記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    AfroRay
    AfroRay “ゲームをよく遊ぶ人は意志決定能力や運動能力が高いことが過去の研究で判明”

    2024/05/06 リンク

    その他
    fn7
    fn7 初見殺しなゲームって腹立つよね。

    2024/05/06 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 「下手の横好き」のことを完全に無視している

    2024/05/05 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y “この研究におけるアクションゲームはファーストパーソン・シューティングゲーム(FPS)、 サードパーソン・シューティングゲーム(TPS)、マルチプレイオンラインバトルアリーナ(MOBA)と定義されました”

    2024/05/05 リンク

    その他
    s2kw
    s2kw プレイヤーはそれぞれ勝てるゲームを選ぶのだから因果が逆の可能性が。

    2024/05/05 リンク

    その他
    muu2000
    muu2000 ボケ防止のために音ゲーを15年ぶりに始めようかと思ってるくらいだわ

    2024/05/04 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 ゲーマーはゲームで培ったスキルをゲームにしか使わないけどな

    2024/05/04 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 両方足らないとわかったので、FPSは中学生の頃に卒業しました。

    2024/05/04 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 相関はあるだろうが因果はわからんだろ。メタ認知ができんくて細部変化に気が付かない人はゲームやっても楽しむどころかチュートリアルで挫折する。

    2024/05/04 リンク

    その他
    mockmock9876
    mockmock9876 ゲームに対する情報処理能力は自動化が進んで高度でも、実生活の処理は自動化されないのでポンコツな気がする。

    2024/05/04 リンク

    その他
    yasushicohi
    yasushicohi “よくアクションゲームをプレイする人は「注意力」と「認知力」が高い” あくまで高いというだけで、高くなるとは言っていない。

    2024/05/04 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch 「注意力」と「認知力」は加齢で確実に低下することをメガドライブミニに思い知らされた

    2024/05/04 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo “手術や航空管制など、認知力が最も重視される分野で求められる技術のエリートの育成にビデオゲームが推奨されるようになるかもしれません”→それはどうかと思うけどバカやグズでは勝つことはできないとは思う。

    2024/05/04 リンク

    その他
    yanase623
    yanase623 因果本当に逆か?やるゲームジャンルなんて物心つく前からそんな変わってない

    2024/05/04 リンク

    その他
    meshian
    meshian ワイ幼い頃からアクションゲーム好きですが、死ぬほどadhdです。

    2024/05/04 リンク

    その他
    ex02xx
    ex02xx そういえばマリオに鍛えられたのかも

    2024/05/04 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 ゲームやらない人とは仕事も合わない。根本的な合理性の考え方や判断力の次元が違う。そういや私にパワハラモラハラやって来てた連中もゲーム全然やらない奴ばっかだった。勿論ゲームやらなくても優れた人はいるけど

    2024/05/04 リンク

    その他
    Rilke
    Rilke 注意と認知なら音ゲー、特に二寺ユーザーは1秒で10回以上、酷いのになると48回鍵叩かないといけないから認知と反射能力クソ高そう。 なお高齢化により略

    2024/05/04 リンク

    その他
    ShimoritaKazuyo
    ShimoritaKazuyo あると思うけど、それ言ったら運動競技やった方が同時間で得られるものはもっと複合的で遥かに大きいよね。

    2024/05/04 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 FPSはマップ把握が99割だからな。弊害は街中歩いてても射線が気になってくるのと、視界の端に鳥が飛ぶと「グレネード!」って反応しそうになる。

    2024/05/04 リンク

    その他
    midori361
    midori361 最初はそうかもしれないけど、繰り返して学ぶとリズムゲーになる

    2024/05/04 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 俺FPSはぜんぜんダメで上手くなる気配が無いので諦めたけど、ロケットリーグは未だに少しずつ上手くなってる気がする。でもブレインフォグが酷い日は全くダメ。ロボット相手に勝てない事すらある。認知力改善したい。

    2024/05/04 リンク

    その他
    oreuji
    oreuji ゲーム慣れしてる人ってUI変わっても順応早いから実験で良い結果出やすい可能性もあるのかも

    2024/05/04 リンク

    その他
    maninthemiddle
    maninthemiddle ゲームプレイしたから能力が発達したのか能力が高いからゲーム遊べてるのか

    2024/05/04 リンク

    その他
    boraneko
    boraneko 毎日「車の運転」っていうアクションやってるんですが認知力上がってないですかね?

    2024/05/04 リンク

    その他
    kawabata100
    kawabata100 アクション系含むゲーム好きな知り合いが複数人いたが、みんな地頭がいい傾向だったな(中には進学校に行った者も複数人いた)

    2024/05/04 リンク

    その他
    jintrick
    jintrick 因果関係の逆転に誰も気づかないって馬鹿なの?

    2024/05/04 リンク

    その他
    TriQ
    TriQ 格ゲー上手なのに意思決定力が壊滅してる人がいて逆になんで格ゲー上手いのかが謎な人が居る。どうにかして格ゲーのセンスを意思決定に応用できないものだろうか

    2024/05/04 リンク

    その他
    kijtra
    kijtra うーん、APEXとスプラトゥーンでも比較してみてほしいな…

    2024/05/04 リンク

    その他
    chambersan
    chambersan 因果が逆だよねー。アクションやってて、WISCで反応速度のスコア悪いけど記憶力と空間認識が抜群に良いって人いる。

    2024/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    よくアクションゲームをプレイする人は「注意力」と「認知力」が高いことが判明、ゲームでエリートが養成される時代が到来する可能性

    世界保健機関(WHO)が「ゲーム障害(ゲーム依存症)」を疾病として正式に認定するなど、テレビゲームはなに...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/05/12 mgl
    • AfroRay2024/05/06 AfroRay
    • fn72024/05/06 fn7
    • technocutzero2024/05/05 technocutzero
    • osugi3y2024/05/05 osugi3y
    • s2kw2024/05/05 s2kw
    • muu20002024/05/04 muu2000
    • yooo_gooo2024/05/04 yooo_gooo
    • otihateten35102024/05/04 otihateten3510
    • yug12242024/05/04 yug1224
    • lacucaracha2024/05/04 lacucaracha
    • neco22b2024/05/04 neco22b
    • iguchitakekazu2024/05/04 iguchitakekazu
    • kuippa2024/05/04 kuippa
    • mockmock98762024/05/04 mockmock9876
    • yasushicohi2024/05/04 yasushicohi
    • sushidoggo2024/05/04 sushidoggo
    • repunit2024/05/04 repunit
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事