新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    atoh
    atoh 医療現場を含めてインフルエンザ対応と同じ程度の対応ですむようになるまでしのげばいいだけなんじゃないのかなぁ。それ原因で毎年2000人ぐらい死ぬのは許容範囲。根絶みたいなのは考えない。

    2020/07/03 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 『風邪が予防できずに新型コロナウイルスが予防できるわけないだろ!?』これに尽きるね。インフルも風邪症状の一種だが、高熱や肺炎死亡が多いゆえの警戒だし▼ただ今後は、例えば不動産価格も下落するかね?

    2020/07/03 リンク

    その他
    repon
    repon 収束したら、手洗いしない、くしゃみやせきを撒き散らす、休ませない、休みを有給で強制、有給を「傷病休暇」代わりにさせる、そんな「元に」戻りそう。コロナ前声高に言われてたそういう「常識」も駆除したい

    2020/05/13 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 熱で休むとか満員電車とか、日本のことばっか考えてる奴もいるようだが日本はむしろ感染者尠いという事実を忘れないように。

    2020/05/12 リンク

    その他
    kazgeo
    kazgeo これからは、一般の職場や家庭も、HACCP対応食品工場並に、エアカーテンやエアシャワー、手洗いシステム、交差汚染の無いゾーニングが求められるのかしら。

    2020/05/12 リンク

    その他
    toraba
    toraba 満員電車は痴漢の問題もある、小池都知事の公約「満員電車ゼロ」https://b.hatena.ne.jp/entry/s/toyokeizai.net/articles/-/130415

    2020/05/12 リンク

    その他
    shibacow
    shibacow 確かに、スペイン風邪の時はどうだったのだろうか?と思った。

    2020/05/12 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in 早く熱のある人を出勤させない仕組みができないかな

    2020/05/12 リンク

    その他
    netcraft3
    netcraft3 スペイン風邪を経験した人からすると「君の一族はそんなことも忘れてしまったのかね」状態なんだろうなと

    2020/05/11 リンク

    その他
    world24
    world24 「現代社会は最適化されてるから崩れると回復が遅い」みたいなやつ、いつと比べてるんだろう?と思う。昔は早かったのか?と

    2020/05/11 リンク

    その他
    takashiz
    takashiz 満員電車がお家芸の日本が欧米と比べて相対的に感染拡大を抑えられていることから考えると、満員電車はパンデミックの要因にならないと思う。少なくともみんなマスクして手洗いを徹底すればそこまで脅威にならない。

    2020/05/11 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 無症状でも感染拡大する分難易度は高いと思うけど書いてあることは概ねその通りだと思う。

    2020/05/11 リンク

    その他
    mori99
    mori99 いい加減に満員電車はあきらめようよ。他は納得できるけど

    2020/05/11 リンク

    その他
    yaneshin
    yaneshin 感染力が強い上に稀に重篤化し、まだワクチンが開発されてない状況では、単に一般的な風邪と比較するのは若干無理があるとは思います。これらへの恐怖心が一部の人を自粛警察に駆り立てている気もしますし。

    2020/05/11 リンク

    その他
    borinpan
    borinpan すごく腑に落ちる意見!

    2020/05/11 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 手洗いと熱は休むでかなり減るはずやな

    2020/05/11 リンク

    その他
    kusomamma
    kusomamma ノーガード推奨の過激派の主張かと思ったら至極まともな話だった。

    2020/05/11 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput 「少なくとも手洗いを真面目にやり、満員電車になど乗らず、発熱があったらきちんと休む。ただそれだけのことができていれば、パンデミックになんかならなかったんじゃないんですか?」

    2020/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    思い出せ、人類は風邪予防すらまともにできていなかったことを - 狐の王国

    9年くらい前に1000年に一度の大震災を目の当たりにしたはずなのだが、今度は100年に1度のパンデミックな...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/28 techtech0521
    • ikuwomaru2020/07/03 ikuwomaru
    • Barak2020/07/03 Barak
    • atoh2020/07/03 atoh
    • guldeen2020/07/03 guldeen
    • common2552020/06/15 common255
    • repon2020/05/13 repon
    • h1roto2020/05/12 h1roto
    • qyosshy2020/05/12 qyosshy
    • haraharahorehore2020/05/12 haraharahorehore
    • mnmoj2020/05/12 mnmoj
    • kazgeo2020/05/12 kazgeo
    • nazumu2020/05/12 nazumu
    • toraba2020/05/12 toraba
    • shibacow2020/05/12 shibacow
    • ripple_zzz2020/05/12 ripple_zzz
    • annakonna2020/05/12 annakonna
    • kybernetes2020/05/12 kybernetes
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事