記事へのコメント217

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    narwhal
    narwhal 「今思い出しても豚のエサを超えてなかったし、ついでにいうとうま味調味料の弊害か、その後3日間くらい味覚がおかしかった」

    2022/11/19 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 家系で麺のダンボールにハエが飛び回ってる店は結構引いたな。仕方ない部分はあるが一回店休んで全部掃除しろと

    2022/11/19 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco 普通の町中華のラーメンがなんだかんだ一番いいんだよな

    2022/11/19 リンク

    その他
    megane1972
    megane1972 セントラルキッチン方式が使えない(=均質な商品を提供できない)ような料理は、チェーン展開に向かないと思う。

    2022/11/19 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 二郎はラーメンじゃなくて白いって食べ物だから!って二郎好きな人たちが言うので、それはラーメンじゃなくて二郎なのでは?

    2022/11/19 リンク

    その他
    loomoo
    loomoo こういうのを見ると、昔美味しんぼに書いてた「日本人は麺類が好きだから少々不味くても食べてしまう」というのを思い出す。でも文句言いつつ8割食べたってそれほぼ完食やん

    2022/11/19 リンク

    その他
    shika86
    shika86 一つのことをテーマにこれだけ長文書けるの凄い。子供の頃、作文が苦手だったので素直に尊敬する。

    2022/11/19 リンク

    その他
    mirai28724
    mirai28724 店の人にぬるいのでもう一回(電子レンジで)チンしてくれない?と頼むのはだめかな。

    2022/11/19 リンク

    その他
    mogitaru
    mogitaru これはさすがにもっとコンパクトにまとめてほしい/でも確かにチェーン系のラーメン屋って時間帯によっては大学生バイトみたいな店員しかいないときあるよね

    2022/11/19 リンク

    その他
    pinossos
    pinossos 東京のラーメン屋が家系と二郎系ばっかりでしんどい

    2022/11/19 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku ラーメン食べて美味しくなかったって話をここまで広げられるとは。小学生の頃は作文が得意で先生に褒められたに違いない

    2022/11/19 リンク

    その他
    sqrt
    sqrt とりあえず「失敗したくない」と言いながら二郎インスパイア系に入ったとこまで読んだ。ホラー映画で「死にたくない」と言いながら一人で部屋に戻るみたいなムーブだ。

    2022/11/19 リンク

    その他
    yunotanoro
    yunotanoro 木を見て森を見ず。当たり外れがあるのがラーメン文化。

    2022/11/19 リンク

    その他
    pukka3
    pukka3 参考にしたいのでぜひ食べログやGoogleマップにレビュー書いてください。

    2022/11/19 リンク

    その他
    karugo108
    karugo108 十分ポエム

    2022/11/19 リンク

    その他
    mrtyoukin
    mrtyoukin この要点まとめず時系列に事細かに出来事と感想を述べる感じ絶対投稿者JKやん

    2022/11/19 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 俺はラーメン文化を批判する飛躍に理解ができるな。こんな店が姉妹店持てるのは文化の隆盛のおかげだからだ。

    2022/11/19 リンク

    その他
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 私が味玉ラーメン(麺普通盛)で失敗したら、間違いなく別の店ですぐ口直しするな(笑)そのくらいでいいじゃん。

    2022/11/19 リンク

    その他
    sionsou
    sionsou 長すぎて草。みんなしっかり読んでるの?

    2022/11/19 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 適当な要約サイトにかけた。 要約結果>出先で食べたラーメンがあまりにも不味くて怒りを通り越して悔しくなった。

    2022/11/19 リンク

    その他
    Gewalt
    Gewalt 野郎ラーメンはなにか嫌味とかじゃなくてどこも二郎じゃないから…

    2022/11/19 リンク

    その他
    sakusaku__1986
    sakusaku__1986 野郎ラーメンは最初の頃食べて不味すぎて驚いたけどそこから店舗増やしてて受け入れられてることに更に驚いた。二郎と二郎インスパイアは似て非なるもの

    2022/11/19 リンク

    その他
    RAVERAVER
    RAVERAVER 野郎ラーメンっぽいな。個人的にもあそこは衛生面もクオリティも難がありすぎると思う。

    2022/11/19 リンク

    その他
    mmmaachang
    mmmaachang 渋谷で食べたラーメンがやたら不味いの思い出したw

    2022/11/19 リンク

    その他
    hennamanao
    hennamanao 二郎インスパイアで挑発的な店名…豚野郎か?

    2022/11/19 リンク

    その他
    tripleflat
    tripleflat や○べえ秋葉原店のつけ麺、明らかに茹で置きの麺で腰もなくまずかったので本当にガッカリした。

    2022/11/19 リンク

    その他
    tk_musik
    tk_musik これ皮肉でしょ。当事者じゃなければ批判するなと言いつつ当事者じゃないのに平気な顔をしている人々へのね。

    2022/11/19 リンク

    その他
    infobloga
    infobloga まさにラーメン文化を象徴するような文章。これ自体が壮大な釣りで、ブクマカの多くが釣られているという説に一票を投じたい。

    2022/11/18 リンク

    その他
    tanukipompoko
    tanukipompoko 何故か店内の不穏さの描写に小林泰三っぽさを感じた。結構好きな文章です

    2022/11/18 リンク

    その他
    gomaberry
    gomaberry ラーメンに癒やしを求めたのにキーってなって疳の虫爆発してる感じ?期待したお店がまずいと怒りよりもションボリ悲しくなる自分とは違うタイプなんだな。

    2022/11/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ラーメン文化があまりにもクソ

    出先でべたラーメンがあまりにも不味くて怒りを通り越して悔しくなった。 それも誰にも知られないよう...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/30 techtech0521
    • root2nd2022/11/19 root2nd
    • narwhal2022/11/19 narwhal
    • queeuq2022/11/19 queeuq
    • elgoll2022/11/19 elgoll
    • yajicco2022/11/19 yajicco
    • megane19722022/11/19 megane1972
    • misarine32022/11/19 misarine3
    • loomoo2022/11/19 loomoo
    • shika862022/11/19 shika86
    • mirai287242022/11/19 mirai28724
    • itochan3152022/11/19 itochan315
    • napsucks2022/11/19 napsucks
    • mogitaru2022/11/19 mogitaru
    • pinossos2022/11/19 pinossos
    • enderuku2022/11/19 enderuku
    • wfunakoshi2352022/11/19 wfunakoshi235
    • sqrt2022/11/19 sqrt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事