記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ackey1973
    ackey1973 毎年数千万とも言われる人が新年に神社仏閣に初詣してお盆に里帰りして、即位のたびに神話に起源をもつ伝統的な信仰に基づく儀式やる“象徴”を頂く国が、無宗教なわけがない。

    2024/05/14 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 演出も相まってなんかかわいそうなんだよな んでそんなかわいそうな映像見たあとに「この薄さに全部入ってます」だろ そりゃなんだこいつってなるよ俺らからしたら

    2024/05/13 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna MOTTAINAI

    2024/05/12 リンク

    その他
    dagjmpd
    dagjmpd 唯一神を信じてないだけ。

    2024/05/12 リンク

    その他
    andvert
    andvert 八百万の神みたいな話はふだん意識していないけど、この物を壊すのが嫌だみたいな感覚とは確かに紐付いているのかもしれない。

    2024/05/11 リンク

    その他
    rawwell
    rawwell たしかに生理的嫌悪感を感じた。自分がものづくりに携わっているからだろうか

    2024/05/11 リンク

    その他
    bml
    bml その割には文明開化でぶっ壊しまくったし、国立も新築に。

    2024/05/11 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “坂本龍一がツナミを「生き延びた」ピアノを弾き、再び音を甦らそうと奮闘するドキュメンタリー番組を以前に観た事がある。彼はそのピアノに触った時に感じたそうだ。「この世を去った者に触れているようだった」”

    2024/05/11 リンク

    その他
    go_kuma
    go_kuma 八百万の神とか付喪神という概念があるからな

    2024/05/11 リンク

    その他
    toraba
    toraba 『イチローが道具を大切にする理由と一度だけバットに当たってしまった事に対する後悔について』イチロー「次のレベルを目指す高校生へ」https://www.youtube.com/watch?v=um8n7WP3UUI&t=925s

    2024/05/11 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 破壊に対する温度差あるよね、欧米と日本で

    2024/05/11 リンク

    その他
    differential
    differential 海外「日本人は無宗教だと言われるが…」適当なこと言ってんなぁ誰が言ってんだろ。こんなこと言うのは宗教isキリスト教とか思っていそう。

    2024/05/11 リンク

    その他
    tune2011
    tune2011 あれ絵文字が悶絶しながら潰れるわ血飛沫は入るわで、物に感情移入する付喪神信徒じゃなくてもショック受けるんじゃないかな。そしてもちろんわざとやってるよね。アメリカの他社製品をディスるCMの系譜では?

    2024/05/11 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 大阪人「そんなことないで」

    2024/05/11 リンク

    その他
    Kouboku
    Kouboku 「日本人って特殊でしょ?ねえ、日本人って変わっていてすごいよね?ね、日本人ってヘンタイですごいよね?」

    2024/05/11 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri こいつらのエコなんてこのようなものさ。芸術への尊敬なんて的外れも良いところ。モノには作り手の魂が宿る。結局「もったいない」の精神は理解されなかったのだ。

    2024/05/11 リンク

    その他
    tomymot
    tomymot ドイツとはわかりあえそう

    2024/05/11 リンク

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo このCMに日本人が、「この感覚は日本人特有のものでしょうか?」みたいに問い掛けてたのが気持ち悪かった。その質問の仕方はほんと日本人特有だと思うよ。

    2024/05/11 リンク

    その他
    q-Anomaly
    q-Anomaly あなたが怒った理由はどっち?: 1.クリエイティブ職への敬意が感じられない 2.楽器がかわいそう /アニミズム的感性が影響しているのか気になる

    2024/05/11 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw 破壊の娯楽って日本だと嫌われる。アメリカだと新品のiPhoneを強力ミキサーに入れてぶっ壊す動画とか超人気あるんよね。なんとなく農耕民族と狩猟民族の違いかなと思ったり。

    2024/05/11 リンク

    その他
    t_yamo
    t_yamo 「わかる」とコメントしてる人も「芸術に対する畏敬の念」とか「工芸品を大切にしてる」という方向性なので「芸術とか工芸品とか関係なく、モノを壊すのはイヤ」という感性はイマイチ共有されてないのかも。

    2024/05/11 リンク

    その他
    solaris_almagest
    solaris_almagest 物を大切にしろ

    2024/05/11 リンク

    その他
    straychef
    straychef 海外の人は無宗教を無神論者と勘違いしてる何十年もアップデートされてないやつだろ

    2024/05/11 リンク

    その他
    runeharst
    runeharst 物を大切にしていない、という面が出ている。その物にある文化があって、それがあるというのを表現方法として汚いからだろう。やるなら歴代のApple製品で不マッシュしてそれをやれ。

    2024/05/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    海外「日本人は無宗教だと言われるが…」世界的企業のCMが温厚な日本人をも怒らせてしまったと話題に

    米国の巨大IT企業アップル社は現地時間7日、 M4チップとタンデムOLEDディスプレイを搭載した、 「iPad P...

    ブックマークしたユーザー

    • kappaseijin2024/05/19 kappaseijin
    • ackey19732024/05/14 ackey1973
    • technocutzero2024/05/13 technocutzero
    • nekoluna2024/05/12 nekoluna
    • dagjmpd2024/05/12 dagjmpd
    • kodanna2024/05/12 kodanna
    • toronei2024/05/12 toronei
    • yamamototarou465422024/05/12 yamamototarou46542
    • andvert2024/05/11 andvert
    • rawwell2024/05/11 rawwell
    • bml2024/05/11 bml
    • chintaro32024/05/11 chintaro3
    • yarumato2024/05/11 yarumato
    • go_kuma2024/05/11 go_kuma
    • toraba2024/05/11 toraba
    • otihateten35102024/05/11 otihateten3510
    • differential2024/05/11 differential
    • tune20112024/05/11 tune2011
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事