記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    spark7
    spark7 『広告事業が持ち直した』とあるが、決算短信見ると、いわゆるディスプレイ広告みたいのは伸びてないぽいな。苦境ゆえの品質劣化かもしれん。広告セグメント内で伸びたのは有償公式LINEアカウントぽい。

    2024/02/27 リンク

    その他
    matsutaketake
    matsutaketake わかるー。前から気になっていた。

    2024/02/27 リンク

    その他
    renos
    renos 友達リストの上部に出してくるだけでもうざかったのに、最近は微妙にスクロールに追従するようになりやがってクソすぎ。そのうちトーク画面にも広告入れ始めるんだろうな

    2024/02/27 リンク

    その他
    lbtmplz
    lbtmplz リアルが規制される分これからは子供だろうがなし崩し的にネットはエロ広告だらけになるんだろう。すでにそうだが…嫌な形のディストピアだな

    2024/02/26 リンク

    その他
    gyampy
    gyampy とは言え。広告を我慢するか有料にするかやったら、ほとんどの人は我慢するやろな

    2024/02/26 リンク

    その他
    qpci32siekqd
    qpci32siekqd Web広告見てると、テレビやラジオの広告ってマシだったんだな。

    2024/02/26 リンク

    その他
    pIed
    pIed 広告の質を担保するのは金がかかるけど金にならないからね。昔は業界団体も頑張ってたけど、今は空気になってるし。

    2024/02/26 リンク

    その他
    gomakyu
    gomakyu 丁度ホリエモンが苦情を出している投資詐欺っぽいのがあったから速攻クリックしてライン招待されて、夢のある投資詐欺を読んでる。画面の向こうの相手ににできる限り無駄な手間をとらせてやりたくてワクワク。

    2024/02/26 リンク

    その他
    keshitai
    keshitai 広告ブロッカー入れて閲覧するとパケット消費も減って良いことだらけhttps://ascii.jp/elem/000/004/095/4095837/

    2024/02/26 リンク

    その他
    bocuno
    bocuno スマホにブロッカー入れてるんだけど。はてぶアプリはシークレットモードでページ開くみたいで、そこにはブロッカーが効かない。はてぶの中でだけ壁穴に出会う。

    2024/02/26 リンク

    その他
    gpx-monya
    gpx-monya そもそもインターネットの広告が劣悪であるという説

    2024/02/26 リンク

    その他
    versatile
    versatile まぁそもそも広告作る側が酷いクリエイティブ作ってるのが根源だけど、ちゃんと審査してほしいものですね。

    2024/02/26 リンク

    その他
    Goldenduck
    Goldenduck あまりにも不快な広告は記事読む意欲が萎える。頻発するとどっかにアクセスすること自体嫌になってくるしそのサイトだけの問題じゃないんだよね

    2024/02/26 リンク

    その他
    tomokatz
    tomokatz 内容もだが、読んでる途中に全面広告出してくるサイトとか、ものすごくインターネット全体の質が劣化したと思う。抗議の方法は、もう開かない、これに尽きる。

    2024/02/26 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou WEBやアプリの広告で儲けようとすると質の低い広告も表示するしかなくなる。構造的に行き詰まっている感じがするね。

    2024/02/26 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 東証プライムの上場企業だから「上場会社の上場適格性に関する情報受付窓口」から通報すればhttps://www.jpx.co.jp/regulation/mail/index.html

    2024/02/26 リンク

    その他
    hatebu_admin
    hatebu_admin Google「俺のターン!ドロー!コンプレックスを生贄に捧げ鼻の毛穴角栓広告を召喚!!鼻から伸びる角栓攻撃だ!くらえ!!ターンエンド!」みたいなエグいのってyahooでもあるんか

    2024/02/26 リンク

    その他
    gfx
    gfx ぼくも先日クソ広告を見て目を剥いたところだった。 https://bsky.app/profile/gfx.bsky.social/post/3klo3bwtqvv2b

    2024/02/26 リンク

    その他
    nmcli
    nmcli 審査ゆるいのは人海戦術が追いついてないんだろうな

    2024/02/26 リンク

    その他
    fellfield
    fellfield 小学生の子どもがLINEに年齢登録していても成人向け漫画の広告が出てしまい、あまりにひどいからプライベートDNSでブロックしている。収益化したいなら普通に有料プランを用意してほしい。

    2024/02/26 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki Facebookよりひどいのかな?今日は森永卓郎さんのLINEに誘導する投資セミナーの広告がありましたよ 無垢な人が闘病応援してますなんてコメントしたてり・・・ひどすぎる

    2024/02/26 リンク

    その他
    JULY
    JULY YouTube だと、コンテンツと広告のマッチングが強化されて、低俗なコンテンツには値段の高い広告が付かなくなって、かなり改善された感じがするけど、Web メディア向けはまだ「質より数」なんだろうなぁ。

    2024/02/26 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma YouTubeとか他のWeb広告も同様で、もちろん広告があるのは全く問題無いんだけど、その広告の質はもう少し業界団体なり何なりで精査してほしいと思う。

    2024/02/26 リンク

    その他
    shoppingmalljp
    shoppingmalljp Yahooニュースは記者名もない記事は掲載すべきでない。無責任な記事が多すぎ。米国では金儲けに行きすぎた企業は数百億円と罰金とられるのだから、日本もyahooからとってよい

    2024/02/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    LINEヤフー、業績回復の裏で目立つ劣悪広告 ユーザーの不満噴出

    LINEの広告あまりにもキモ過ぎて終わっている」「当に最悪のメッセージアプリ」「ものすごく不快。...

    ブックマークしたユーザー

    • sho_hisa2024/02/28 sho_hisa
    • mgl2024/02/28 mgl
    • spark72024/02/27 spark7
    • andsoatlast2024/02/27 andsoatlast
    • matsutaketake2024/02/27 matsutaketake
    • tkys06282024/02/27 tkys0628
    • zu22024/02/27 zu2
    • renos2024/02/27 renos
    • lbtmplz2024/02/26 lbtmplz
    • gyampy2024/02/26 gyampy
    • narwhal2024/02/26 narwhal
    • qpci32siekqd2024/02/26 qpci32siekqd
    • pIed2024/02/26 pIed
    • t2y-19792024/02/26 t2y-1979
    • gomakyu2024/02/26 gomakyu
    • yamamototarou465422024/02/26 yamamototarou46542
    • keshitai2024/02/26 keshitai
    • tamago852024/02/26 tamago85
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事