記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    richard_raw
    richard_raw “「漢字には悩まされた」と國岡さん。異体字や誤記が多く、同一人物か別人かの判別に苦労したという。” 大変だったろうなあ。

    2021/07/28 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native これは偉大な功績。明治年間ほぼ全ての官僚って便利すぎるだろ。これで研究が進む。研究者冥利に尽きるだろう。

    2021/07/26 リンク

    その他
    hide_nico
    hide_nico “国や県の職員名簿に当たる「官員録」「職員録」など5種の名簿を、表計算ソフトのエクセルで分類”

    2021/07/26 リンク

    その他
    taron
    taron メモ。

    2021/07/26 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfaPdOTVMiVCVMDV1BKmvgTWSnpt0kqRq8wWybeObGy6VsVzw/viewform “例えば文官の項で「大久保」を検索すると22人がヒット。異体字や誤記が多く、同一人物か別人かの判別に苦労したという”

    2021/07/26 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 [申し込みはHPかフェイスブックで受け付け

    2021/07/26 リンク

    その他
    katsusuke
    katsusuke 全角数字と半角数字が混在しててやばい

    2021/07/26 リンク

    その他
    high190
    high190 これはすごい。こうした地道だけど必要な取組みにもっとスポットが当たって欲しい。"作成したのはセンターの國岡啓子客員研究員"

    2021/07/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    明治の官僚・官職3万8000人をDB化し公開 鹿児島大学司法センターの研究者、25年がかりの大作 | 鹿児島のニュース | 南日本新聞

    明治時代の公的機関職員や軍人ら3万8296人を網羅した「明治期官僚・官職データベース(以下DB)...

    ブックマークしたユーザー

    • kechack2021/08/25 kechack
    • fnobu2021/07/28 fnobu
    • richard_raw2021/07/28 richard_raw
    • NSTanechan2021/07/28 NSTanechan
    • ijustiH2021/07/27 ijustiH
    • highAAA2021/07/27 highAAA
    • theta2021/07/27 theta
    • pandora8010202021/07/27 pandora801020
    • Guro2021/07/27 Guro
    • maimai9212021/07/27 maimai921
    • yoyoprofane2021/07/26 yoyoprofane
    • takehikom2021/07/26 takehikom
    • keint2021/07/26 keint
    • alt-native2021/07/26 alt-native
    • kujoo2021/07/26 kujoo
    • machida772021/07/26 machida77
    • fuyunohana2021/07/26 fuyunohana
    • hide_nico2021/07/26 hide_nico
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事