記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mather314
    mather314 数人がやり始めた時に、仮に怖くて止められないにせよ周りが同調する必要はないわけで、いつか声を出して応援できる日が来ることを願って一人ひとりが協力してほしい。

    2022/05/24 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 お行儀の良い国民性。もしくは同調圧力。

    2022/05/24 リンク

    その他
    arearekorekore
    arearekorekore 安定の埼玉、また埼玉か(クソデカ括り)

    2022/05/23 リンク

    その他
    keys250
    keys250 録音したやつ流せば良いじゃん。

    2022/05/22 リンク

    その他
    ciel18m
    ciel18m もし何かしらの罰をレッズが受けたとしてもチームに迷惑をかけてるって意識にはならないのかな?誰のためのサポートよ。

    2022/05/22 リンク

    その他
    number917
    number917 浦和サポと阪神ファンの共通点ていろいろあるんかな

    2022/05/22 リンク

    その他
    aktkro
    aktkro 個人レベルで出禁にしていくしかないのでは。

    2022/05/22 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal こういう記事すら出てこない阪神ファンさんの立場は…。

    2022/05/22 リンク

    その他
    straychef
    straychef あほみたいなルールはもう撤廃しろよ いつまでやってるんだ

    2022/05/22 リンク

    その他
    kantanta422
    kantanta422 俺たちが応援してるから…おかげで…と自分達を正義と思ってるだろうからチーム自体に罰を与えるしか手段ないと思う。

    2022/05/22 リンク

    その他
    niramoyashi
    niramoyashi 小学校の運動会も声援禁止とかやっててアホらしい

    2022/05/22 リンク

    その他
    nyokkori
    nyokkori まあ、罰則で勝っても無効試合にするとかしないと分からんのだろ。面白いから勝ち点没収とかしたら良い。

    2022/05/22 リンク

    その他
    takilog
    takilog J2落としとけば静かになるか?

    2022/05/22 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf “試合中にも声出しでチームを鼓舞” ではなく試合中も声出しで運営を妨害だろ

    2022/05/22 リンク

    その他
    lont_in
    lont_in そら浦和だし

    2022/05/22 リンク

    その他
    sumika_09
    sumika_09 鹿島の試合が今度、声出し応援解禁の検証実験現場に選ばれたんですけど、それはこれまでの検証実験時のマスク着用率なんかを勘案して選ばれたんですよ。みんなコツコツ積み上げてんだから邪魔すんなよ。

    2022/05/22 リンク

    その他
    nakamura-kenichi
    nakamura-kenichi 選手だろうがファンだろうが、スポーツにモラル求めるとかなw。

    2022/05/22 リンク

    その他
    irregular93
    irregular93 無観客にしたらいいんじゃないかな

    2022/05/22 リンク

    その他
    chiguhagu-chan
    chiguhagu-chan 鉄オタと対消滅してくれ

    2022/05/22 リンク

    その他
    oriak
    oriak 新チェアマン肝入りの声出し解禁が遠のきそう。浦和サポは母数が多いからとはいえ昔からこういうことが多くて埼スタ行くの怖い。監禁されるし。

    2022/05/22 リンク

    その他
    hamanasawa
    hamanasawa さすがレッズサポだ期待を裏切らないぜ!!

    2022/05/22 リンク

    その他
    kumoha683
    kumoha683 ホームを無観客の制裁にすればチームが1試合あたり数千万円の減収になる筈だからチームもルール違反対して本腰入れると思うよ。

    2022/05/22 リンク

    その他
    kagoyax
    kagoyax NBAは去年ぐらいから屋内でマスクなしで声出してるのに日本はいつまで我慢大会やるのか。ゼロコロナになるまでこれ続けるの?

    2022/05/22 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster とりあえずルール違反したら次のホームゲームは無観客を繰り返せば良いのでは。さすがに二試合に一回無観客試合にされれば自分たちのアホさに気付くのでは。

    2022/05/22 リンク

    その他
    notepc-5522
    notepc-5522 他人を応援してる暇があるあら、もっと他にすることあるだろうに…と思ってしまうのは私だけ??

    2022/05/22 リンク

    その他
    last10min
    last10min 写真の"PRIDE of URAWA"がクソ笑えるわ。 / 自分が浦和に住まなかった理由の一つ。レッズサポ大嫌いやねん。そもそもレッズはリヴァプールだ。お前らレッズ名乗りたいなら"ジャパンレッズ"にするとか少しは謙虚になれよ。

    2022/05/22 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 声出し応援解禁の為の努力を後ろから撃つ行為なのだけれど、当人達は自分が社会の外にいるとでも錯覚しているのだろうか。/クラブの勝ち点剥奪でもされないと分からないのかもね。

    2022/05/22 リンク

    その他
    PROOF
    PROOF ペナルティが必要では?

    2022/05/22 リンク

    その他
    gyogyo6
    gyogyo6 甲子園の方はスポーツ紙も「最初は遠慮気味に」「遂にブーイング解禁」とか甘めよね。勝手に解禁すんな

    2022/05/22 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 勝ち点を削るくらいでないと・・それでも治らん気もする

    2022/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    浦和の一部サポーターの“ルール違反”が止まらず 試合中にも声出しでチームを鼓舞(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇明治安田生命J1第14節第1日 浦和1─1鹿島(2022年5月21日 埼玉) もはやクラブからの厳重注意も意味を...

    ブックマークしたユーザー

    • y_uchida2442022/05/25 y_uchida244
    • mather3142022/05/24 mather314
    • pianocello72022/05/24 pianocello7
    • kawa7946282022/05/24 kawa794628
    • custardtarte2022/05/23 custardtarte
    • parakeetfish2022/05/23 parakeetfish
    • sirokanten2022/05/23 sirokanten
    • arearekorekore2022/05/23 arearekorekore
    • lonelyman2022/05/22 lonelyman
    • keys2502022/05/22 keys250
    • ciel18m2022/05/22 ciel18m
    • usomegane2022/05/22 usomegane
    • number9172022/05/22 number917
    • namaHam2022/05/22 namaHam
    • aktkro2022/05/22 aktkro
    • yas-mal2022/05/22 yas-mal
    • kubodee2022/05/22 kubodee
    • k92aki10042022/05/22 k92aki1004
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事