記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kzhvsonic
    kzhvsonic 単語だけ知ってて意味知らなかった。あのサルにふさわしい。

    2022/04/21 リンク

    その他
    hatest
    hatest 外国語で言うとなんでもかっこよく聞こえる法則

    2022/04/21 リンク

    その他
    leeyuu
    leeyuu 私の体調が良くなると苛立ち、体調が悪化するとほくそ笑む人ならいた。その方も私の病気とは異なるが疾患を抱えていた。

    2022/04/21 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 今見てたロザンのYouTubeで、宇治原回と菅回の再生回数差が菅回のほうが圧倒的に多いのを宇治原が延々ネチネチ言ってる回を笑いながら見てたこの感情の名前か。

    2022/04/21 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki シャーデンフロイデって、2018年に中野信子氏の著書が出たときにちょっと話題になったけど、結局日本では定着しなかった言葉……という印象だ。

    2022/04/21 リンク

    その他
    kusunoe
    kusunoe “猫を生きたまま篝火へ投げ込む”ねこちゃん虐めないで…

    2022/04/20 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 発音的には"shaa·duhn·froy·duh"で最後は「ダ」らしいよ

    2022/04/20 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 「メシウマ」はネット時代以降の新しい表現だが、「人の不幸は蜜の味」はもう少し古い。「樂禍」はさらに古く、初出は『春秋左氏伝』荘公二十年。

    2022/04/20 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous ロシア語にはないの?

    2022/04/20 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura メシウマ

    2022/04/20 リンク

    その他
    kumicho24
    kumicho24 他人の不幸はシャーデンフロイデ

    2022/04/20 リンク

    その他
    kintaorgH
    kintaorgH “「暗い快楽」”シンプルな回文。シャーデンフロイデ。

    2022/04/20 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb ローマン・ホリデー「(円形競技場での死闘を楽しむ)ローマ市民の休日」のほうでも説明できないか。オードリー・ヘップバーンの映画ほうじゃなくて(というより映画もこちらの意味を懸けていたと聞くが)。

    2022/04/20 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin ドイツ語は語彙が豊富ってだけな気もする

    2022/04/20 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 自国の経済を優先してたら西欧の中で自分だけのけ者ポジションになった、のドイツ語とかないの

    2022/04/20 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong ウクライナの苦しむ様を見て楽しんでいるエンターテイメントの正体はシャーデンフロイデ

    2022/04/20 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 愉悦

    2022/04/20 リンク

    その他
    inaoxxx
    inaoxxx シャーデンフロイデ!シャーデンフロイデ!(ドロッセルお嬢様のおかげで知っていた)

    2022/04/20 リンク

    その他
    saiyu99sp
    saiyu99sp 他人の不幸で今日も飯がうまい!!メシウマ状態!!AA略

    2022/04/20 リンク

    その他
    yhaniwa
    yhaniwa grapevineの「リヴァイアサン」で知った言葉だ。

    2022/04/20 リンク

    その他
    gabill
    gabill Schadenfreude, nicht diese Töne!

    2022/04/20 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana なんだよぅその言語でしかコンパクトに表せない言葉を集めた本の話題をつい最近見かけた気がしたからそれかと思ったら違った〜…

    2022/04/20 リンク

    その他
    Fuggi
    Fuggi 推しの子で重曹が言ってたから知ってる。

    2022/04/20 リンク

    その他
    trashcan
    trashcan ファイアボールの猿

    2022/04/20 リンク

    その他
    yahihi
    yahihi 知ってるよ。愉悦部

    2022/04/20 リンク

    その他
    saba2004
    saba2004 人の不幸は蜜の味

    2022/04/20 リンク

    その他
    crode
    crode 「schaden(損傷、苦しみ)」「Freude(喜び、楽しみ)」で、2つの単語がくっついているだけだからとりたてて特別な単語感はないけれども…

    2022/04/20 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 本邦では「メシウマ」と……やはり枢軸国

    2022/04/20 リンク

    その他
    dogdogfactory
    dogdogfactory 「ドイツ語でだけ名前がついている感情」って……。日本語にも「メシウマ」って言葉があるけど。だいたい感情を表す言葉なんてどの言語でも微妙にニュアンスが違うんだからすべて唯一無二でしょ。

    2022/04/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    苦しむ他人を見て感じる「暗い快楽」の正体を知っている? | ドイツ語でだけ名前がついている感情

    著名人の顔や言動に文句をつけ、寄ってたかってネットで叩く。そんな様子を誰しも目にしたことがあるで...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/13 techtech0521
    • motefu2022/04/23 motefu
    • yuiseki2022/04/22 yuiseki
    • tsuchidatomoka2022/04/22 tsuchidatomoka
    • AspergerSyndrome2022/04/21 AspergerSyndrome
    • solunaris1492022/04/21 solunaris149
    • wfunakoshi2352022/04/21 wfunakoshi235
    • kzhvsonic2022/04/21 kzhvsonic
    • hatest2022/04/21 hatest
    • NSTanechan2022/04/21 NSTanechan
    • leeyuu2022/04/21 leeyuu
    • sumika_092022/04/21 sumika_09
    • wuzuki2022/04/21 wuzuki
    • penguin88232022/04/21 penguin8823
    • kusunoe2022/04/20 kusunoe
    • unijam2022/04/20 unijam
    • Unimmo2022/04/20 Unimmo
    • youtanwa2022/04/20 youtanwa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事