新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    a_horuru
    a_horuru 自治体ごとに違いがある中でそれぞれが合理的判断を行えば良い。今回体制が整っていなかったため中止と判断するのは合理的だが、それで未来へ向けて体制を整えることを止めてしまうのは合理的ではない。

    2020/05/20 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan マイナポータルってどこのベンダが作ったの?

    2020/05/20 リンク

    その他
    chikayours
    chikayours 自分のことなのに、お金のことなのに、ちゃんと理解して取り組もうとしない、不明点を確認しない、郵送で対応するという代替案を採用しないという人達は一体どんな層なんだ?!

    2020/05/20 リンク

    その他
    zubtz5grhc
    zubtz5grhc 今伝え聞く話で判断する限り、不要不急でなければ郵送をのんびり待つ方が全体最適にはなりそう。

    2020/05/20 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu 郵送の方が間違いが発生しにくいって、インターネット後進国丸出しかよ。

    2020/05/20 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 他自治体より有為に多いならシステムのせいと考えるのが自然。

    2020/05/20 リンク

    その他
    modex
    modex 世帯内の申請者の名前記入の後に、同居か非同居の選択肢つけて、非同居選んだら「同居してない人は別世帯として申請が必要ですよ」って教えてくれるだけでも誤申請減らせるだろうに、それすらないという

    2020/05/20 リンク

    その他
    enchima
    enchima これほんとに意味わからないんですが、マイナンバーカードで本人確認してるのになんで色々入力してそれをチェックしないといけないの?マイナンバーって住基台帳の情報とは紐付いてないの?

    2020/05/20 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi マイナンバー、使うと事務処理がかえって爆発

    2020/05/19 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 こんなにミスが起きるようなフォームなのがよくないような気がする。

    2020/05/19 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots ありがとうマイナンバー、さようならマイナンバー。→“市民の入力内容に不備が多く、確認作業に手間がかかり、間違いが発生しにくい郵送に絞った方が早く給付できるためとしている”

    2020/05/19 リンク

    その他
    A1riron
    A1riron 日本はいつでも上がアホだから人海戦術!人海戦術!人海戦術!になるからな。で、コロナって集まったらダメな戦いなんですけどね。

    2020/05/19 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 数万人くらい思いついてると思うけど、認証コードを郵送で送り付けてマイナポータルログイン後にコード番号と口座入力させて銀行名と支店名くらいはサービスで確認してあげれば間違いなかったと思うの。

    2020/05/19 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove 世帯主じゃないとか口座の名義人じゃないとかITリテラシー以前の問題や

    2020/05/19 リンク

    その他
    georgew
    georgew 個人ではなく世帯単位にしたのが混乱の一因ではなかろうか。

    2020/05/19 リンク

    その他
    shion214
    shion214 最初からわかっていたことでなぜ今更皆さん騒いでいるのかわからぬ。が、高松市は賢明や判断だと思う、

    2020/05/19 リンク

    その他
    momizikeiko
    momizikeiko マイナンバーカード起点じゃなくて、世帯主に送付される申請書にコードでも降ってカード認証オンラインで申請or郵送で申請の方がよかったのでは

    2020/05/19 リンク

    その他
    jun_cham
    jun_cham 書類だと大部分記入済みのものが送られてきてサインするだけでいいらしいと聞いた。同じことをオンライン申請でできないところがこの国の残念なところ…。

    2020/05/19 リンク

    その他
    ai_gaminglife
    ai_gaminglife しゃーない

    2020/05/19 リンク

    その他
    ifttt
    ifttt これはむしろ褒められるやつなのではと思ったんだけどブコメ見ると違うみたいだな

    2020/05/19 リンク

    その他
    zambia
    zambia 立て続け!

    2020/05/19 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada やっぱり誰でも思いますよね。オレもそう思う。https://twitter.com/waiha8/status/1262504316071370752

    2020/05/19 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan あかんかったら方針転換するのは大事。急な支給で業務が滞るなら無理して元のやり方に固執しないでいいと思う。

    2020/05/19 リンク

    その他
    wata_d
    wata_d これと別の条例を関連づけて茶化すのは如何なものかと

    2020/05/19 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 なんじゃそれは。何という“リテラシー”の低さ。登録ごとき、普通のECサイトで全く問題なく出来てる事を自治体がなぜ出来ない。確認作業とやらは不要なデザインにしたら良いだけなのでは?

    2020/05/19 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo まいなんばーつかわせるならせたいたんいではなくまいなんばーほじしゃたんいでやるべきだったんだよ( /なにをゆうせんすべきかをかんがえるならえいだんだとおもう。

    2020/05/19 リンク

    その他
    Yuny
    Yuny やっぱりそんなもんだよ。入力不備をシステムではじけないならシステムの意味なんかない。なんのためにシステムがあるのやら。

    2020/05/19 リンク

    その他
    elpibe
    elpibe 起きていることから推測すると、そもそもシステムの設計が悪いのと、責任とディテールを自治体に任せすぎなんだろう……。

    2020/05/19 リンク

    その他
    hajimechan0323
    hajimechan0323 振り込み口座が同一名義であるべきとは書いてなかった(23区在住)。入力ミスが多いのは入力者の問題だけでなくシステム側の不備もある。

    2020/05/19 リンク

    その他
    stella_nf
    stella_nf “給付金を受け取れる世帯主以外の申請や振込口座の名義が異なるケースが目立つ。”世帯主が受け取る給付金と、個人しか認証できないマイナンバーとの食い合わせが悪すぎたんだ

    2020/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高松市、オンライン申請中止へ 10万円給付金、入力不備多く | 共同通信

    高松市は19日、新型コロナウイルス対策として国民1人10万円を配る「特別定額給付金」のオンライン申請を...

    ブックマークしたユーザー

    • pmakino2020/06/28 pmakino
    • Hiro_Matsuno2020/05/20 Hiro_Matsuno
    • parakeetfish2020/05/20 parakeetfish
    • a_horuru2020/05/20 a_horuru
    • jegog2020/05/20 jegog
    • kastro-iyan2020/05/20 kastro-iyan
    • chikayours2020/05/20 chikayours
    • Tatada2020/05/20 Tatada
    • zubtz5grhc2020/05/20 zubtz5grhc
    • zu22020/05/20 zu2
    • gwmp00002020/05/20 gwmp0000
    • tattyu2020/05/20 tattyu
    • sumoa2020/05/20 sumoa
    • andsoatlast2020/05/20 andsoatlast
    • sakuragaoka2020/05/20 sakuragaoka
    • modex2020/05/20 modex
    • enchima2020/05/20 enchima
    • imahei2020/05/19 imahei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事