記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sakstyle
    sakstyle 2020年に新種「ウビラジャラ・ジュバトゥス」として記載。ドイツへの輸入・取得の合法性に対して疑義があり、論文撤回、名前が未定に!

    2022/07/26 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio ブラジルからドイツへの輸出に問題(植民地主義による不平等な事例)があり、化石は返還され論文も撤回、名前も分類も未定の状態になったという話。

    2022/07/25 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 こんなに狭い範囲でしか古い時代の地層がない日本でさえそれなりの恐竜が発見されてる。途上国には新種の恐竜化石発見というロマンがある。

    2022/07/25 リンク

    その他
    Galaxy42
    Galaxy42 ふわふわは尊い。

    2022/07/25 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「疑惑の化石」といっても捏造とかではなく、ブラジルからドイツに輸出された経緯に疑問がある(ブラジル政府は全ての化石は国有だと定めている)のを理由に論文が撤回されたと…。研究が円滑に進みますように。

    2022/07/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    疑惑の化石で論文が撤回された恐竜「槍の神」 ブラジルに返還へ

    白亜紀のブラジルに暮らしていた小さな羽毛恐竜が、原産国から持ち出された重要な化石を返還するキャン...

    ブックマークしたユーザー

    • namiryu2023/01/28 namiryu
    • ihok2022/08/01 ihok
    • agrisearch2022/07/26 agrisearch
    • sakstyle2022/07/26 sakstyle
    • parakeetfish2022/07/26 parakeetfish
    • wackunnpapa2022/07/26 wackunnpapa
    • nagaichi2022/07/25 nagaichi
    • toyoashiara2022/07/25 toyoashiara
    • feilong2022/07/25 feilong
    • zu22022/07/25 zu2
    • andsoatlast2022/07/25 andsoatlast
    • Unimmo2022/07/25 Unimmo
    • langu2022/07/25 langu
    • honeybe2022/07/25 honeybe
    • kamei_rio2022/07/25 kamei_rio
    • death6coin2022/07/25 death6coin
    • big0bun2022/07/25 big0bun
    • frkw20042022/07/25 frkw2004
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事