記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a1ue0
    a1ue0 今のビジネスがわかってないのでは?サブスクの撒餌だよ。スパイダーマン目当てでPS5をかってもらって、PSNで有料会員になってもらうのだから問題ない。

    2023/12/29 リンク

    その他
    kirarapoo
    kirarapoo PSスタジオ史上最高ペースの売上らしいので投資の甲斐はあった模様。One Dayゲーパス落ちが義務付けられてるMS傘下のスタジオは気の毒ね

    2023/12/27 リンク

    その他
    te2u
    te2u コロナや円安などの影響もあるとはいえ、他の大作ゲームの購入金額も上がっているので、ソニーに限った話ではないとは思う。

    2023/12/27 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 一言も言及してないけどAI活用を促す記事ですよねこれ。

    2023/12/27 リンク

    その他
    poponponpon
    poponponpon 万博の輪っかが余裕で作れてしまう・・・!

    2023/12/27 リンク

    その他
    lastline
    lastline どうせその内、PC 版も出るんでしょ

    2023/12/27 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 任天堂は独占タイトルでうまく行ってるよね。ゼルダをSteamで出せって言ったら鼻で笑われるし

    2023/12/27 リンク

    その他
    urtz
    urtz 任天堂の戦略は他社でも真似できるはずだが、何故か真似しない。真似出来ない?

    2023/12/27 リンク

    その他
    luege_traum
    luege_traum Starfieldは500億以上掛かってるんでしょ?みんながGame Passでやっちゃったら、そりゃ成立してるようには見えない

    2023/12/27 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 そんなに金掛けたのかという点以外はどうにも焦点のボヤけた記事だな。

    2023/12/27 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 0.5大谷

    2023/12/27 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 映画は主演俳優のギャラ高額化とCGの多様化で天井が見えないが、ゲームもその後を追っていると

    2023/12/27 リンク

    その他
    u_mid
    u_mid そりゃあ前作も前々作も後からPC版(SteamとEpic Games Store両方)を出すわけだ

    2023/12/27 リンク

    その他
    yingze
    yingze 最近インディーゲーム遊ぶ比率が多いので、こういう高額な製作費ってどこに消えているのか理解できない。やっぱ3DCG周り? ドット絵の方がむしろ良いのよ。

    2023/12/27 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax 映画と一緒で中堅作が消えて超大作と低予算のインディーズの二極化していくのかね。

    2023/12/27 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy 煽り見出しだが古くから言われるゲーム開発費高騰問題の話で、XBOXソフトの方が全然売れてないからもっとヤバいという内容/ライターのPaul Tassi氏は割とまともに見えるが、どうやら見出しを付けてる日本人がクソっぽい

    2023/12/27 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak そりゃあ市場規模が変わらずにこのレベルのが当たり前になったらいつかは死ぬだろうね

    2023/12/27 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka まさか令和になってシェンムーの遺志を継ぐ作品に出会えるとはwそらEIKOも匙投げるわ

    2023/12/27 リンク

    その他
    damedom
    damedom 430億円……6シェンムーか

    2023/12/27 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 1とマイルスモラレスでトロコン無理(サブゲームがムズイ)なのに2が余裕(1周目で達成可能)なの残念だなぁって思う。

    2023/12/27 リンク

    その他
    racooon
    racooon この開発費は相当すごいな。100億円の超大作が4本も作れる。チームはどんな規模、体制なんだろうか。

    2023/12/27 リンク

    その他
    suzutaku7
    suzutaku7 シェンムーを思い出す

    2023/12/27 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「「AAA(トリプルエー)」ゲーム全般の持続不可能性が浮き彫り」「『Marvel's Spider-Man 2』の開発費が3億ドル」「ソニーは、独占タイトルを発売時にPS向けにしか販売できない」「マイクロソフトについても重大な問題」

    2023/12/26 リンク

    その他
    gohan_tou
    gohan_tou 高額な開発費で独占プラットフォームって半分自殺だろ

    2023/12/26 リンク

    その他
    stk132
    stk132 1000万本売ってもほとんど人件費に消えて、たいして会社に利益残らなかったらそりゃキツかろうよ

    2023/12/26 リンク

    その他
    bml
    bml 山本由伸12年分か。日本は広告費の関係からソニー贔屓のメディアが多いのでフォーブスは目立つなw

    2023/12/26 リンク

    その他
    likibp
    likibp なんか最近Forbesアンチソニーになってない?

    2023/12/26 リンク

    その他
    ite
    ite アメリカだから一人2000万/年として、2150人年か。開発に3年かけるとして約700人動いてることになる。いくらボリュームあるとしても、そこまで必要なのかなあ。

    2023/12/26 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 5000円の売り上げとしても900万本でようやくペイする金額。映画の製作費より高い金額はキツいなぁ

    2023/12/26 リンク

    その他
    arumaru
    arumaru 全部が全部3億ドル掛ける訳じゃなし、1000万本は見込めるスパイダーマンクラスなら3億ドルぐらいは十分持続可能では

    2023/12/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『Spider-Man 2』開発費は430億円 持続不可能な大作ゲーム、ソニーの未来に暗雲 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ソニー傘下のゲーム開発企業Insomniac Games(インソムニアック・ゲームズ)は先週、ハッキング被害によ...

    ブックマークしたユーザー

    • a1ue02023/12/29 a1ue0
    • jegog2023/12/28 jegog
    • kirarapoo2023/12/27 kirarapoo
    • batta2023/12/27 batta
    • te2u2023/12/27 te2u
    • behuckleberry022023/12/27 behuckleberry02
    • poponponpon2023/12/27 poponponpon
    • lastline2023/12/27 lastline
    • sds-page2023/12/27 sds-page
    • synonymous2023/12/27 synonymous
    • urtz2023/12/27 urtz
    • gomanori2023/12/27 gomanori
    • takasago082023/12/27 takasago08
    • BOSEIsan2023/12/27 BOSEIsan
    • kisiritooru2023/12/27 kisiritooru
    • luege_traum2023/12/27 luege_traum
    • tettekete375642023/12/27 tettekete37564
    • kaos20092023/12/27 kaos2009
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事