「カッコウはコンピュータに卵を産む」から業界30年以上の歴史があり、覚えるべきことは増えている。ただ、基本は怪しいサーバ全部オフライン、電源オフして調査&再セットアップかな。仮想化で楽にはなってるよね

T-norfT-norf のブックマーク 2024/05/02 08:47

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

WEBアプリケーション開発者です。 特別セキュリティのスペシャリストになりたいというわけでないですが、アプリケーション開発者として徳丸本に記載されている内容レベルのセキュリティ知識はあります。 システムのセキュリティに関してはベンダーの脆弱性診断を通して運用しており、個人的にはセキュリティに関して何か困ったことがいままでありません。 ただ、ふと考えてみると「情報漏洩やサイバー攻撃が発生した際などの有事にどのような行動をとるべきか」という観点ではあまり自信がないなと感じました。社内でもそのような場合の指針が

    WEBアプリケーション開発者です。 特別セキュリティのスペシャリストになりたいというわけでないですが、アプリケーション開発者として徳丸に記載されている内容レベルのセキュリティ知識はあります。 システム...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう