記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    warau-uichi
    warau-uichi “すると思うが、その結合テストの内容とテストコードの内容が重複することはないのかね?君はテストコ”

    2023/02/24 リンク

    その他
    tkmkg8m
    tkmkg8m ちょうど今の現場(ほぼテストコードなし、あっても落ちまくってる)でとりあえず修正とペンディングでテストを通してサンプルコードいくつか書いて方針まとめて説明会開いた身として共感しまくりだった

    2022/06/04 リンク

    その他
    endok
    endok ここまで有能な人がいないとテストコード導入は難しいというのを感じる。PGコーダーレベルの人だけだと準備だけで膨大な工数かかりそう。

    2022/06/01 リンク

    その他
    ducktoon
    ducktoon あとは無能な上司をプロジェクトから追い出しましょう

    2022/06/01 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 2年目じゃねえよなあw 実のところ現場が欲してるのは「テストコード入れたお陰でこれだけ嬉しいことが起きました!」という、効果体験の方なんだよね

    2022/05/30 リンク

    その他
    perl-o-pal
    perl-o-pal Aさん説明に淀みが無さすぎて黒幕の存在を疑ってしまう。

    2022/05/30 リンク

    その他
    ryan_aircloset
    ryan_aircloset テストコードはほんと大事。とくに自分たちで長く運用していくシステムならなおさら効果的。

    2022/05/30 リンク

    その他
    richard_raw
    richard_raw なるほどこうやって導入すればいいのか……、いや自分はこんなにスラスラ説明できないよ!上司ともども凄いな。

    2022/05/30 リンク

    その他
    nilab
    nilab テストコード導入奮闘記~私はこうやってプロジェクトにテストコードを導入しました~ - Qiita

    2022/05/30 リンク

    その他
    tsz
    tsz お願いだから、Zさんの仕事を奪わないであげて!

    2022/05/30 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 40%ということはコード完成はx1.4倍遅れることになる。40%遅いから、金ももう少し引くね?といわれたらどうするのだろう。納期必達な場合も多いのでは。

    2022/05/30 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit とてもよく書けた茶番劇(褒めてる)

    2022/05/30 リンク

    その他
    bluescreen
    bluescreen 良い上司。

    2022/05/30 リンク

    その他
    razihai
    razihai これで2年目はエグいw

    2022/05/30 リンク

    その他
    mak_in
    mak_in テストコード導入と、人力によるテストで、何が大きく変わるかって言うと、すぐに何度も実施できるっていう当たり前の話と、ソースコードの可読性、保守性なんだよな。だからWFな請負契約だとメリットが享受しにくい

    2022/05/30 リンク

    その他
    kabuquery
    kabuquery 長え

    2022/05/30 リンク

    その他
    m50747
    m50747 目的の開発作業以外にこれほどの考慮と工数をかけなければ行けないことがわかる。覚悟と忍耐と教育が肝。 40%の上限を設けるとテストの信頼性が揺らぐ気もした。自分はEEテストにコストをかけるべきだと思っている。

    2022/05/30 リンク

    その他
    kagehiens
    kagehiens 途中のツッコミが面白いw

    2022/05/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    テストコード導入奮闘記~私はこうやってプロジェクトにテストコードを導入しました~ - Qiita

    導入 どうやら新卒2年目社員のAさんが上司のZさんにプロジェクトにおいてテストコード導入を打診してる...

    ブックマークしたユーザー

    • warau-uichi2023/02/24 warau-uichi
    • techtech05212023/02/22 techtech0521
    • donotthinkfeel2022/07/17 donotthinkfeel
    • kwy2022/06/29 kwy
    • lugecy2022/06/12 lugecy
    • twoten210kaku2022/06/10 twoten210kaku
    • tkmkg8m2022/06/04 tkmkg8m
    • endok2022/06/01 endok
    • hiroaki2562022/06/01 hiroaki256
    • ducktoon2022/06/01 ducktoon
    • kinushu2022/05/31 kinushu
    • mindhacks03142022/05/31 mindhacks0314
    • gonhainu2022/05/31 gonhainu
    • watatakahashi2022/05/31 watatakahashi
    • lax342022/05/30 lax34
    • sanko04082022/05/30 sanko0408
    • o_hiroyuki2022/05/30 o_hiroyuki
    • AHE2022/05/30 AHE
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事