内容はともかくタイトルに関しては同意なんだけど、原因というより「きっかけ」という表現を使ったほうが誤解を生みにくいとは思う。いずれにせよ「原因」や「理由」と「責任」は一致しない。

aceraceaeaceraceae のブックマーク 2024/05/10 07:37

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『原因がある=悪』論いい加減どうにかなんないの?

    原因があるっていうのは悪であるってことと直結しないの。 例えば、財布を道端に落っことしちゃった。 それを拾った奴が持って帰って中身全部使っちゃった。 こんなもん法的に見たって倫理的に見たって「自分のじ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう