記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gotokaeru
    gotokaeru トニー・レヴィンはどういう環境で音楽聞いてるのかな。

    2023/05/12 リンク

    その他
    whoge
    whoge ワイの実父と同い年でよくやるわ〜。LTE大好きよ。

    2023/05/10 リンク

    その他
    yohhhh
    yohhhh Voodooを作った頃のD‘angeloは世界で最もセクシーな人だったと思う。

    2023/05/10 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan ハゲ!お前が太陽と戦慄パート2に持ち込んだグネグネもサイコーダヨ!Voodooは……ううういろいろ各方面から評価が高いけど肌に合わなかった代表格なので、、、またベースに注目してトライしてみるかな……

    2023/05/10 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko オスカー・ペティフォードはすごい人なのは当然だが怖い人という印象もある

    2023/05/10 リンク

    その他
    poTracy
    poTracy この記事はてぶくるねんなあ、トニー・レヴィン師匠なら80年代の名盤「So」聴こか!ちなジョニ師匠のライブLDは旦那が持ってる。ベース弾く人好きやで。 https://youtu.be/OJWJE0x7T4Q

    2023/05/10 リンク

    その他
    eighth8
    eighth8 記事も面白いけどブコメも皆さん博識で面白く読みました。

    2023/05/10 リンク

    その他
    Hagalaz
    Hagalaz ベースわからんけど参考 この方大沢誉志幸のCONFUSIONというアルバムにクレジットがある 80年代ってやっぱり豊かだったんだろなあ

    2023/05/10 リンク

    その他
    shig675
    shig675 “Oscar Pettiford”

    2023/05/10 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji トニーさん、King Crimsonのときの演奏も良いけど、やっぱりLiquid Tension Experimentのときのが好きだな。 https://youtu.be/OSNVo6bZGUs

    2023/05/10 リンク

    その他
    MIT_tri
    MIT_tri 『Voodoo』は以前、理解できないアルバムというようなまとめでも上位にランクされてたけど、本当に凄いアルバムだと思う。

    2023/05/10 リンク

    その他
    kusaret
    kusaret “Oscar Pettiford”

    2023/05/10 リンク

    その他
    el-bronco
    el-bronco この人の写真付きコラムがかつてベーマガで連載してて、この記事みたい静かに知的でユーモラスで面白かった。特にジョンレノンセッションの思い出話。膨大な写真と日記があると言う。まとめて出版して欲しい

    2023/05/10 リンク

    その他
    sin4xe1
    sin4xe1 ぼかぁSteps Aheadでの演奏が好きだな

    2023/05/10 リンク

    その他
    kjin
    kjin Hejiraというよりジョニミッチェルちゃんと聞いたことなかったが、これはやばいな。トニーレヴィンのコメントが的確だ

    2023/05/10 リンク

    その他
    teslur
    teslur あとで聴く

    2023/05/10 リンク

    その他
    atsushieno
    atsushieno なるほどLTEでこんな感じのベース弾こうとしてたようにも聞こえるな。SGM聴いたことなかったから今から聴く

    2023/05/10 リンク

    その他
    kotoripiyopiyo
    kotoripiyopiyo music

    2023/05/10 リンク

    その他
    septoot
    septoot ベースの話をすると最後は必ずジャコに行き着く

    2023/05/10 リンク

    その他
    ET777
    ET777 “D'Angelo - Voodoo (2000)”これ

    2023/05/10 リンク

    その他
    spark7
    spark7 元記事読んで久々にチャップマン・スティックのことを思い出した。よくやるな... https://www.guitarworld.com/features/tony-levin-dangelos-voodoo-made-me-want-to-go-back-to-school-as-a-bassisthttps://www.youtube.com/watch?v=AGdUlRRQm4Y

    2023/05/09 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn トニー・レヴィンのベースラインにはユーモアを感じる。

    2023/05/09 リンク

    その他
    monbobori
    monbobori ジャコとジョニ・ミッチェルのHejiraが入ってる!

    2023/05/09 リンク

    その他
    pekee-nuee-nuee
    pekee-nuee-nuee これは聴いてみよう

    2023/05/09 リンク

    その他
    naotoj
    naotoj Hejira👍 “僕はフレットレスベースを10年間、仕舞い込んでしまったよ!」”

    2023/05/09 リンク

    その他
    imlv40
    imlv40 ブラック・メサイア通してベース狂ってる

    2023/05/09 リンク

    その他
    rakko74
    rakko74 “Voodoo”は称賛過ぎることが決して無いすべてが凄い傑作。/スタジオ盤からの選択だろうけれど、ジョニとジャコの共演ではライヴ盤”Shadows and Light”が至高。ポピュラーミュージック史上最高のバンドだろう。

    2023/05/09 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor トニー・レヴィン!4つとも素晴らしいね。Sleepytime Gorilla Museumよく知らんかったが2分半ぐらいから一気にクリムゾンっぽくなったなw

    2023/05/09 リンク

    その他
    hitoyasu
    hitoyasu "キラー・ベースが聴けるアルバム"

    2023/05/09 リンク

    その他
    macj_jp
    macj_jp “Sleepytime Gorilla Museum”

    2023/05/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トニー・レヴィンが選ぶ「キラー・ベースが聴けるアルバム4選」 「ディアンジェロ『Voodoo』はベーシストとして学校に戻りたくなった」 - amass

    キング・クリムゾン(King Crimson)などでの活躍で知られるベーシストのトニー・レヴィン(Tony Levin...

    ブックマークしたユーザー

    • GuitarGONZO2023/05/15 GuitarGONZO
    • hootoo32023/05/15 hootoo3
    • myaoko2023/05/12 myaoko
    • reuteri2023/05/12 reuteri
    • gotokaeru2023/05/12 gotokaeru
    • issyurn2023/05/11 issyurn
    • FUmanma2023/05/11 FUmanma
    • takkyusan2023/05/11 takkyusan
    • tettekete375642023/05/11 tettekete37564
    • whoge2023/05/10 whoge
    • kawaguchikuranosuke2023/05/10 kawaguchikuranosuke
    • ayli2023/05/10 ayli
    • fish72023/05/10 fish7
    • big_song_bird2023/05/10 big_song_bird
    • weagas2023/05/10 weagas
    • nsd12023/05/10 nsd1
    • kkrr2023/05/10 kkrr
    • ykopy2023/05/10 ykopy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事