記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    castaneai
    castaneai 一般的なUDPロードバランサはQUICに対してはうまく行かないことがあるので、IETFで議論されている

    2020/01/05 リンク

    その他
    tmatsuu
    tmatsuu UDPロードバランサに馴染みがないのでちょっと勉強してみようと思う

    2020/01/05 リンク

    その他
    kazuhooku
    kazuhooku ミグレーション以外は通常のUDPロードバランサに求められてきた要件だし、多くのLBはステートフルなので問題なく、HTTP/3は再接続が0-RTTでできるのでミグレーションのサポートは重要ではない、と理解しています

    2020/01/02 リンク

    その他
    zu2
    zu2 UDPの上に載ってるのが問題を難しくしてるよなあ。TCPでもUDPでもないプトロコルにすべきだったのかもしれないが、それはそれでまた困りそうだし。1990年代ならもう少し楽だったかも

    2020/01/02 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok うまくプロトコルレベルでロードバランシングを設計に組み込んだりできないんですかね?NAPTとかできれば捨てたいけど

    2020/01/01 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki もう3か。2が糞だったとは聞いたが

    2019/12/31 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN まあそういう挙動と解になるわな。AWSに限った話なら、QUIC使うHTTP/3をL4のNLBでバランシングしようとする事自体が筋悪だから、HTTP/3使うならALB使え、って話にしかならんような気がする。

    2019/12/30 リンク

    その他
    shodai
    shodai それはL8ロードバランサーなんだろうか

    2019/12/30 リンク

    その他
    inductor
    inductor QUICのためのロードバランサー(UDPも喋れてTLS 1.3も分かる新しいプロキシの実装)が必要になりそうだ

    2019/12/30 リンク

    その他
    yosuke_furukawa
    yosuke_furukawa ステートレスなロードバランサはそのままじゃ使えないからただのラウンドロビンは無理で、かと言ってハッシュ方式もコネクションマイグレーションの問題があるとすると単純にはいかなさそう。

    2019/12/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    HTTP/3をUDPロードバランサで分散するときの問題点 (AWS NLBで試してみた) - ASnoKaze blog

    目次 はじめに UDPロードバランサ ラウンドロビン方式 ハッシュ方式 ハッシュの再計算 コネクションマイ...

    ブックマークしたユーザー

    • proxy07212024/03/30 proxy0721
    • techtech05212023/08/26 techtech0521
    • oligami_42023/05/03 oligami_4
    • ymmmtym2023/01/18 ymmmtym
    • door-s-dev2021/08/26 door-s-dev
    • yuuturn04222021/08/25 yuuturn0422
    • kazeburo2021/08/25 kazeburo
    • rxnew2020/03/01 rxnew
    • T-miura2020/01/13 T-miura
    • asakura-t2020/01/06 asakura-t
    • mikage0142020/01/05 mikage014
    • castaneai2020/01/05 castaneai
    • tmatsuu2020/01/05 tmatsuu
    • sakef2020/01/04 sakef
    • kawasin732020/01/03 kawasin73
    • nminoru2020/01/02 nminoru
    • kazuhooku2020/01/02 kazuhooku
    • ihag2020/01/02 ihag
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事