記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Goldenduck
    Goldenduck これだけ手間かけても削除されるだけでイタチごっこなのがきつい。現時点では何のペナルティもなく、損害賠償請求するには証拠集めて訴えないといけない

    2024/05/14 リンク

    その他
    smeg
    smeg プラットホームの責任を問えるようにしないといたちごっこだ

    2024/05/14 リンク

    その他
    horaix
    horaix 別の登山ライターは「悲惨な事故で金儲けするとはケシカラン」だったからあんたの仕事も大概大同小異だろとしか思えなかったけど、羽根田氏は「俺の仕事をパクるな」だから共感度合は全然違うよね

    2024/05/14 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna 動画の傾向が「一昔前の割と大きな事故」から「ここ数年の事故」に変わったと感じてた。裏でこういう動きがあったのね。

    2024/05/14 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 一本が20〜30分のボリュームあって、全編解説で、特に画面を見る必要もない内容だからラジオ番組として流し聴きするのに最適で。最近はサムネが煽りすぎて不愉快だから表示しないにして、聞き流しは星占いに移行。

    2024/05/14 リンク

    その他
    Helfard
    Helfard 遭難動画が削除されるまでの騒動の解説動画なら誰も文句を言えないしついでにウケるだろうに。

    2024/05/14 リンク

    その他
    avictors
    avictors 多いね。芸能も「SHOW(和)芸能」とかhttps://www.youtube.com/@show3048/videos とか「昭和ロードショー」https://www.youtube.com/@user-wu2xs5wy8m/videos とか、頻繁に名前変えて今は「まとめ芸能報道局」とか、ダウン症・朝鮮人・部落みたいな。

    2024/05/14 リンク

    その他
    otoan52
    otoan52 われわれが出来ることとしては、badボタンを押したり、通報したりみたいなソフトな手はある。それだけでアルゴリズム的に評しされにくくなるはずではある。

    2024/05/14 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 誰の文章かと思ったら、登山遭難関連で書籍も豊富な羽根田さんの記事だった。羽根田さんだからこそ、ここまで断言して言えるわな。

    2024/05/14 リンク

    その他
    sohex
    sohex 一度Wikiを通すことでロンダリングできるのか。

    2024/05/14 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「今YouTubeで配信されている遭難動画のほとんどは、登山および登山者(遭難者)を冒涜するものでしかない。」羽根田治氏。人間の嫌らしいところを刺激する動画を根絶やしにするのは難しいだろうとは思う。

    2024/05/14 リンク

    その他
    usurausura
    usurausura 本件の前回ブコメid:entry:4751840197130412320でお気持ちへの配慮不要!ってイキってたブクマカさん達、中韓が「潜水艦上等のえひめ丸実習生、案の定衝突してあの世行き」みたいなサムネ動画作ったら掌返してブチ切れそう

    2024/05/14 リンク

    その他
    brusky
    brusky “Wikipediaをパクってつくった動画は、結果的に拙著をパクっていることになるわけで、パクりのパクりといった現象が起きている”ロンダリング/山へ登る人への注意喚起ではなく山を嫌う人がざまぁしたいためのものか

    2024/05/14 リンク

    その他
    okami-no-sacchan
    okami-no-sacchan 発生した収益を取り上げることはできないのかね。

    2024/05/14 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 “動画の元ネタになっているのは、私が取材・検証して記事にした遭難事例だったのだ。”

    2024/05/14 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 盗用「動画の元ネタになっているのは、私が取材・検証して記事にした遭難事例だったのだ。」

    2024/05/13 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta 削除は当たり前として、その被害分を補償させようとすると裁判せなあかんのでは大変。YouTubeが動画公開するのに被害発生時に向けた預託金を払わせるとかさせるべきではないのかしら。

    2024/05/13 リンク

    その他
    rlight
    rlight あらゆる解説系動画には劣化コピーの疑いを前提に試聴すべきであるのだが、その真贋をどのように判断すればよいのかがまさに難しい問題である

