新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mobanama
    mobanama "動画配信サービスなどの浸透で収益の柱だったレンタル事業の売上高は10年前の約2割まで減少""レンタル事業ryの売り上げは2011年10月期の77億6700万円をピークに減少"

    2022/04/21 リンク

    その他
    You-me
    You-me 今はもうTUTAYAとかいってゴミみたいなホラー映画サメ映画に出会うということはほぼないわけですが、さびしいですね

    2022/04/21 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok ブロックバスター横目に、CCCはこうなることを見据えてTポイントを新たな柱にしようとしてたんだよね。皮肉なことにこのタイミングでポイント事業も厳しくなってるけど

    2022/04/21 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf TSUTAYAのメガフランチャイジーがCCCに撤退ペナルティを支払ってレンタル事業終了。

    2022/01/25 リンク

    その他
    mortal
    mortal 主力のレンタル事業は大手FCが離脱、共通ポイントは大口の提携先だったYahooの撤退でジリ貧、ゲオのセカンドストリートの様なヒット業態なしでTSUTAYAとCCC大丈夫か?

    2022/01/25 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info “レンタル事業の売上高は10年前の約2割まで減少”

    2022/01/25 リンク

    その他
    kagioo2uma
    kagioo2uma (新潟県内の)

    2022/01/25 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen おれは新潟出身なのでずっとTSUTAYAの本体がトップカルチャーだと思ってました/まあ、フランチャイジーとしては最大ですから、全国的にもそうなるんじゃないかなあ

    2021/07/18 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe 新潟のフランチャイジーが終了するって話か。でも今のうちにあれこれ借りておいた方がいいだろうなとPは思いました。

    2021/07/17 リンク

    その他
    absolute-myself
    absolute-myself これは時代の流れですね。つい返し忘れていて延滞料を払ったなんていうのは、過去の思い出になりそう。

    2021/07/17 リンク

    その他
    sts69
    sts69 郵送レンタルで大概なんとかなるけど、カルトな作品なんかは入荷本数少ないので全国で取り合いになって常に貸し出し中になっちゃうのが玉に瑕

    2021/07/17 リンク

    その他
    takuya_1st
    takuya_1st むしろ、今のうちにレンタルしとこうと思ったのです

    2021/07/17 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 二郎とキッチンジローの違い?

    2021/07/17 リンク

    その他
    munieru_jp
    munieru_jp 逆に今でも生き残ってるのが不思議なぐらいだわ

    2021/07/17 リンク

    その他
    chOn
    chOn 神奈川県民でトップカルチャーの店舗でバイトしてたけど関東のそこらじゅうにあるぞ

    2021/07/17 リンク

    その他
    mito2
    mito2 そういや、島本和彦の会社がやってたTSUTAYAも閉店してたなあ

    2021/07/17 リンク

    その他
    dsl
    dsl 主に蔦屋書店の方?近所にあった時はお世話になった

    2021/07/17 リンク

    その他
    securecat
    securecat トップカルチャー全店で蔦屋レンタルを終了 くらいの見出しのほうが読み違え少なさそう

    2021/07/17 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa これは誤解を招く見だしと言うか、見だしの付け方おかしいやろ……(ツタヤ全店でレンタルが終わるわけではないので)

    2021/07/17 リンク

    その他
    taron
    taron 本も、レンタルビデオも儲からなくなった蔦屋はどこへ行くのか。

    2021/07/17 リンク

    その他
    ikurii
    ikurii 時代の流れ。自分の場合、店舗レンタルは20年くらい前に利用をやめたし、ネットレンタルも最近は借りたいものがない(ネット上の視聴で事足りる)。

    2021/07/17 リンク

    その他
    sasa009
    sasa009 21億の違約金が許容できる理由は、この会社自体がCCCの持ち分適用会社であって普通に関連会社なんよね。自己資本でFC入ってる会社はこんな意思決定できんよ。

    2021/07/17 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 新潟日報だよ?”トップカルチャー”と”新潟日報”って単語が見えないか?本文読まないどころか見出しすら全部読めなくなったか。県内はほぼトップカルチャーだから、全店終了は別に間違いでもない。

    2021/07/17 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic エヴァンゲリオンのビデオフォーマット版のまぼろし化がさらに進行するな(配信しろよといつも思う)

    2021/07/17 リンク

    その他
    neet_modi_ki
    neet_modi_ki とくに動画系のサブスクは、映画の興業に近くて入れ替えがあり網羅的継続的な提供が保証されてない。「あの作品が観たい」に応えられない。都度課金もあるけど、サブスク外れるとどこも視聴できないとかもあるよね。

    2021/07/17 リンク

    その他
    superseal
    superseal フランチャイジーの話かよ…。タイトル煽りすぎじゃい。

    2021/07/17 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 結局1回しか借りない内に地元のツタヤも無くなってたなあ。

    2021/07/17 リンク

    その他
    rider250
    rider250 まあ10年後にはレンタルはほぼ絶滅してるだろうが俺の居住地(ド田舎)じゃまだまだTSUTAYAは強いよ、店舗前をいつ通っても、平日昼間でもクルマでいっぱい。しかしレンタルが始まって狂喜した昭和は遠くになりにけり。

    2021/07/17 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 気が向いた時にしか見ないので、サブスクリプションはありえない。TSUTAYAもGEOも残ってほしい。

    2021/07/17 リンク

    その他
    sakura99
    sakura99 フランチャイズの話

    2021/07/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「蔦屋」全店でレンタル終了へ トップカルチャー 23年までに | 新潟日報

    蔦屋書店をフランチャイズ展開するトップカルチャー(新潟市西区)は15日、2023年10月期までの中期経営...

    ブックマークしたユーザー

    • mobanama2022/04/21 mobanama
    • You-me2022/04/21 You-me
    • mkusunok2022/04/21 mkusunok
    • swingwings2022/02/05 swingwings
    • osakana1102022/02/03 osakana110
    • ShionAmasato2022/01/30 ShionAmasato
    • yuiseki2022/01/26 yuiseki
    • stella_nf2022/01/25 stella_nf
    • tana_bata2022/01/25 tana_bata
    • aobon7002022/01/25 aobon700
    • akakiTysqe2022/01/25 akakiTysqe
    • mortal2022/01/25 mortal
    • armadillo_10052022/01/25 armadillo_1005
    • moccos_info2022/01/25 moccos_info
    • semimaru2022/01/25 semimaru
    • kim-peace2022/01/25 kim-peace
    • kagioo2uma2022/01/25 kagioo2uma
    • fdsiec2021/09/16 fdsiec
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事