記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    agrisearch
    agrisearch 群馬県高崎市の工場。

    2022/05/17 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 群馬の関税

    2022/05/17 リンク

    その他
    hatsan8
    hatsan8 馬車道あいすのタカナシ乳業で作ってるのか、おいしいはずだ/タカナシ乳業について調べてたら、タカナシミルクレストランとかいうやべえ店を知ってしまったどうしてくれる。

    2022/05/17 リンク

    その他
    osashimi_343
    osashimi_343 ハーゲンダッツは群馬の工場製のはずでは…と思いつつブクマ読んでた /横浜市旭区の誇る(大げさ)タカナシ乳業が製造してるんだよね

    2022/05/16 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n Gummar, Deutschland(ドイツ群馬地方)

    2022/05/16 リンク

    その他
    gaku_ds
    gaku_ds ハーゲンダッツの地元はドイツではなくアメリカ。嘘つき

    2022/05/16 リンク

    その他
    You-me
    You-me 地元ドイツ(群馬県)https://icotto.jp/presses/3619

    2022/05/16 リンク

    その他
    ysync
    ysync 「おお… 深いボケなんやなぁ」ワロタ。トラバの一連の流れ懐かしさを感じる。

    2022/05/16 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh 素直な俺はすぐに信じてしまうので、いつもはてブに助けられている。ありがとう、はてな。

    2022/05/16 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta 全スレからの一連の「ネット感」、好き。

    2022/05/16 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 群馬って独立国だったのか!(違

    2022/05/16 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus ここまで、間違った事をかけるのはある意味才能

    2022/05/16 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 増田「ハーゲンダッツ作ったのドイツだ?」 群馬「オランだ」

    2022/05/16 リンク

    その他
    yuokawa6969
    yuokawa6969 そうなんだー。じゃぁ日本で作ればいいのに。

    2022/05/16 リンク

    その他
    todomadrid
    todomadrid EU圏内でも普通にそこそこお高めなアイスクリームだよね。少なくとも一番安いってほどてはない。

    2022/05/16 リンク

    その他
    lastline
    lastline 群馬は海外だもんなぁ

    2022/05/16 リンク

    その他
    megomego
    megomego ハーゲンダッツ、前はニチレイが作ってた気がする。今は知りません

    2022/05/16 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK なんとなく北欧っぽい響きの名前をつけたハーゲンダッツと、勝手にギリシャ神話の名前を付けたオリンパス(オリンポス山の神々)。色々なところで名付けの緩さは感じる

    2022/05/16 リンク

    その他
    stracciatella
    stracciatella なるほど群馬だからか

    2022/05/16 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi 欧州のアイス事情はもっと複雑で、ドイツでは日本と逆でアイス屋のアイスが激安(一玉150円)でスーパーの冷凍庫のアイス一つが高い。いっぱい入ってると割安になるが。

    2022/05/16 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim しれっとw

    2022/05/16 リンク

    その他
    atoh
    atoh 流石、東京ドイツ村を有する群馬は違…ちゃうやんそれは千葉やん! 舶来品ぽいのは高級って昭和の商売だよなぁ。

    2022/05/16 リンク

    その他
    m7g6s
    m7g6s グンマーは外国

    2022/05/16 リンク

    その他
    hiro7373
    hiro7373 まー、あと、真面目に突っ込むならアイスにかかる関税って何だよ、ってとこかな

    2022/05/16 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 ハーゲンダッツはユダヤ人でポーランドから移民したアメリカ人の創業者がデンマーク語風の名前をつけた。が、デンマーク語にはäはなかった。60年後の日本に勘違いした上に嘘を重ねる輩が現れた悲劇の原因はそこ。

    2022/05/16 リンク

    その他
    white_rose
    white_rose トラバに原材料載ってるけど明らかにスーパーカップとは違うよね。/よく知らない輸入菓子買うときは(当たり外れが大きいので)原材料名見て判断してる。

    2022/05/16 リンク

    その他
    warulaw
    warulaw このくらい雑な釣りは嫌いじゃない。

    2022/05/16 リンク

    その他
    maketexlsr
    maketexlsr 久しぶりに全て嘘って話を見て清々しい気持ち

    2022/05/16 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 群馬は海外ってか。disってんなぁwww

    2022/05/16 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal うちの車に入れてるガソリンなんてアラブ産だしな。知らんけど。

    2022/05/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ハーゲンダッツは輸入食品だから輸送コストと関税で高くなっているだけだ..

    ハーゲンダッツは輸入品だから輸送コストと関税で高くなっているだけだよ 地元ドイツではスーパーで一...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2022/06/17 teruyastar
    • uk_usa_tv2022/05/18 uk_usa_tv
    • agrisearch2022/05/17 agrisearch
    • solidstatesociety2022/05/17 solidstatesociety
    • hatsan82022/05/17 hatsan8
    • uoz2022/05/16 uoz
    • osashimi_3432022/05/16 osashimi_343
    • mag4n2022/05/16 mag4n
    • gaku_ds2022/05/16 gaku_ds
    • rindenlab2022/05/16 rindenlab
    • pppzzz2022/05/16 pppzzz
    • You-me2022/05/16 You-me
    • ysync2022/05/16 ysync
    • strbrsh2022/05/16 strbrsh
    • simabuta2022/05/16 simabuta
    • rokkakuika2022/05/16 rokkakuika
    • Zephyrosianus2022/05/16 Zephyrosianus
    • kotobuki_842022/05/16 kotobuki_84
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事