    2024/05/13 リンク

    その他
    yomik
    yomik これがアテンションエコノミーってやつか。地獄だな

    2024/05/13 リンク

    その他
    kjin
    kjin “事故の当事者や遺族が見たら、明らかに傷つき激怒するであろうタイトルを平気でつける感覚が、私には理解できない。知り合いで亡くなった方や、これまで取材した方などの事例も、動画によっては悪意に満ちたタイト

    2024/05/13 リンク

    その他
    pigorilla
    pigorilla やはり羽根田さんか。好きでヤマケイ文庫ほぼ全部読んでるから動画はほぼ知ってる話だなと思ってた。漫画の岳のラストも、なんだかなと思ってた。山岳遭難あるあるなのか??とかさ

    2024/05/13 リンク

    その他
    jun_cham
    jun_cham 著作権法を盾に動くなら写真の無断使用と同じで再生数に応じた利用料の請求もセットでやるべきだったんだと思うよ

    2024/05/13 リンク

    その他
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin そういう輩は大体𝕏やってるから、動画宣伝のポストにこの記事のリンクをリプ欄に貼って直に抗議を。模倣犯たちも片っ端からリプや引用リポストし、燃やして灰にしよう。

    2024/05/13 リンク

    その他
    semimaruclimb
    semimaruclimb 「山を舐めた登山者の末路」みたいな侮辱的なタイトルを付け羽根田治氏の著作をパクリまくっている山岳遭難系You Tube動画について

    2024/05/13 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 他人のフンドシばかり履いてたら、インキンタムシになりまっせ。

    2024/05/13 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 山岳モノに限らず、Youtubeは事件からスポーツまでありとあらゆるノンフィクション系ライターさんの記事や著作の内容を盗んで売られる泥棒市場と化している。

    2024/05/13 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm youtubeって、こういうクソ動画拒否しても拒否してもおすすめに紛れ込ませるクソ仕様なんとかしてほしい。わんこ救出動画一つみると山ほど動物感動残酷動画押しつけてくる.

    2024/05/13 リンク

    その他
    kubodee
    kubodee キュレーションって言えば聞こえは良いし、知るきっかけを与えていると言っても良いのかもしれない。しかしそれで利益を得るなら内容に責任を持って欲しいよね

    2024/05/13 リンク

    その他
    notio
    notio 元々この手の動画は本気にものがあったんだけど、当たり前なんだけど更新頻度が低く、こういった動画に食われてしまったのもあるしなぁ。しかも悪評は同じように受けるわけで。まともなものが評価されにくい構造に。

    2024/05/13 リンク

    その他
    bigchu
    bigchu 軽い軽い

    2024/05/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    オサムの“遭難に遭う前に、そして遭ったら”|遭難事故を扱ったYouTube動画が今、ヒドいことに | jRO 日本山岳救助機構合同会社

    ホーム > 自救力 > オサムの“遭難に遭う前に、そして遭ったら” YouTubeに溢れる遭難事故の解説動画 YouT...

    ブックマークしたユーザー

    • kikiora20002024/05/15 kikiora2000
    • yoyoprofane2024/05/14 yoyoprofane
    • kinushu2024/05/14 kinushu
    • Goldenduck2024/05/14 Goldenduck
    • cubed-l2024/05/14 cubed-l
    • urahayate2024/05/14 urahayate
    • ryuokzk2024/05/14 ryuokzk
    • y_noz2024/05/14 y_noz
    • aukusoe2024/05/14 aukusoe
    • a2c-ceres2024/05/14 a2c-ceres
    • twang2024/05/14 twang
    • OrientHistory2024/05/14 OrientHistory
    • htamaaki2024/05/14 htamaaki
    • twinsandcat2024/05/14 twinsandcat
    • smeg2024/05/14 smeg
    • monbobori2024/05/14 monbobori
    • horaix2024/05/14 horaix
    • kiku-chan2024/05/14 kiku-chan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事