記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nemoba
    nemoba そんなルール設けるより、成功してるOSSのコミットメッセージでも読んで、学習したほうが500倍ぐらい有用だと思うよ

    2023/05/08 リンク

    その他
    sigwyg
    sigwyg この単位ならPR投げた方が好み。コミット積み上げるスタイルだと、結局はrebaseしないと判りやすくならないし、差分が巨大になりがち。

    2023/05/08 リンク

    その他
    asiamoth
    asiamoth 個人プロジョクトでは絵文字付きプリフィックス(✨feat, 🐛fix, ...)を使ってきた。が、はてブで指摘されているとおり、featだらけになっている。どうせ日本語コミットだし不要かな?

    2023/05/08 リンク

    その他
    Funyapu
    Funyapu https://www.conventionalcommits.org/en/v1.0.0/

    2023/05/08 リンク

    その他
    Magicant
    Magicant そんな風にコミットメッセージを毎回同じ言葉で始めるのをやめろって話を何年も前に書いた https://qiita.com/magicant/items/882b5142c4d5064933bc

    2023/05/08 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho こんな細かいのは要らない・・。必要なのは fix, refactor くらい。

    2023/05/08 リンク

    その他
    proverb
    proverb IAMGOD

    2023/05/08 リンク

    その他
    bellonieta
    bellonieta @commitlint/config-conventional (これは Angular の規約 が基になっています) は build:, chore:, ci:,docs:, style:, refactor:, perf:, test:, などを推奨しています。

    2023/05/08 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 やらないしやりたくないなぁと思った。

    2023/05/08 リンク

    その他
    GEROMAX
    GEROMAX がっつり日本語で書くからいらん。表意文字のメリットを活かす。

    2023/05/08 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 長めの単語を全部略語にしないなら全部普通の単語でいいのに。

    2023/05/08 リンク

    その他
    higgsino
    higgsino プロジェクトでこのルールが提案されたら断固反対したい。コミットメッセージをちゃんと書けば済む話で冗長だし、どのプリフィックスを選択するべきか曖昧な場合にいちいち悩むのは生産的じゃない。個人でやるなら別

    2023/05/08 リンク

    その他
    fukken
    fukken :shirt: と :bug: , :apple: :flag: だけ覚えた

    2023/05/08 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 プロジェクトの種類によって単語セット変えた方が良いと思う。add,featだらけになるのもあればupdateだらけになるモノもあるし。プロジェクトによってはクラス名+gitmojiとかもアリだと思う

    2023/05/08 リンク

    その他
    degucho
    degucho 6文字縛りでfeatにすると英語的に違う意味にならないか

    2023/05/08 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 紙で貼っとこw

    2023/05/08 リンク

    その他
    maru2tech
    maru2tech 💩付けて目立たせる

    2023/05/08 リンク

    その他
    kujira_aoi_blue
    kujira_aoi_blue ちょっと多いけど、まとめは多いほうがいいもんね

    2023/05/08 リンク

    その他
    hase0510
    hase0510 最近はずっとgitmojiだわ。見た目がかわいいので。

    2023/05/08 リンク

    その他
    makky55makky55
    makky55makky55 自分も fix とか refactor とか付けるので、参考にしよう。

    2023/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Gitのコミットメッセージの先頭につけた方が良い単語リスト(prefix集) - Qiita

    文章でリストを表示(少し詳細あり) fix: バグ修正 既存の機能の問題を修正する場合に使用します。 hot...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/30 techtech0521
    • minorusato2023/07/23 minorusato
    • kaede_vtuber2023/07/22 kaede_vtuber
    • super_bunbun2023/06/22 super_bunbun
    • heatman2023/06/06 heatman
    • kurima2023/05/25 kurima
    • okyawa2023/05/23 okyawa
    • s515177652023/05/21 s51517765
    • moonblogger2023/05/20 moonblogger
    • cu392023/05/17 cu39
    • rd0502012023/05/17 rd050201
    • sanko04082023/05/13 sanko0408
    • minowith2023/05/10 minowith
    • n0dam12023/05/09 n0dam1
    • mito152023/05/08 mito15
    • okauchiwani2023/05/08 okauchiwani
    • takaaki_kurihara2023/05/08 takaaki_kurihara
    • NANImono2023/05/08 NANImono
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事