記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    technocutzero
    technocutzero 断定的に不確定な事を言うところはなんとなく岡田斗司夫っぽいなと思う 面白い方、熱量のある方に引っ張られて口が滑る まぁオタクなんだろう ※仮説です※諸説あります※個人の感想です を常につければ良い

    2020/11/12 リンク

    その他
    redfox2667
    redfox2667 “オリラジは若者からの支持は高かったのだが、地上波テレビのメインターゲットである50代以上からの人気がなく、そのせいで視聴率が伸びていなかった”←昨今の第7世代の地上波での活躍はどう説明するのだろうか?

    2020/11/11 リンク

    その他
    sepca
    sepca 嘘を嘘と見抜けない人たちを餌食にする商売

    2020/11/11 リンク

    その他
    daigo0117
    daigo0117 間違っていることを自信満々に断言する人には関わらない方がいい。

    2020/11/10 リンク

    その他
    kudoku
    kudoku シンガポールに法人立ち上げて移住するんだっけ?YouTube初めて3年もしないうちに勝ちパターン入ってて凄い人だ。YouTube無くなってもオンサロで安定収入だし。

    2020/11/10 リンク

    その他
    gomibako
    gomibako Youtubeへ、というか信者相手の商売に移行したって感じだと思うんだけど。ホリエモンとか田畑大学みたいな。

    2020/11/10 リンク

    その他
    kurimax
    kurimax 松本は「気にせず自由に発言していいよ」って趣旨で電話をしたと思うんだけど、何で出なかったのかな、、90年代の松本なら怒ってただろうけどw

    2020/11/10 リンク

    その他
    Hi-Fi
    Hi-Fi “むしろ行動できない人の方をケアしないといけないと思ったんです”……ですよね…行動できない人の方が金になりますものね…。…ええ…嫉妬ですよ。

    2020/11/10 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 面白いけど正しいかどうか怪しい、というのが最大のネック。人を惹き込む話し方が出来るが、正確で正しい話を作れないので、原作者とか監修者とか付けたほうが良いと思う。

    2020/11/10 リンク

    その他
    tpircs
    tpircs youtubeの収益激減、みたいな話を見たりするとyoutubeみたいなプラットフォームに依存したビジネスは極めてリスキーって感じがする。交渉もなにも出来ないだろうし。生殺与奪の権をうんぬん。

    2020/11/10 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km ろくろ回してる画像あるかな?とおもったら無かった

    2020/11/10 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos 「嘘をばら撒くな」とかほざいて、自分に都合の良い学問や説を押し付ける自称"専門家"を多数炙り出しただけでも彼の功績はあるよ(苦笑)

    2020/11/10 リンク

    その他
    godmother
    godmother コロナ流行や年齢格差の中でもはや50歳代もTVにかじりつくようなことはなくなったかも。自分の年齢から趣向も変化するけど、視聴側は役者の年齢も見ていて、笑いのツボも違う。その中で自分の歳を取るし。

    2020/11/10 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety ラジオはなかったことに

    2020/11/10 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 彼のファンではないが彼の動画は面白い。見入ってしまう。しかし私のよく知っている分野の動画をみると正確ではない表現(はっきり言うと違う)もある事がわかるので根拠にしたりはせず、単なる娯楽として観ている。

    2020/11/10 リンク

    その他
    sk2233
    sk2233 youtubeで最も成功した芸能人

    2020/11/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テレビからYouTubeへ“戦略的撤退”――。オリエンタルラジオ・中田敦彦の戦い方(Yahoo!ニュース 特集)

    オリエンタルラジオの中田敦彦は希代のヒットメーカーとして知られる。リズムネタ「武勇伝」で颯爽とデ...

    ブックマークしたユーザー

    • technocutzero2020/11/12 technocutzero
    • advblog2020/11/11 advblog
    • redfox26672020/11/11 redfox2667
    • sepca2020/11/11 sepca
    • Taniken2020/11/10 Taniken
    • Utasinai2020/11/10 Utasinai
    • daigo01172020/11/10 daigo0117
    • kudoku2020/11/10 kudoku
    • gomibako2020/11/10 gomibako
    • masayoshinym2020/11/10 masayoshinym
    • dragonmoon2020/11/10 dragonmoon
    • kurimax2020/11/10 kurimax
    • omocAll2020/11/10 omocAll
    • masamirock2020/11/10 masamirock
    • Hi-Fi2020/11/10 Hi-Fi
    • punkgame2020/11/10 punkgame
    • nicoyou2020/11/10 nicoyou
    • tpircs2020/11/10 tpircs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事