記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kotaponx
    kotaponx 1~2コア、8GB RAMぐらいのバッテリーレス・ヘッドレスな箱、Mac nanoとかMac picoとか出来ないかな? え、そりゃiPhoneだろうって? そうなんだけど、ストア縛りのプラットフォームとか要らんのよ

    2022/03/27 リンク

    その他
    sabinezu
    sabinezu 持っているものを活用することってその時点で選択を間違ってると思う。

    2022/03/27 リンク

    その他
    spark7
    spark7 動画が非常によくできてる。Maker系もこれくらいのセルフブランディングが必要な時代なのか。/ 完成品見たらなんだと思うけど、アイデア出しと制作法みてると納得感ある。

    2022/03/27 リンク

    その他
    nuara
    nuara ディスプレイは有りもの使うから、MacMiniをもっと軽く薄くしてほしい。本体だけ持ち運ぶ。

    2022/03/27 リンク

    その他
    kyata1102
    kyata1102 paraboot

    2022/03/27 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 手のひらサイズのデスクトップPCをたまに持ち歩いている。携帯する時の電源とかディスプレイに関して妥協すればラップトップPCは不要だと割り切れた。カフェでは使わないし。

    2022/03/27 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko やっぱ3Dプリンターは夢がある

    2022/03/27 リンク

    その他
    leiqunni
    leiqunni 「自作した変な人現わる」なら変なもの作るんだねの記事だけど「猛者」か。最近おじさん化が進んだせいか、適当な言葉使いにムカつく。想像できる味に「世界一美味しい」とか「最高過ぎた」とか。ババアを18才と同じ

    2022/03/27 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy > M1 Mac mini(7万8000円~(税込/以下同))とiPad Mini(5万9800円~)を合わせると、M1 のMacBook Air(11万5280円)より高くなり、……一体どういう意味があるのか疑問にも思えます。 → 最初から予想が付いていた。

    2022/03/27 リンク

    その他
    shigure_00
    shigure_00 日本はあんまり見ないけど最近のガジェット系Youtuberって、3Dプリンタでなんでも作るよね。https://bit.ly/3iHTugd ただScott Yu-JanさんのYoutubeチャンネル、僅か14本の動画で登録者13.8万人なんだよね。それが驚いたhttps://bit.ly/3iGTj4S

    2022/03/27 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove ポータブルじゃねえ!しかし次の課題とすれば動画的に面白い。

    2022/03/27 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 言うほど猛者じゃなくない?ディスプレイ直差しバッテリー内蔵くらいを想像して開いたらちょっと違った。まあ記事中にもあるように 3D プリントしたケースが肝なんだろう。同じものを人に配れるのが利点か。

    2022/03/27 リンク

    その他
    kogule
    kogule Dynamac (キヤノンのではない)から永永続く伝統だな。Apple II にも似たようなヤツがあったはずで,それを考えればもっと長いか。

    2022/03/27 リンク

    その他
    eos2323
    eos2323 言うほど猛者か?

    2022/03/27 リンク

    その他
    kabayakin
    kabayakin PS Oneを思い出す

    2022/03/27 リンク

    その他
    sny22015
    sny22015 前にiMacを持ち込んで「スタバでMac」をやってた人がいた、て話を思い出した。外国の話だけど

    2022/03/27 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk たしかMacintoshPortableが出る前に、ポータブルMacを作ったハッカーいた気がする

    2022/03/27 リンク

    その他
    cyber_bob
    cyber_bob コンセント付きで良いのならMacStudioでもできるやん。

    2022/03/27 リンク

    その他
    straychef
    straychef まあ電源だな

    2022/03/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Engadget | Technology News & Reviews

    Ryan Gosling and Miller/Lord’s Project Hail Mary could be the sci-fi event of 2026

    ブックマークしたユーザー

    • kwy2022/04/21 kwy
    • catcoswavist2022/03/30 catcoswavist
    • winterfall2022/03/28 winterfall
    • Hiro_Matsuno2022/03/28 Hiro_Matsuno
    • cu392022/03/28 cu39
    • nukosan5552022/03/28 nukosan555
    • sotokichi2022/03/27 sotokichi
    • kotaponx2022/03/27 kotaponx
    • sabinezu2022/03/27 sabinezu
    • spark72022/03/27 spark7
    • HF-PDD2022/03/27 HF-PDD
    • nuara2022/03/27 nuara
    • kyata11022022/03/27 kyata1102
    • touhumog2022/03/27 touhumog
    • strawberryhunter2022/03/27 strawberryhunter
    • kiyo_hiko2022/03/27 kiyo_hiko
    • kisiritooru2022/03/27 kisiritooru
    • omocAll2022/03/27 omocAll
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事