」をするのが大事。

The-GlobeThe-Globe のブックマーク 2024/03/20 10:08

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

東京創元社が翻訳者に謝罪 無料電子ブックで訳文を無断使用 原因はモラハラか

    「創元推理文庫」などで知られる出版社・東京創元社は3月18日、無料電子書籍「〈ワニ町〉シリーズ著者公認ガイドブック」に掲載した小説編の無料公開範囲を翻訳者の島村浩子さんに伝えていなかったとして謝罪し...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう