記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yajicco
    yajicco わかりやすい説明

    2019/06/12 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 常にバーティゴでも安全に飛行出来る用にするべき。視界に頼ってるなんておかしい?

    2019/06/12 リンク

    その他
    viperbjpn
    viperbjpn “人体加速錯覚 急激な加速は機首上げを行っているように感じる。” まさにこれじゃないか

    2019/06/12 リンク

    その他
    naqtn
    naqtn "【バーティゴに入っていることを自分自身が認識する】ことができないと、回復操作(計器飛行)に移行することはできません。"

    2019/06/12 リンク

    その他
    sawat
    sawat この事故をもってF-35に欠陥があると風聴する輩がいるそうだが、これを読めば欠陥があるのはF-35ではなく人間の方だと理解できるはず

    2019/06/11 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 珍しいことではない、ってことなのかな。それはそれで怖いなあ。

    2019/06/11 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 空間識失調による戦闘機の事故はどのくらい例があるんだろうか。日本語のwikiに載っていた事故例は旅客機と小型機のみだった。

    2019/06/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    空間識失調(バーティゴ)について F-35の事故に想う | 空飛ぶたぬきの航空教室 | イー・フライトアカデミー

    2019年6月10日(月)、防衛省は4月9日夜に墜落した航空自衛隊三沢基地のF-35A戦闘機について、パイロッ...

    ブックマークしたユーザー

    • sonzinc2019/06/12 sonzinc
    • cubed-l2019/06/12 cubed-l
    • yajicco2019/06/12 yajicco
    • dgwingtong2019/06/12 dgwingtong
    • fujifavoric2019/06/12 fujifavoric
    • kenchan32019/06/12 kenchan3
    • viperbjpn2019/06/12 viperbjpn
    • naqtn2019/06/12 naqtn
    • kobak2019/06/12 kobak
    • sorshi2019/06/12 sorshi
    • toya2019/06/12 toya
    • mk162019/06/11 mk16
    • uk-ar2019/06/11 uk-ar
    • sawat2019/06/11 sawat
    • news07002019/06/11 news0700
    • ogawat19682019/06/11 ogawat1968
    • KoshianX2019/06/11 KoshianX
    • norixto2019/06/11 norixto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事