記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    and_hyphen
    and_hyphen マイケル・ジャクソンてブラックミュージックの例として最適なのか...?

    2019/07/01 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 鳩が納豆食らったような顔

    2019/07/01 リンク

    その他
    pilpilpil
    pilpilpil ビルボードがそのカテゴリやめたのいつだっけ。

    2019/07/01 リンク

    その他
    soyokazeZZ
    soyokazeZZ マイコーってキングオブポップとか言われてるからポップの代表じゃないん?

    2019/07/01 リンク

    その他
    sacrificefly
    sacrificefly Sir Duke を歌おう。

    2019/07/01 リンク

    その他
    alivekanade
    alivekanade それマイケル・ジャクソンが通じてないんじゃないの…??名前を知ってるだけで。ブラックミュージックは歴史がありすぎて1晩では教えられないのでロックバー勤務としては落とし所が欲しい。

    2019/07/01 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru これ、若者がある程度知ってて、あえておっさん世代の増田に問うてはみたものの、増田は若者をナメて応えたので、若者もがっかりした。そんなやりとりに見える。子ども扱いしたらダメよ。

    2019/07/01 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo ブラックミュージック、アメリカだとちょっと差別的な意味合いになるのでソウルミュージックのほうが安全ではある。

    2019/07/01 リンク

    その他
    melon_man80
    melon_man80 系統樹を描いて、根っこの部分にプランテーション・ソングやスピリチュアルを、枝の部分にゴスペル、ブルース、R&B、ジャズ、ファンク、ヒップホップ等を書き入れる

    2019/07/01 リンク

    その他
    petitbang
    petitbang むしろミドルスクールを説明する方が難しそう。

    2019/07/01 リンク

    その他
    nekong87
    nekong87 マイケルジャクソンは例としてはポップスに寄りすぎてる。やはりジェームスブラウンとサムクックだろ

    2019/07/01 リンク

    その他
    makou
    makou スティービー、メイシオ、JB辺りをフィーチャーするの、向こうの人好きだよね。

    2019/07/01 リンク

    その他
    FlowerLounge
    FlowerLounge SF勢「ブラッドミュージック?」

    2019/07/01 リンク

    その他
    kosui
    kosui ジャズもソウルもファンクも聴く人間には都合のいい言葉。

    2019/07/01 リンク

    その他
    politru
    politru (そういえば俺が好きなアフリカンはブラックミュージックとは違うんだろうな)

    2019/07/01 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai ピアノの黒鍵だけで弾く曲だよ

    2019/07/01 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 個人的にはR&Bのイメージが強い(あってるかはしらない)。日本ローカライズ&若者に通じるのは清水翔太かな?

    2019/07/01 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak その地域独自の盆踊りの曲かな(部落ミュージック)

    2019/07/01 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 ミドルスクールとか出してるあたりで、相手の方がブラックミュージック知ってる可能性すらある。

    2019/07/01 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric ブラックミュージック警察のジャズ署とソウル署とR&B署とファンク署とブルース署とヒップホップ署が管轄争いしそうな話題だ

    2019/07/01 リンク

    その他
    arearekorekore
    arearekorekore オールアイズオンミーとストレイトアウタコンプトンを見ろ。なおデス・ロウ・レコードのパワハラ具合にビビる模様

    2019/07/01 リンク

    その他
    pero_pero
    pero_pero ブラックミュージック:ゲーム会社や映像制作会社などから僅かな制作費で買い叩かれる音楽のこと。著作権までは取られないものの印税などの契約は結ばれず、一般的に対価が低いほど修正やオーダーが増える傾向

    2019/07/01 リンク

    その他
    bengal00
    bengal00 演歌と歌謡曲と浪曲と雅楽と音頭をまとめてジャパニーズミュージックとして代表が宇多田ヒカルって言ってる感じ

    2019/07/01 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada うかつに「黒人が…」といえない風潮が説明を難しくしているような。

    2019/07/01 リンク

    その他
    yubi1guitarbook
    yubi1guitarbook 黒いノリでグルーヴィーな音楽!

    2019/07/01 リンク

    その他
    yuno001
    yuno001 僕の感覚としては、ジャズとブラックミュージックは重なるところがありつつも別物を指してるけど。ソウルファンクR&Bヒップホップじゃないの?

    2019/07/01 リンク

    その他
    ceries
    ceries アース・ウィンド・ファイヤーかな。マイケルはキング・オブ・ポップだなぁ。

    2019/07/01 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 主語がでかいの疑問文バージョン

    2019/07/01 リンク

    その他
    greenbuddha138
    greenbuddha138 体が痒くなる会話だな

    2019/07/01 リンク

    その他
    kurauni
    kurauni 例を探すより流行った背景とかそういうマニアックな話が聞きたい。自分なら。どうして生まれたのかとか当時の情勢とか

    2019/07/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブラックミュージックってなんですか?

    そんな事を若者(10代)に言われて困った。 「マイケル・ジャクソンみたいなヤツだよ」と答えたら 「あー...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/31 techtech0521
    • and_hyphen2019/07/01 and_hyphen
    • otihateten35102019/07/01 otihateten3510
    • pilpilpil2019/07/01 pilpilpil
    • soyokazeZZ2019/07/01 soyokazeZZ
    • sacrificefly2019/07/01 sacrificefly
    • maidcure2019/07/01 maidcure
    • alivekanade2019/07/01 alivekanade
    • usutaru2019/07/01 usutaru
    • hisawooo2019/07/01 hisawooo
    • melon_man802019/07/01 melon_man80
    • petitbang2019/07/01 petitbang
    • nekong872019/07/01 nekong87
    • makou2019/07/01 makou
    • FlowerLounge2019/07/01 FlowerLounge
    • shiogy2019/07/01 shiogy
    • kosui2019/07/01 kosui
    • politru2019/07/01 politru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事