記事へのコメント56

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    suzukidesu23
    suzukidesu23 ご飯大好き人間が大盛りご飯を食べられるおかずの量が一人前だと思ってる #経験談

    2020/03/08 リンク

    その他
    itochan
    itochan 寿司だと一人前単位でなく一貫単位とかになる

    2020/03/08 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 2人前で奇数枚肉がのってるときもよくわかんなくなる

    2020/03/08 リンク

    その他
    gasguzzler
    gasguzzler JASだかJISだかで定義してほしい。ビールのジョッキの容積も!

    2020/03/08 リンク

    その他
    schweintan
    schweintan 一人焼肉なんて各部位2枚くらいずつでいいんだよなぁ

    2020/03/08 リンク

    その他
    makoto725
    makoto725 一人前出はなく、グラム単位で表示してほしいなとはおもう。グラム単位ならあれとこれとこれとご飯とかできるし。

    2020/03/08 リンク

    その他
    mujisoshina
    mujisoshina ご飯と味噌汁がセットになっていれば、焼肉1人前でもランチ1食分にはなるような気がする。

    2020/03/08 リンク

    その他
    yasuhiro1212
    yasuhiro1212 バイトしてた焼肉屋は1人前200gやった。

    2020/03/08 リンク

    その他
    quiz826
    quiz826 いろいろ食べられるようにとかじゃないの?

    2020/03/08 リンク

    その他
    omega314
    omega314 焼肉に限らず、飲み会で行く系の店はだいたい分からない。

    2020/03/08 リンク

    その他
    Utasinai
    Utasinai いやほんとに旭川ジンギスカンの店で人数分の焼肉を注文したら一人前はすごく少ないからもっと頼めと注文を受付てくれなかった。

    2020/03/08 リンク

    その他
    gesyo
    gesyo ご飯一杯食べられる肉量くらいの感覚でした。

    2020/03/08 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus 焼き肉屋は食べ放題か、肉の重さなど気にしないの二択だが、牛丼屋で具体的に肉なんグラムなの?と昔聞いたら「すいません、教えられ無いんです」と言われたな

    2020/03/08 リンク

    その他
    tossy_yukky
    tossy_yukky 焼肉行きたい

    2020/03/08 リンク

    その他
    peketamin
    peketamin ご飯一膳食べられるおかず量が一人前…っていうか、店側の気分次第だよな。

    2020/03/08 リンク

    その他
    fromChicago
    fromChicago 確かに分からない。ランチやってるお店だと、あれ何人前で構成されてるんだろう。

    2020/03/08 リンク

    その他
    kabuquery
    kabuquery ハンバーグ一個分だから約200gぐらい?

    2020/03/08 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo ラーメンや定食なんかと比較するからそう思うのだろうが、酒の肴なんか絶対に一人前では満腹せんぞ。それはともかく焼肉は毎回どれぐらい頼むか迷います。

    2020/03/08 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun もう長いこと一人焼き肉していない

    2020/03/08 リンク

    その他
    nobg
    nobg 昔からのお店(叙々苑など)は100g。牛角などの安い系は80g。

    2020/03/08 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr SI使ったら 1485 kJ とかになるけどええか?笑

    2020/03/08 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae マジレスだけど一人前と一食分は違うんでお腹いっぱいになるかどうかとも関係ないよ。ふつう一人前を何皿かとって一食分とすると思うけど。

    2020/03/08 リンク

    その他
    zentarou
    zentarou 人前と勝手に呼んでるのは客側じゃん

    2020/03/08 リンク

    その他
    msdrmgmg
    msdrmgmg シェアする相手がいない人もいるんですよ

    2020/03/08 リンク

    その他
    Agrius_Akita
    Agrius_Akita この人生で最初で最後に外食で残してしまったのが、肉の一人前はこの量だからとサラダ注文してみたら山盛りで大量に来たとき、あれは後悔している (隙自語)

    2020/03/08 リンク

    その他
    monomoti
    monomoti 私がよく行く餃子店は「おひとり2人前からご注文下さい」とあり、「じゃあ、それを1人前と呼べばええやん」と思ったことがある。でも3人前が欲しいときもあり、それを1.5人前と呼ぶのもなんかねえ。

    2020/03/08 リンク

    その他
    ysync
    ysync 席料を含んだ概念かね?二皿で5人とかやめてよねという店の思惑?フリーター時代、一人前にビールとライスで丁度千円という焼き肉屋の使い方してたのを思い出した。

    2020/03/08 リンク

    その他
    kettkett
    kettkett 昨日食べたからタイムリー。一枚だったり。何切れだったりするから。adhdやasdには辛かろうな

    2020/03/08 リンク

    その他
    YokoChan
    YokoChan 中国の炒飯とアメリカのスパゲッティの量はクレイジーだ。

    2020/03/08 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 一人一 一人一 一人一 一人一 一人一 一人一 一人前 一人一 一人一 一人一

    2020/03/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    焼肉の一人前の定義が分からない

    あれで腹がいっぱいなるとでも? てか、シェアするし

    ブックマークしたユーザー

    • doycuesalgoza2020/03/09 doycuesalgoza
    • suzukidesu232020/03/08 suzukidesu23
    • degucho2020/03/08 degucho
    • itochan2020/03/08 itochan
    • nemuiumen2020/03/08 nemuiumen
    • gasguzzler2020/03/08 gasguzzler
    • schweintan2020/03/08 schweintan
    • makoto7252020/03/08 makoto725
    • anguilla2020/03/08 anguilla
    • mujisoshina2020/03/08 mujisoshina
    • yasuhiro12122020/03/08 yasuhiro1212
    • onigashira_32020/03/08 onigashira_3
    • takuver42020/03/08 takuver4
    • quiz8262020/03/08 quiz826
    • omega3142020/03/08 omega314
    • Utasinai2020/03/08 Utasinai
    • mztns2020/03/08 mztns
    • gesyo2020/03/08 gesyo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事