記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    marmot1123
    marmot1123 ウクライナが占領されてる南部と東部を奪還するためには多くの戦車と戦闘機が必要だと思うんだよな。素人の私見だけど。

    2022/04/08 リンク

    その他
    megadrive
    megadrive 戦車は完全にラジコンでいい気がする。有人の意味薄過ぎる

    2022/04/07 リンク

    その他
    circled
    circled メタルスラッグだとすごく強い兵器だと思うし、マスターキートンでも戦車は地上最強と言っていたのだが、所詮はオタクの漫画から得た知識か。

    2022/04/07 リンク

    その他
    fluoride
    fluoride 陸軍の主機能として現場の占拠があって、それはヘリやドローンでは無理。天井弱いとか技術的な弱点はあっても地図上の最前線を切り拓くのは戦車

    2022/04/07 リンク

    その他
    koonya
    koonya あとでよむ。富士総火演での戦車砲はその前までに出てきた移動砲とか迫撃砲とかミサイルとかより弾速が早くて衝撃的だった。他のは弾が見えるのだが、戦車砲は爆音がした時には着弾してる感じ。ビビった。(こなみか

    2022/04/07 リンク

    その他
    hiby
    hiby 戦車不要論はHoIだけにしといてくれ。

    2022/04/07 リンク

    その他
    kk23
    kk23 それに対抗する兵器を相手側に用意させるという意味での存在意義はすべての兵器に宿ってそう。

    2022/04/07 リンク

    その他
    quetz
    quetz 昔、セガサターンでガングリフォンってゲームがあって時代遅れの戦車を二足歩行のボトムズみたいな兵器でバカスカ破壊する楽しいゲームだった。あれウクライナが最初のステージなんだよね。

    2022/04/07 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy そもそも「時代遅れ」と言われたことのない兵器はあるのか?//槍兵ファランクスや騎兵は滅びたか

    2022/04/07 リンク

    その他
    crosscrow
    crosscrow いや、まだまだ有用でしょ。こいつがいるだけで、クソ重いジャベリンやらの対戦車兵器を歩兵が持ち歩き、一瞬とはいえ生身の人間が姿を現す必要に晒される。

    2022/04/07 リンク

    その他
    yuyumomo999
    yuyumomo999 宇宙戦争が始まって他の惑星で戦争しても重力さえあれば戦車は出てくるだろうな。

    2022/04/07 リンク

    その他
    henno
    henno 人間が住んでいるのが大地である以上、防御力が高くて火力もあって燃料切れても止まるだけの陸上兵器は必要。バリアとかレーザー兵器とか、いつ出てくるんだろうね。

    2022/04/07 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 戦車の誕生以来、何度も生まれては消えていったのが戦車無用論。結局のところ機動力・防御力・火力で他の兵器を優越しているのが戦車しかないので戦車は廃れないのであった。

    2022/04/07 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 大体ジャベリンでボコボコ撃破されとるとはいえ引き換えに何人の対戦車兵が死んどるかというとな…/超高性能なジャベリンですら交換比1:5(死者のみカウント)と言われてるんだから相変わらず戦車は陸戦の王なんだよ

    2022/04/07 リンク

    その他
    ysync
    ysync 鉄条網と重機関銃一式で成立する(安価で効率的な)機関銃陣地を制圧するのには戦車が便利では?c4iの要にもできるし、専用に開発されたメタ兵器に弱いのは仕方あるまい。

    2022/04/07 リンク

    その他
    spark7
    spark7 陣取りという最終目標がある限りはこういう物理的に重くて大きいものは必要になり続ける気もするが。

    2022/04/07 リンク

    その他
    poliphilus
    poliphilus 大戦中は用途によってかなり細分化されてたようだけど、生産性とか運用とかアホらしくなって今は汎用的な1種に集約されてるらしいね。ってFSSデザインズにあったような。

    2022/04/07 リンク

    その他
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456
    qawsedrftgyhujikolpzxcvbnm123456 オワコンと言われ続けてはや数年 知ってみたいな敗北の味 ガルパンです

