記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    caesar_wanya
    caesar_wanya ここまで綺麗に出るというのはすごいな

    2016/06/26 リンク

    その他
    kerodon
    kerodon いま世界各地で起こっていることは分断。アメリカ然り。私は分断を願わないので、憲法改正国民投票なぞに向かってほしくない。だからこそアベノミクス崩壊を歓迎している。経済が政治の抑止力を担っているからだ。

    2016/06/26 リンク

    その他
    apocryphally
    apocryphally 大阪のアレ

    2016/06/26 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "事実に基づかない民主主義(post-factual democracy)""若者の犠牲のうえに高齢者が得をするというシルバーデモクラシー"

    2016/06/26 リンク

    その他
    Humisawa
    Humisawa “次に若者たち。チャンスや友情、結婚、どれだけのものが失われたかわからない。すでに上の世代が残した債務に苦しむのに、さらに祖父母や両親らによって、移動の自由が奪われた。”

    2016/06/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【EU離脱】高齢者に怒り、悲痛な声をあげる若者たち なぜ?(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    4月の時点の調査ではこんな見事な相関が。残留派と離脱派の割合を示したグラフで、赤なら残留が多く、青...

    ブックマークしたユーザー

    • caesar_wanya2016/06/26 caesar_wanya
    • kilminwq2016/06/26 kilminwq
    • kerodon2016/06/26 kerodon
    • ochiaihideki2016/06/26 ochiaihideki
    • dorayakikun2016/06/26 dorayakikun
    • Hayama012016/06/26 Hayama01
    • apocryphally2016/06/26 apocryphally
    • mobanama2016/06/26 mobanama
    • Humisawa2016/06/26 Humisawa
    • quei802016/06/25 quei80
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事