記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Goldenduck
    Goldenduck 終着駅で寝てる酔っ払い起こして殴られるがよくあるパターン。泥酔するな

    2024/05/15 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 実は、大阪も福岡も人がいないのでは?(暴論)⇒名古屋のは電車乗らないのでノーカウント。

    2024/05/14 リンク

    その他
    emuemu_1976
    emuemu_1976 だいたい酒が絡むと思ってる。なんで、とりあえず酒の規制からじゃないかね、居酒屋飲み放題を禁止するとか

    2024/05/12 リンク

    その他
    GANPON
    GANPON 人口比から見てもおかしな量だし、東京の鉄道員か鉄道会社がどうかしているのではなかろうか??

    2024/05/12 リンク

    その他
    naaa145
    naaa145 治安を計るのであれば人数比もわかるけど、件数として突出しているんで、人数費が…と言っても問題から目を背けているようにしか思えないけど。北海道で熊が多いからって対策しなくていいわけでも無いし

    2024/05/12 リンク

    その他
    keidge
    keidge 鉄道網に対する依存度が高すぎるね。組織的に都内の主要駅にわかりやすく不審物を置いて回るだけで、交通を麻痺させられそう。

    2024/05/12 リンク

    その他
    jou2
    jou2 俺には人生で何があったら「駅で駅員を殴る機会・必然性・欲求」が産まれるのかビタイチ理解できないです…

    2024/05/12 リンク

    その他
    njgj
    njgj 地域はともかく、全体的に多いなあ…。駅員への暴力ってどういう状況で発生するんだろ?遅延時のいざこざ、夜の酔っぱらいとかかな。

    2024/05/12 リンク

    その他
    songe
    songe 東京には文化(鉄道員に対する暴行)がある

    2024/05/12 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 地方もオフィス街に巨大駐車場用意できないのでオフィスワーカーは電車通勤。大半労働者はオフィスワーカー。みたいな考えから地方も基本は電車通勤だと思うので電車輸送量が東京4割は個人的に驚き

    2024/05/12 リンク

    その他
    tanority
    tanority 起こす方が悪いと取るか起きるような環境を作ってる会社が悪い取るか。あのギュウギュウとした環境が不快を増長してる面もあるとる思う、ガラガラにすいてたら起きなそう。あと駅の数は要素になる?

    2024/05/12 リンク

    その他
    coalmine
    coalmine 田舎の駅には、そもそも駅員がいない

    2024/05/12 リンク

    その他
    south-radburn-2023
    south-radburn-2023 20年前のフェミニストが通勤電車を攻撃してくれていたら、今頃日本社会はもっと平和だったのだろう

    2024/05/12 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 東京の乗客は駅員から甚大じゃ無い量の満員電車ハラスメントとか遅延ハラスメントとかみどりの窓口長蛇ハラスメントとかを受け続けてるのだから囲んで棒で殴られてないだけありがたいと思え

    2024/05/12 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun いやはや都内の電車は外国人だらけなので、住民比で見ても意味ないね。地方は車社会だし

    2024/05/12 リンク

    その他
    sconbkun
    sconbkun 鉄道旅客輸送量とか駅の利用者数ランキングとかマジレスしてる人、その通りだよ!元増田も分かってて皮肉ってるでしょ。感情的な国内出羽守や地方差別を見た時は鵜呑みにせず同じようにデータを用いてくれな

    2024/05/12 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove トップコメも人の数で見てるのと一緒だよ。配置される駅員の数とかも全然違う。

    2024/05/12 リンク

    その他
    coper
    coper 東京が多いのは、乗客と接触する場所にいる駅員の数が多いからではないかと。地方でホームに駅員が配置されている駅がどれだけある?

    2024/05/12 リンク

    その他
    type-100
    type-100 大阪が少なくて神奈川が多いんだ。

    2024/05/12 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki 長野なんて常に閑散駅がほとんど さす長ですよ本当に…

    2024/05/12 リンク

    その他
    riawiththesam
    riawiththesam そりゃ利用者多いしな

    2024/05/12 リンク

    その他
    akagiharu
    akagiharu 地方の鉄道はそもそも駅員がめっちゃ少ない。

    2024/05/12 リンク

    その他
    kvx
    kvx イメージで東京以外にレッテル貼っていればこう言われちゃうよね

    2024/05/12 リンク

    その他
    mventura
    mventura 乗り込む大勢の人をドアが閉まる間際に駅員が押し込むの東京くらいではと思う。人というより環境というか。

    2024/05/12 リンク

    その他
    altar
    altar これを単純な人口に比例するモデルで考える層がそれなりにいる以上、就職面接で流行ったらしいゴミみたいなフェルミ推定の質問も結構足切りになるんだな、と感心した/ポアソン分布で85件だと誤差範囲は±20件くらいか

    2024/05/12 リンク

    その他
    nori__3
    nori__3 人口比でもなく利用者比でもなくストレス比で見たら同じぐらいなんやろうな。東京の満員電車に毎日乗ってるの普通に耐えれないと思う。

    2024/05/12 リンク

    その他
    commecco
    commecco 悲しいかな。うちのとこは暴力したくても駅がない。

    2024/05/12 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 人口比で考える人は短絡的だよなあ。

    2024/05/12 リンク

    その他
    a8888
    a8888 痴漢にしろ暴力にしろ、利用者数がそこまで違うなら東京を重点的に対策しない限り被害が大きく減ることはなさそうな事が明らかに。

    2024/05/12 リンク

    その他
    ashitaharebare
    ashitaharebare 地方は都会の人が思ってるより駅使わないよ?車社会だからね。

    2024/05/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    駅員への暴力も東京だけで4割。さす東 鉄道係員に対する暴力行為の発生状..

    駅員への暴力も東京だけで4割。さす東 鉄道係員に対する暴力行為の発生状況(都道府県別・令和元年度) ...

    ブックマークしたユーザー

    • Goldenduck2024/05/15 Goldenduck
    • nisisinjuku2024/05/14 nisisinjuku
    • tune20112024/05/13 tune2011
    • emuemu_19762024/05/12 emuemu_1976
    • GANPON2024/05/12 GANPON
    • hiroujin2024/05/12 hiroujin
    • naaa1452024/05/12 naaa145
    • keidge2024/05/12 keidge
    • kaionji2024/05/12 kaionji
    • laislanopira2024/05/12 laislanopira
    • jou22024/05/12 jou2
    • njgj2024/05/12 njgj
    • songe2024/05/12 songe
    • theatrical2024/05/12 theatrical
    • tanority2024/05/12 tanority
    • coalmine2024/05/12 coalmine
    • south-radburn-20232024/05/12 south-radburn-2023
    • koto76382024/05/12 koto7638
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事