記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nagonago_30
    nagonago_30 誇れ。その漫画をずっと好きだった自分を(心の中でね)

    2020/10/20 リンク

    その他
    verda
    verda 正直ジャンプの漫画指して古参もクソもないと思うんだよね その上近年10巻以上続いてる漫画が全然ないジャンプでアニメ化前からそのラインも超えてたわけで

    2020/10/20 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ワシが育てたといばり散らして嫌われよう

    2020/10/19 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio 初期から目ざとく見出してキャッキャできるのはひとつの才能ではあるが、飽くまで状況依存の限定評価なので、「本物」が参入してくれば駆逐される。先行者利益などそんなもの。だから既得権益化しようと老害化する。

    2020/10/19 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco 孤独のグルメ初版で持ってるけど孤独のグルメのドラマの登場店詣ではしたことないよ。なので詳しい人沢山いるコンテンツになってしまった。/知ってる店が取り上げられたことはあるけど。

    2020/10/19 リンク

    その他
    madooka
    madooka 他人にアイデンティティを帰属するとどう転がってもしんどかろう / ただそっと見守って良かったねえって思う。場合によっては一切の情報を避けただ作品のみを愛でる

    2020/10/19 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 客層がァ!!客層が変わっている!!

    2020/10/19 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 古参が新規の勢いに辛くなってジャンル移動するとかあるあるなので、まあ無理なく楽しめる範囲でいれば一番だと思う。新規が大量なのは短期間だけだし。イキリ古参は心の中だけにしときなよ。表明した時点でうんこ

    2020/10/19 リンク

    その他
    gonbei5963
    gonbei5963 言うてそのミーハー共、ブームが去ったらグッズも単行本も売り飛ばして次の流行り物に飛びつくぜ? イナゴだよ

    2020/10/19 リンク

    その他
    jou2
    jou2 俺も古参オタクだけど、鬼滅の刃は「上弦の鬼」と戦うようになってからつまんなくなったと思ってるから、ここから盛り下がるよねーぐらいに思ってる。古参だけど唯一無二の傑作ではなくて後半グダった初連載と思う

    2020/10/19 リンク

    その他
    whirl
    whirl バカに見つかったって言ってればいいよ

    2020/10/19 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 その感情、そして感情から来る行動には普遍的な名前がついている。そう、NTRだ。自分だけが知っている大切な歴史を奪取された時の喪失感、その代償行為。「僕が先に好きだったのに」はそうそう馬鹿にしたものではない

    2020/10/19 リンク

    その他
    hiranon
    hiranon 『茄子 アンダルシアの夏』が流行った時に、アニメそっちのけで原作の話ばっかり(国重さん有野くんとか高間先生とか)してた記憶を思い出してしまった。。

    2020/10/19 リンク

    その他
    umarukun
    umarukun 古参が誇るべきは耳目を集めない時期に支えたという点だと思う。特に鬼滅はその影響は大きい気がする。とはいえ、他人からすれば知ったことではないので、密かな誇りとして胸にしまっておくのがよいのでは。

    2020/10/19 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika ガルパンリアタイの古参勢なのだが、古参面しようとしても大量のミリオタ古参兵が群れをなしているので……。彼らのうち何人までが最終章の結末を見届けることができるだろうか。

    2020/10/19 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 「古参の姿か…?これが…?ミーハーを認めぬ醜さ、生き恥…」

    2020/10/19 リンク

    その他
    isyasaikou
    isyasaikou ある推し漫画がアニメ化された時嬉しさとニワカの懸念があったけど流行らなかったので嬉しさだけが残った😢

    2020/10/19 リンク

    その他
    ffrog
    ffrog ミーハーに嫉妬している事を認めるのが老害化に抗う第一歩…

    2020/10/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    推し漫画が大流行したら自称古参はどうなるか

    推し漫画が大流行した。 このように書くだけでおそらく既に一つの漫画タイトルが思いつく方もいるだろう...

    ブックマークしたユーザー

    • Matoc2020/10/20 Matoc
    • turu_crane2020/10/20 turu_crane
    • nagonago_302020/10/20 nagonago_30
    • verda2020/10/20 verda
    • sociologicls2020/10/19 sociologicls
    • Caerleon03272020/10/19 Caerleon0327
    • yotubaiotona2020/10/19 yotubaiotona
    • circma2020/10/19 circma
    • ug_idol2020/10/19 ug_idol
    • o_urbrs2020/10/19 o_urbrs
    • hobbling2020/10/19 hobbling
    • rAdio2020/10/19 rAdio
    • watapoco2020/10/19 watapoco
    • madooka2020/10/19 madooka
    • sds-page2020/10/19 sds-page
    • pikopikopan2020/10/19 pikopikopan
    • kenkenpa1982020/10/19 kenkenpa198
    • gonbei59632020/10/19 gonbei5963
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事