記事へのコメント311

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sanam
    sanam 絶愛に性癖を歪まされた俺に喧嘩売ってんのか。

    2020/10/11 リンク

    その他
    AmanoJack
    AmanoJack りなちゃの読者層的に逆に小学生主人公は難しそう…いや、そういえばちゃおはよんだことないや/CLAMP学園探偵団は既出?じゃあ20面相にお願い!!で。

    2020/09/11 リンク

    その他
    FT4
    FT4 岡田あーみん無双

    2020/09/10 リンク

    その他
    siguma6262
    siguma6262 花とゆめだから増田の要望には添えないんだろうけど、イデアの花は10歳くらいの少年が主人公で、その視点から女の人への恋心が描かれる漫画ですよ。全6巻で面白い良作なのでおすすめ。

    2020/09/09 リンク

    その他
    dameningenn
    dameningenn 少女漫画に関する話題だと昔ながらに手斧が飛び交う

    2020/09/09 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( "コロコロで27年ぶりの女性主人公"というツイートをみかけた。27年前の作者、橋口隆志ってウインドミルの人か https://twitter.com/kyono007/status/1255788527536664576

    2020/09/09 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 語るに落ちてるが「文句言いたいだけ」なんだな。増田が読みたいんじゃないなら、需要がないことに文句を言う筋自体が存在しないんだが(実際にはあるらしいが)。

    2020/09/09 リンク

    その他
    babelap
    babelap うるせーBLでも読んでろ/それはともかく、「地球へ」はソルジャーブルーもジョミー・マーキス・シンもキース・アニアンもよいですよ

    2020/09/09 リンク

    その他
    njsjn
    njsjn ポーの一族

    2020/09/09 リンク

    その他
    Dicer
    Dicer お父さんは心配性

    2020/09/09 リンク

    その他
    shiogy
    shiogy ハチクロ

    2020/09/09 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 さては貴様、読んだことがないな!

    2020/09/09 リンク

    その他
    itochan
    itochan こういう要望は、各編集部に手紙を送るべき。メールでなく手紙ね。 / これはひどい偏見。(腐?) >中学生は少女じゃない 純粋さがない

    2020/09/09 リンク

    その他
    zyzy
    zyzy 思い起こしてみるとやっぱ女が主人公の少年漫画より、男が主人公の少女漫画の方が多いよなぁ、と思える。

    2020/09/09 リンク

    その他
    neergius
    neergius ミントな僕ら、っていうシスコンの男の娘が性別を偽り女子寮に入寮、ルームメイトの裸を覗き見するうちに個として自分の男性性を自覚していく少女漫画。

    2020/09/09 リンク

    その他
    a-lex666
    a-lex666 ここはグリーンウッドとか女キャラいたっけ? って感じ

    2020/09/09 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des オスカル様。

    2020/09/09 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 麦ちゃんのヰタ・セクスアリス

    2020/09/08 リンク

    その他
    toyoben
    toyoben 和田慎二さんのピグマリオは?

    2020/09/08 リンク

    その他
    yzkuma
    yzkuma 鬼滅の刃はジャンプだけどほとんど少女マンガだと思ってる

    2020/09/08 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「パタリロ」とか「日出処の天子」とか「動物のお医者さん」とか(偏り過ぎ)。/なかなかタイトルが出てこなかったが、「少女少年」は男が主役だ。ちゃおじゃないけど。

    2020/09/08 リンク

    その他
    asherah
    asherah 作品名上げさせるための釣りですらなく男性差別を捏造したいだけ。小学生男子が主人公の漫画なんて少年漫画でも今は少ない。コロコロは幼年誌。女が主人公の少年漫画に比べると、男が主人公の少女漫画は多い。

    2020/09/08 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 トップコメにて終了

    2020/09/08 リンク

    その他
    TACOMIC
    TACOMIC #蛸漫画 コメント欄含めブクマ◆鈴木光明氏『少女まんが入門 - 初歩からプロになるまで』1979年刊。既に《昔は男子が主役なのが少年漫画、女子が主役なのが少女漫画でした。今では…》云々と記述なさってたのに以下略

    2020/09/08 リンク

    その他
    srng
    srng 漫画アプリで、他社は主人公の性別で男向け女向け分類してるのに、白泉社だけ女向けは「少女漫画」だけでそれ以外は(悪役令嬢転生系とかも)男向けになっていたのを思い出した。今は知らん

    2020/09/08 リンク

    その他
    Laylack
    Laylack 地球へ、ピグマリオとか。

    2020/09/08 リンク

    その他
    clample
    clample 山田太郎?NYNY?Wジュリ?となりの怪物くん?野崎くん、東京BABYRON、Landreaallあたりは少女漫画メソッドだけどグレーゾーンか。てか、アクタージュ自体、話はスキップビートをジャンプに持ってきたってだけの様な…

    2020/09/08 リンク

    その他
    karotousen58
    karotousen58 永遠の野原(逢坂みえこ 作)  掲載誌は「ぶ~け」だったが、「ぶ~け」は「りぼんデラックス」を母体に創刊した雑誌。

    2020/09/08 リンク

    その他
    sawarabi0130
    sawarabi0130 未出だったので陰陽師を追加しておく

    2020/09/08 リンク

    その他
    ooooooga
    ooooooga いいから岡田あーみんを早く読もう。

    2020/09/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    少女漫画に男の主人公がいないのはなぜ

    少年漫画にはアクタージュみたいな女の主人公がいたりしたりするけど 少女漫画には男の主人公がいねえじ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/05 techtech0521
    • kommunity2022/04/29 kommunity
    • sanam2020/10/11 sanam
    • AmanoJack2020/09/11 AmanoJack
    • FT42020/09/10 FT4
    • SKCHR2020/09/09 SKCHR
    • siguma62622020/09/09 siguma6262
    • dameningenn2020/09/09 dameningenn
    • moodyzfcd2020/09/09 moodyzfcd
    • Ayrtonism2020/09/09 Ayrtonism
    • babelap2020/09/09 babelap
    • njsjn2020/09/09 njsjn
    • toshiymw2020/09/09 toshiymw
    • Dicer2020/09/09 Dicer
    • shiogy2020/09/09 shiogy
    • toshi202020/09/09 toshi20
    • itochan2020/09/09 itochan
    • zyzy2020/09/09 zyzy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事