記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "「憲法十七条」の「以和為貴」について""この句は有子言の前提である「礼」と和との関係を切除したもので、全くの断章取義的用法でえあり、中国の古代思想史からも断絶していることが明白" →ブクマ

    2022/03/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「憲法十七条」の「和」は断章取義であって『論語』の趣旨と異なる:佐藤一郎「中国古典における「和」と17条憲法」 - 聖徳太子研究の最前線

    様々な共通点から見て「憲法十七条」と『勝鬘経義疏』は同じ人物が書いており、渡来した学者や学僧の支...

    ブックマークしたユーザー

    • haruhiwai182022/03/09 haruhiwai18
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事