記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 機材の直近にトポロジーを維持するためのL1スイッチを入れて、ケーブル長を最短にすればOK?

    2018/02/12 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins タイト過ぎ。サーバの移動する時に地獄見るやつ

    2018/02/07 リンク

    その他
    joker1007
    joker1007 これはエロい。まあ無計画なのも辛いが一本単位でリケーブルする可能性もあるので束ね方の実用性も考慮したいところではある。(自分には無理だが)

    2018/02/05 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser 結局ここまでくるとケーブル故障があった場合は束ごと交換するのかな。まあそうそう無いんだろうけど

    2018/02/05 リンク

    その他
    hideooya
    hideooya 見た目はとても綺麗だけれど、ケーブルに余裕が無いので、リレイアウトが極端にやりにくそうな感じがする……

    2018/02/05 リンク

    その他
    yutamoty
    yutamoty これ、ケーブル交換とかあると一気にツラい気持ちになるんだよね。

    2018/02/05 リンク

    その他
    cocoonP
    cocoonP ワイヤリングは専門業者に頼むとほんとこういうレベルでやってくれるんだけど、抜線挿線交換が一切ないネットワークなんてそうそうないのでエントロピーはどんどん高まるんだよね。

    2018/02/05 リンク

    その他
    t2y-1979
    t2y-1979 無計画のものと比べると大事さがわかる

    2018/02/05 リンク

    その他
    paku7651
    paku7651 最初から全ての機材を設置する and 設置場所から動かさない and 束ねた1本だけ交換することはない などの条件がないと、管理運用リペアで死ぬ思いをする可能性をはらんだ芸術的配線(^^

    2018/02/05 リンク

    その他
    rikochanhayatokun
    rikochanhayatokun やりがいがありますね

    2018/02/05 リンク

    その他
    suika3417
    suika3417 映画とかでは役に立ちそう(小並

    2018/02/04 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 一番最後のは見習いたいな。

    2018/02/04 リンク

    その他
    mr_mayama
    mr_mayama Reasonの背面画面思い出すな

    2018/02/04 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ポルノ

    2018/02/04 リンク

    その他
    foxintheforest
    foxintheforest 整っているものの美しさ。なぜか人の相貌に通じるものを感じてしまう/とか言っているとルッキズムであると批判されるのかもしれない

    2018/02/04 リンク

    その他
    fujis_a
    fujis_a 捻りのやつ綺麗だけど断線しないのかな……

    2018/02/04 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 「どうせ仮配だから~」(フラグ)部屋の模様換えの多い研究機器なんかだと無線の需要が高まっていると、測定機器屋さんが言っていた。

    2018/02/04 リンク

    その他
    z1h4784
    z1h4784 ケーブルを一本抜いて、誰が最速でそれを見つけられるか競うコンテストをやりたい

    2018/02/04 リンク

    その他
    iww
    iww 設計して配線してるところの動画も見てみたい

    2018/02/04 リンク

    その他
    shaketoba
    shaketoba 弊社のラック配線の汚さを見ているといつもムラムラしてしまいます/画像検索で「Cable Porn」を調べたら所々変な画像(?)も混ざっていたので圧倒的多数派ではないのかも

    2018/02/04 リンク

    その他
    baroclinic
    baroclinic こういうの好き。あの、自分ではできないけど見るのが好き

    2018/02/04 リンク

    その他
    ga_kun
    ga_kun 電気・通信系を専攻した人ならわかるはず。

    2018/02/04 リンク

    その他
    masa5216
    masa5216 やだ美しい...

    2018/02/04 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn ケーブル配線した時だけなんですけどね。これを維持管理するのは大変。

    2018/02/04 リンク

    その他
    ukonedaishou
    ukonedaishou マズイ…。5番が一番落ち着く…。(-.-;)

    2018/02/04 リンク

    その他
    pernodoom
    pernodoom モジュラーシンセサイザーとかもそんな感じ

    2018/02/04 リンク

    その他
    gomakyu
    gomakyu 展示会で性能デモするExtremeNetworkとSmartBitsだろ?きれいな配線なんかいらん。No.13

    2018/02/04 リンク

    その他
    akiat
    akiat 「飯テロ」と「Food Porn」は別な気がする。

    2018/02/04 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN ケーブリングのレベルが高いのは放送局やってるAV系と局内と言われる電話交換機系。伝統業界でも強電系なんかはそもそもケーブル本数が少ない。IT屋はピンキリすぎてダメな配線例はだいたいこの関連…

    2018/02/04 リンク

    その他
    aoiyotsuba
    aoiyotsuba 専門誌もあるくらいだからな。http://www.wiretech.com/

    2018/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    海外には「ケーブルポルノ」と呼ばれる配線の美しさを追求するジャンルがある…芸術的な配線の例いろいろ : らばQ

    海外には「ケーブルポルノ」と呼ばれる配線の美しさを追求するジャンルがある…芸術的な配線の例いろいろ...

    ブックマークしたユーザー

    • cyber-nuko2019/06/13 cyber-nuko
    • nminoru2018/05/23 nminoru
    • katomo_002018/05/08 katomo_00
    • yuuki55552018/05/05 yuuki5555
    • hamamuratakuo2018/02/12 hamamuratakuo
    • donotthinkfeel2018/02/11 donotthinkfeel
    • danboard_twins2018/02/07 danboard_twins
    • trswkznr2018/02/06 trswkznr
    • labunix2018/02/06 labunix
    • goosehte2018/02/05 goosehte
    • boxphere2018/02/05 boxphere
    • joker10072018/02/05 joker1007
    • drylemon2018/02/05 drylemon
    • ozomatli2018/02/05 ozomatli
    • maita_3332018/02/05 maita_333
    • ymmtdisk2018/02/05 ymmtdisk
    • Tailchaser2018/02/05 Tailchaser
    • hideooya2018/02/05 hideooya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事