    2022/04/07 リンク

    その他
    tyouaniki
    tyouaniki 実際、キーウから撤退するロシア軍を機甲戦力が乏しいウクライナは絶好の機会だったが叩けなかった。/ また、攻囲されてる都市の救援(攻囲軍への攻勢)には機動力と攻撃力のある戦車が絶対必要なのだが、足りない…

    2022/04/07 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 消極的な話すると歩兵が廃れない限り歩兵戦闘車(ウクライナは2014年の大量喪失で戦車よりこっちの優先度高い)が必要なので、護衛(弾除け)が必要。兵士の高価値化考えるとid:masara092さん指摘の無人化戦車は一つの解である

    2022/04/07 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker そりゃ戦車は一兵器種に過ぎないのだから、戦略と戦術がダメなら役には立たない

    2022/04/07 リンク

    その他
    sc3wp06ga
    sc3wp06ga もう少しテクノロジーが進んで、トロフィーAPSみたいな戦車版CIWS搭載戦車が各国で採用されたらどうなるだろう?まぁAPS対策済み対戦車ミサイルとAPSどちらが早く実戦で大規模に使われるか。

    2022/04/07 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks ガンダムになんでわざわざ搭乗するの?と同じ疑問を感じる。無傷で相手をやっつけたいのは各国とも同じ。

    2022/04/07 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre せんしゃいな歴史

    2022/04/07 リンク

    その他
    nack1024
    nack1024 アメリカはいまだエイブラムスだし、将来的にはもう答え出てるでしょ

    2022/04/07 リンク

    その他
    minamihiroharu
    minamihiroharu 戦車の存在意義って「無敵であること」じゃないよな。

    2022/04/07 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz はてブでは何故か小型ドローン万能論が強いけど、どちらかというと諸兵科連合の一部として重要な要素になりそうよね(進軍中に「数キロ先のあの藪に何か隠れてないか見てくる」的な。火力の提供は戦車なり砲なり)

    2022/04/07 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 現時点で歩兵の待ち伏せ攻撃や航空に対しては脆弱だが機動力と火力は今でも優位。もっと露の対空火器が機能していたら宇ももっと苦戦してたと思う。露車両屋根の傘も正規軍装備相手では効果なかったな。

    2022/04/07 リンク

    その他
    masara092
    masara092 戦車をリモコン化したらミサイルよりコスパ良い気がする

    2022/04/07 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 重装騎兵だって鉄砲が普及すればどうたらとか言われつつ、ずいぶん長生きしたのでは?アホな指揮官でも基本を抑えて(今回の露軍はそれすらできていないっぽいが)突撃させれば一定の成果を期待できるのはデカい。

    2022/04/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「戦車」の繊細な歴史─最初から時代遅れと言われつつなぜか廃れない兵器 | 葬られた墓からよみがえりつづけるモンスター

    言われてみれば、戦車という兵器は20世紀的な風貌をしている。21世紀に戦車はまだ必要なのか? 時事問...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/13 techtech0521
    • behuckleberry022022/04/18 behuckleberry02
    • fumirui2022/04/10 fumirui
    • toyoashiara2022/04/09 toyoashiara
    • nagaichi2022/04/08 nagaichi
    • shimazoom2022/04/08 shimazoom
    • penguin88232022/04/08 penguin8823
    • sateso3502022/04/08 sateso350
    • uoz2022/04/08 uoz
    • highAAA2022/04/08 highAAA
    • iguchitakekazu2022/04/08 iguchitakekazu
    • Kazuworks1242022/04/08 Kazuworks124
    • tsu-kun2022/04/08 tsu-kun
    • marmot11232022/04/08 marmot1123
    • hagazuiken2022/04/07 hagazuiken
    • tanaka-22022/04/07 tanaka-2
    • akinonika2022/04/07 akinonika
    • megadrive2022/04/07 megadrive
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事