記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yasyas
    yasyas 10年ぐらい前、もぎりしている姿を見てびっくりしたなー。なんで!?なぜここに片桐はいりが!?ってパニクったw

    2023/02/10 リンク

    その他
    chris4403
    chris4403 大森懐かしいな。仕事で通っていたけどあのときは街を楽しむ余裕がなかったなあ。もっとウロウロしたら良かった。

    2023/02/10 リンク

    その他
    hankatsuu
    hankatsuu ↓現チネチッタは川崎でも蒲田でもミスタウン(美須興行)として複数映画館運営してた。蒲田は映画は止めたがボウリングなどになった/キネカ大森は途中で同じセゾン系だった東京テアトルが受託してる。

    2023/02/10 リンク

    その他
    kazuhiko11
    kazuhiko11 喫茶ルアンがなくなったら大森も終わりだなぁと思うが、あの辺りは20年前からそれほど変わらずホッとする。

    2023/02/10 リンク

    その他
    sekreto
    sekreto 仕事で大森に数度いったが全く余裕がなく回れなかったのが悔やまれる

    2023/02/09 リンク

    その他
    Cru
    Cru え、キネカ大森いくと片桐はいりさんにチケットもぎってもらえるの?

    2023/02/09 リンク

    その他
    bbrinri
    bbrinri 大森、山王は高級住宅地だけど23区で一番大きいドン・キホーテがある。他の地域は都心にアクセスしやすく蒲田と違って治安良いけど、地味さは否めない。品川が便利なったら化けるかもね。地獄谷はもうすぐ消える。

    2023/02/09 リンク

    その他
    MiG
    MiG 取材場所の喫茶ルアンも良いですよ。大森は自意識無さすぎる何か適当な感じの街で落ち着く。

    2023/02/09 リンク

    その他
    suikax
    suikax これは見てみたい。普通の写真なのになんか映画のワンシーンみたいに見える

    2023/02/09 リンク

    その他
    nico-at
    nico-at はいりのエッセイはどれも最高だからみんな読もうな☺️『もぎりよ今夜もありがとう』から始めよう☺️

    2023/02/09 リンク

    その他
    kno
    kno “大昔の貝塚と同じで、そういう貴重なものがうっかり残っちゃうところも、大森らしいと思います。でも、住民はそのありがたみを今ひとつ分かっていないという”w

    2023/02/09 リンク

    その他
    ishiduca
    ishiduca "私にはゴジラがオリンピックのように感じられたんです。何のためらいもなく古い街を潰していくゴジラは、オリンピックの開発そのものじゃないかって。そういう点も含めて、東京について改めて考える映画だったん..."

    2023/02/09 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo 数年ごとに似た記事で紹介されてる気がするし、そのたび変わらないはいりさんとブコメの反応にほっこりする。

    2023/02/09 リンク

    その他
    notr85
    notr85 見かけたことないんだよなあ

    2023/02/09 リンク

    その他
    umakoya
    umakoya 大森の片桐はいり、まだ見かけたことないんだよなー。

    2023/02/09 リンク

    その他
    fumikef
    fumikef キネカ大森は駅から徒歩3分の西友のビルの最上階にあるから、西友が外資系資本傘下に入った時に映画館どうなるんだろうと思ってたらなんも変わらなかった。西友と無関係だったのかそれとも本当に奇跡なのか。

    2023/02/09 リンク

    その他
    defense3
    defense3 そんなことしてるとは知らなかった

    2023/02/09 リンク

    その他
    shiro-coumarin
    shiro-coumarin 所用で時々蒲田周辺に行くんだけど、ある夜、終電間際の蒲田駅でお見掛けした。60年代風のお洒落なワンピースで割と目立ってたのに、周囲も特に気に掛ける様子ナシ。妙に感動した。

    2023/02/09 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk "残された建物の雰囲気や敷地の形から映画館だった頃の名残を感じられる場合も。駅前の密集地で“細長い大きな土地”を見つけると「ここはもしかして……」調べてみたら本当にかつて映画館だったりする"

    2023/02/09 リンク

    その他
    takai_nozomi
    takai_nozomi 何回も言ってますが高知での劇場外ホール上映に少し関わってる身として上映会のもぎりにはいりさんがいるけど特に告知もしないし触れない、というのはいつか実現したい事の1つ

    2023/02/09 リンク

    その他
    hayasinonakanozou
    hayasinonakanozou いることあるらしいとは知っていたが本当にキネカ大森で見かけてびっくりした。普通に馴染んでた。客も慣れているのかスルーな感じでそれにもびっくりした。

    2023/02/09 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 映画館のある街は憧れるなあ

    2023/02/09 リンク

    その他
    Snail
    Snail 「テアトル蒲田」と「蒲田宝塚」なつかしい、蒲田には西口にこの2つ、東口にもいくつかあって、その一つの支配人の息子と友達だったから、良く顔パスで入れてもらって色々と見ていた思い出。懐かしいなぁ。

    2023/02/09 リンク

    その他
    bell_kana
    bell_kana 片桐はいりさんは大森駅で何度かお見かけしたことあったなー。大森の映画館ってまだあったんだ。

    2023/02/09 リンク

    その他
    dominion525
    dominion525 先日、#RRR のマサラ上映で伺った時に初めてお見かけできてかなり嬉しかったなあ、はいりさん。むっちゃふつうに馴染んでて素敵な感じ。

    2023/02/09 リンク

    その他
    ITEYA_Yuji
    ITEYA_Yuji はいりさんのスタッフ姿、(一応)正真正銘本物のスタッフでありながら映画のワンシーンのようでもあり……という、なかなか不思議な絵面だなw/しかしかつての“映画の街”蒲田も寂しくなっちゃったもんだねえ……

    2023/02/09 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 片桐はいりがもぎりをしてる映画館?屋上に濱マイクが住んでたりしないか?

    2023/02/09 リンク

    その他
    hobo_king
    hobo_king 大森は何気に縁があって、何故か結構訪れてるな……行く度に訪れる先が違うような偶然の積み重ねで。妙な懐かしさを感じたり。

    2023/02/09 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster まあ大森の二つ隣の川崎にもチネチッタという独立系映画館あるので映画館の需要自体は昔からあるんだよね京浜東北線沿線。

    2023/02/09 リンク

    その他
    shaokuz
    shaokuz テアトル蒲田が閉館したことをこの記事で知った。マジかー。

    2023/02/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    大森にある「奇跡の映画館」で、今日もチケットをもぎる。俳優・片桐はいりさんの映画愛と大森愛 【東京っ子に聞け】 - SUUMOタウン

    インタビューと文章: 榎並紀行(やじろべえ) 写真: 小野奈那子 東京に住む人のおよそ半分が、他県から...

    ブックマークしたユーザー

    • sukemoritech2023/06/07 sukemoritech
    • a2ps2023/05/07 a2ps
    • yojik2023/02/28 yojik
    • toya2023/02/28 toya
    • kikitanaka2023/02/14 kikitanaka
    • tamasuji2023/02/11 tamasuji
    • krkw_mshr2023/02/11 krkw_mshr
    • takasago082023/02/11 takasago08
    • jacoyutorius2023/02/10 jacoyutorius
    • sawarabi01302023/02/10 sawarabi0130
    • yasyas2023/02/10 yasyas
    • Guro2023/02/10 Guro
    • benelux2023/02/10 benelux
    • MeltingPDA2023/02/10 MeltingPDA
    • amring2023/02/10 amring
    • chris44032023/02/10 chris4403
    • khtno732023/02/10 khtno73
    • nabeshima-han2023/02/10 nabeshima-han
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事