記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sucelie
    sucelie BDもDVDもCDも買ってすぐにリッピングなりISO化なりしてディスクは棚に入れてる俺は。自作PCも光学ドライブなしにしてUSB接続のほうが取り回し良いよね。通電しまくってるくせにいざ使おうと思ったら壊れてることあるし。

    2022/08/01 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 手持ちの PS2のゲームも全部吸い出して置くかー。 今時のPCだとドライブ付いて無いからドライブ買ってくる所からってので結構萎える。。

    2022/07/30 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna 何か懐かしい

    2022/07/30 リンク

    その他
    straychef
    straychef CD-Rに焼いておこう

    2022/07/30 リンク

    その他
    feilung
    feilung CD-ROMの寿命がそろそろなら、押し入れに入っているFDDはもう読めないかな?部屋の整理も兼ねてイメージ化や断捨離するかな。

    2022/07/30 リンク

    その他
    sisya
    sisya 乾燥剤を入れて機密性の高いケース(袋)に入れておけば案外問題ない。10年以上前にディスクメディアとの根絶を宣言して3000枚程度のディスクを片付けたが、何ヶ月かかかった。

    2022/07/29 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz そいや何年か前に初代Diabloをインストールしたらすんなり動いた記憶

    2022/07/29 リンク

    その他
    nkawai
    nkawai 残したいものはデータではなくて、物理メディアそのものだと思うんだよね。

    2022/07/29 リンク

    その他
    kangiren
    kangiren デジタルは永遠とか言ってたメーカーの偉い人達、この辺どうにかする責任あるんじゃないの?

    2022/07/29 リンク

    その他
    diet55
    diet55 バックアップは、イメージファイルの方がいいのか(´・_・` )

    2022/07/29 リンク

    その他
    tengo1985
    tengo1985 日本語版はカプコンが当時権利持っててやる気なかったような。PCエンジンのCDがまずい話は数年前に見たけど、あれはプロテクトないしよかった。プレステは問題だよね。現物にはこだわらないがプレイできないのはな

    2022/07/29 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga battle.netにシリアル登録したらクライアントDLできなかったっけ……日本語は無理か

    2022/07/29 リンク

    その他
    altar
    altar 昔の海外ゲーはDL版が出たとしてもCyberFrontとかが作った日本語版の存在は無視されるからオリジナルのISOに意味がある。野良翻訳パッチでボイス未翻訳だとなんか違うってなるトロピコみたいなゲームは特に。

    2022/07/29 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 俺も発売当初のディスク持ってるがDL版が安く買えるし…

    2022/07/29 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 昔、ディスク入れんの面倒でイメージ化してたなぁ……もちろんちゃんと買ってたんだけど、No-CD パッチ探して当てたりさ

    2022/07/29 リンク

    その他
    nakex1
    nakex1 動作環境は努力すればなんとかできるかもだが,努力しても同じ作品は作れない。それに,個人が所蔵するコンテンツってバカにならない。蔵に眠ってた古文書からNHKの番組発掘プロジェクトまで。

    2022/07/29 リンク

    その他
    fukken
    fukken 「バックアップ目的」だ。実際問題、ディスク入れ替えの手間を考えると、所有していてもイメージ化した方が取り回しがいいんだよね(特に、1回やって終わりじゃなくて繰り返し何度も起動するようなゲームは)

    2022/07/29 リンク

    その他
    hir_o
    hir_o ファミコンカセットって頑丈よね。バッテリーバックアップの問題はあっても

    2022/07/29 リンク

    その他
    bml
    bml バックアップの前に起動できるかどうかじゃないのか。

    2022/07/29 リンク

    その他
    fashi
    fashi CD-DAがどうのって言ってたのになぜISOでイメージ化した???

    2022/07/29 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 手に入れたものを永久に守りたい気持ちは分かるんだけど、じゃあこれから動かせるマシンがあるか、あったとして動かすのか等を考えると、思い出だけ残してお焚き上げするのも良さそう。

    2022/07/29 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain PCエンジンとかそろそろやばくなっているのでやらねばと思いつつずるずる来てる

    2022/07/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    CD-ROMの寿命が近い? 22年前の「Diablo II」が壊れる前にイメージファイル化してバックアップ【石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』】

    ブックマークしたユーザー

    • axcelbkm2023/08/01 axcelbkm
    • suireN2023/01/12 suireN
    • ShionAmasato2022/09/27 ShionAmasato
    • tyu-ba2022/08/07 tyu-ba
    • mieki2562022/08/02 mieki256
    • sucelie2022/08/01 sucelie
    • gazi42022/07/31 gazi4
    • zoidstown2022/07/31 zoidstown
    • bize2022/07/30 bize
    • aku_su12022/07/30 aku_su1
    • mebius_ring2022/07/30 mebius_ring
    • tattyu2022/07/30 tattyu
    • nekoluna2022/07/30 nekoluna
    • temimet2022/07/30 temimet
    • yonyon_yossy2022/07/30 yonyon_yossy
    • straychef2022/07/30 straychef
    • feilung2022/07/30 feilung
    • sisya2022/07/29 sisya
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事