記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    navix
    navix “ゴールデングローブ賞は2021年に運営体制や選考メンバーの偏りに対する批判が相次ぎ、2023年に組織改革が行われました。第81回目の今年は世界各国から300名以上のジャーナリストが投票する体制となった”

    2024/01/18 リンク

    その他
    ext3
    ext3 ″「『君たちはどう生きるか』の英題は『The Boy and the Heron(少年とサギ)』で、鈴木敏夫プロデューサーの意見で変更された″″小説の映画化であると勘違いする人が多かったため″

    2024/01/18 リンク

    その他
    unakowa
    unakowa 国内での根強い反感の理由は、タイトルなんじゃないかと思う。みんな説教されるんだと思い込んで観たから素直に面白さを受け止められなかったんじゃないか。

    2024/01/18 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 件の作品にはかなり日本の世相や国情が反映されているから、米国人の捉え方(これも主語デカだけどさ)が日本での受容のされ方と異なるのも当然じゃなかろうか。

    2024/01/18 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse 普通に面白かったけどな

    2024/01/17 リンク

    その他
    greenbow
    greenbow 素直に成長物語として見ればふつうに面白いし、たしかにタイトル変えて良かったのかも。

    2024/01/17 リンク

    その他
    inuinuimu
    inuinuimu 英語版の吹き替えにクリスチャン・ベールだなんて……英語版を日本語字幕で見たい

    2024/01/17 リンク

    その他
    hitac
    hitac 面白い面白くないで言えば全く面白くないのでそことは違う部分が評価されてるだろうことは予想できる。

    2024/01/17 リンク

    その他
    lone-dog
    lone-dog 宮崎駿監督作品が受賞すること自体には不思議はないし賞賛したいけど、タイミング的に刷新をアピールする政治的な思惑とか監督の長編作品を評価する機会というのがチラついてしまってな。

    2024/01/17 リンク

    その他
    jnkfkt
    jnkfkt ディズニーをはじめ他の候補作がいまいちだったというのも大きいと思うんだけど、そこにはまったく触れてないのね

    2024/01/17 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku “本流のアニメーションとしての力強さ、圧倒的なイマジネーションとしてそのままに受け止めているのではないでしょうか”それが一番だよな

    2024/01/17 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF まさに所変われば感。『ゴジラ-1.0』が和製『ロッキー』のような捉えられ方されてるのも魂消たけど、今回太平洋の向こうで複数の邦画が評判になってるのは嬉しい。。

    2024/01/17 リンク

    その他
    red_kawa5373
    red_kawa5373 英語には尊敬語など分類できる敬語は存在しないが、普通に相手を敬う言い方、丁寧さを示す単語は、むしろ日本語より複雑で豊富だろう。

    2024/01/17 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 自分が見た時は中盤過ぎてようやく「シンプルな話(褒め言葉)をなんか難しく見せて人を選びそうだな」と思ったのを思い出した

    2024/01/17 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 観たいけどまだ観てない。間に合うか?

    2024/01/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『君たちはどう生きるか』なぜゴールデングローブ賞に? 現地記者が見た、日米での評価の違い

    宮崎駿監督による映画『君たちはどう生きるか』が、1月7日に発表された第81回ゴールデングローブ賞(202...

    ブックマークしたユーザー

    • yuhu6009hi2024/01/22 yuhu6009hi
    • urtz2024/01/20 urtz
    • theta2024/01/19 theta
    • navix2024/01/18 navix
    • ext32024/01/18 ext3
    • unakowa2024/01/18 unakowa
    • yujimi-daifuku-22222024/01/18 yujimi-daifuku-2222
    • orbis2024/01/18 orbis
    • baronhorse2024/01/17 baronhorse
    • kaos20092024/01/17 kaos2009
    • krkw_mshr2024/01/17 krkw_mshr
    • parakeetfish2024/01/17 parakeetfish
    • greenbow2024/01/17 greenbow
    • inuinuimu2024/01/17 inuinuimu
    • tybalt2024/01/17 tybalt
    • delimiter2024/01/17 delimiter
    • hitac2024/01/17 hitac
    • lone-dog2024/01/17 lone-dog
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事