あの国のゲームや小説、基本的にこちらの国だと差別になる思考が平然と行われてるんだよな そうじゃない作品は本社が別の国に逃げてる(個人の感想です)

tinjyaoroususaikoutinjyaoroususaikou のブックマーク 2024/05/12 03:00

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

とある中国人医学生が「中国ではADHDに対する理解がないし政策も不十分です」といっていたがその問題を解決する方向性が「そっちかー」という内容だった

    華村@中国 「中国を言葉にするマガジン」更新中 @stwtcpld とある中国人医学生の話(また聞きですが) 「中国ではADHDに対する理解がないし、政策も不十分です」 ふむふむ 「だから遺伝子編集治療によってADHD...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう